国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • ENGLISH
文字サイズ
中
大
特大
  • 研究所紹介
  • 研究と活動
  • 情報公開
  • 調達情報
  • 採用情報

ホーム > 医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ > 【予告】第3期 SIP の課題候補におけるフィージビリティスタディ(以下「FS」という。)の調査分析機関の公募について

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ

【予告】第3期 SIP の課題候補におけるフィージビリティスタディ(以下「FS」という。)の調査分析機関の公募について

2022年4月28日

1.事業内容

(1)概要
 第3期 SIP の課題候補(①統合型ヘルスケアシステムの構築及び②包摂的コミュニティプラットフォームの構築)について、それぞれRFI(Request For Information)で情報提供があった研究開発テーマやその他課題の解決に資する取組・研究に関して、技術面、事業面からのインパクトや実現性の調査、分析を行い、その結果を踏まえ、取り上げるべきテーマを絞り込み、課題の成立性を評価したうえで、各課題候補に係る令和5年度以降の研究開発計画案の検討等を行います。なお、調査分析の内容については公募要領に記載しますが、参考URLの「次期SIPのフィージビリティスタディ(FS)の運営方針」内の調査に係る記述をご参照ください。

(2)事業期間
 事業期間は医薬基盤・健康・栄養研究所が指定する日(2022年度)から2023年3月31日までを予定しています。

(3)公募期間
 2022年5月中の公募を予定しております。

 応募状況等により、公募期間を変更する場合があります。公募期間を変更する場合は、医薬基盤・健康・栄養研究所のホームページにてお知らせいたします。

2.応募方法等
 公募要領等の詳細は公募開始日に医薬基盤・健康・栄養研究所のホームページに掲載いたします。

3.関連URL:
・戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー) - 科学技術・イノベーション - 内閣府
・戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)次期SIPの課題候補を決定
・次期 SIPのプログラムディレクター(PD)候補(各課題候補の検討タスクフォースの座長)の募集について
・次期 SIP のフィージビリティスタディ(FS)の運営方針
・次期 SIPの情報提供依頼(RFI)結果の整理と今後のRFI結果の活用について

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ トップへ戻る

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • >医薬基盤研究所(NIBIO)
  • 国立健康・栄養研究所(NIHN)

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

© National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition. All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る