Welcome GUEST
重要なお知らせ
現在リニューアル中のため、これは閲覧のみの旧バージョンです。質問や検索はできませんのでご注意下さい。

きのこや海藻を摂取すると蛋白質とカリウムの体内への吸収は?

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/29 18:57 | 最終変更
khirota 
管理人です。現在までに分かった範囲でお答えします。

Imaiら:食品の消化吸収率に関する研究(パート4.シイタケ)、日本衛生学雑誌、1991 Oct;46(4):905-12(原論文日本語)

Yamadaら:ワカメの消化吸収率、日本衛生学雑誌、1991 Aug;46(3):788-94(原論文日本語)

のような研究があり、たんぱく質の吸収率は、どちらも7割前後という結果が報告されています。

同じ研究シリーズで、穀類の場合9割前後ですから、確かに低いともいえますが、ほとんど吸収されないとはいえないでしょう。

ただし、極めて小規模な集団(しかも男性ばかり)に対して行われた介入研究のようですので、細かい数字にどこまで信頼性があるのかはわかりません。
投票数:46 平均点:3.91
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/24 21:00
まや 
腎臓の病気のため 蛋白質 カリウムを制限した食事をを毎日計算して作っています。
ある本によると 「キノコや海藻の 蛋白質は摂取してもほとんど吸収されないので 計算する必要がない」
と 記載されていましたが、実際に 摂取した分のいかほどが
体内に吸収されるのでしょうか・・・
別の本によると きのこは意外と蛋白質が多いので注意が必要・・
と なっており、献立を作るうえで実際の吸収率が気になっております
また 蛋白質に含まれているカリウムの吸収率も蛋白質と同様に考えてよろしいのでしょうか・・  お教えいただくとありがたいです。。
投票数:52 平均点:4.42

  条件検索へ


メインメニュー