国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 医薬基盤研究所

  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • 関連リンク
  • English
文字サイズ変更
標準
大
特大
  • 【研究所紹介】 ご挨拶・地図・組織図・評議会・連携大学院など
  • 【各部案内】 各プロジェクトのご紹介です
  • 【情報公開】 報告・年度計画・財務・監査に関する情報など
  • 【調達情報】 調達情報・入札情報などのご案内です
  • 【採用情報】 採用情報についてのご案内です
  • 【お問い合わせ】 お気軽にお問い合わせください

創薬支援ネットワーク

  • 創薬支援戦略室

スーパー特区・重点領域

  • 次世代・感染症・ワクチン・イノベーションプロジェクト
  • ヒトiPS細胞を用いた新規in vitro毒性評価系の構築
  • 難病治療等に関する基盤的研究
  • 次世代アジュバント研究会
  • アジュバントデータベースプロジェクト

難病・疾患資源分譲

  • 研究資源分譲・難病研究資源バンク

競争的資金

  • 先駆的医薬品・医療機器研究発掘支援事業

トピックス

  • 旧「ヒューマンサイエンス研究資源バンク」利用者の皆様へ
  • 節電実行計画
  • NMR施設・電子顕微鏡が使用できます
  • 各種データベース
  • データベース横断検索サービス「Sagace」
  • 知っておきたい薬事規制
  • パンフレット「創造的創薬研究の橋渡しに向けて」
  • 東北医工連携事業
  • 明日のためにできること-ゲノム研究の理解のために-
  • 研究論文リスト・特許一覧
  • 連携大学院
  • リンク集
  • 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器等
  • 温室効果ガス排出抑制実施計画
  • 当ホームページの利用規約・著作権等について
  • 医薬基盤研究所 所内ホームページ(所内のみ閲覧可能)
  • お知らせ・研究成果一覧
  • イベント一覧

第1期[平成17年~21年度]レポート~ライフ・イノベーションの「橋渡し役」として~

科学雑誌natureの大阪特集(2014.10.2)のなかで紹介されました

Spotlight on Osaka

科学雑誌natureの大阪特集(2009.9.17)のなかで紹介されました

Spotlight on Osaka  A drug revolution in the making (NIBIO)

科学雑誌scienceの大阪特集(2011.2.18)のなかで紹介されました

OSAKA IN FOCUS  Critical Bridge For Drug Development(NIBIO)

医薬基盤研究所パンフレット
医薬基盤研究所パンフレット

日本語版(平成22年6月)

英語版(平成22年5月)

動画で紹介 医薬基盤研究所
動画で紹介 医薬基盤研究所

日本語版

英語版

研究プロジェクト等の紹介

次世代ワクチン基盤研究

  • アジュバンド開発プロジェクト
  • ワクチンマテリアルプロジェクト

毒性等評価系構築に向けた幹細胞基盤研究

  • 幹細胞制御プロジェクト
  • トキシコゲノミクス・インフォマティクスプロジェクト

難治性疾患治療等基盤研究

  • 免疫シグナルプロジェクト
  • バイオ創薬プロジェクト
  • バイオインフォマティクスプロジェクト
  • 代謝疾患関連タンパク探索プロジェクト
  • プロテオームリサーチプロジェクト
  • 細胞核輸送ダイナミクスプロジェクト

毒性等評価系構築に向けた幹細胞基盤研究

  • 難病資源研究室
  • 培養資源研究室
  • 疾患モデル小動物研究室
  • ヒト幹細胞応用開発室
  • 政策・倫理研究室

共用機器実験室

薬用植物資源研究センター

霊長類医科学研究センター

独立行政法人 医薬基盤研究所
〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目6番8号
TEL:072-641-9811 FAX:072-641-9812

Copyright © 2005- National Institute of Biomedical Innovation. All Rights Reserved.