身体状況調査前のページに戻る
利用可能な昭和48年以降の国民健康・栄養調査データについて、厚生労働省からデータの利用申請と承認を得た上で再集計しました。
<留意事項>
- 各年の結果の比較性を重視し、全ての年で一律の基準を用いて集計しているため、当該年の報告書と値が一致しないことがあります。
- 体重およびBMIの女性については、「妊婦」又は「妊婦・授乳婦」をすべて除外して計算しています。これは昭和60年までは、データ上で妊婦と授乳婦の区別ができないためです。
- 平成24年、28年調査は通常調査に比較して客体数を拡大して実施したため、通常調査年の結果との比較の観点から、各都道府県の通常調査年と平成24年、28年調査の実施世帯数の違いを補正できるように重みづけを行い、全国補正値として算出した結果となっています。
- BMI
- 血清総たんぱく質値
- 血清中性脂肪(トリグリセライド)値
- ヘモグロビンA1c
- 血清総コレステロール値
- 血清HDLコレステロール値
- 血清LDLコレステロール値
- インスリン注射又は血糖を下げる薬
- コレステロールを下げる薬