医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ お知らせ 2023年3月30日 希少疾病用医薬品等開発振興事業で支援している希少疾病用医薬品1件が製造販売承認を取得しました お知らせ 2023年3月30日 【予告】研究開発と Society 5.0 との橋渡しプログラム(BRIDGE)「AI ホスピタルを実装化するための医療 AI プラットフォームの構築に必要な技術に関する研究開発」の実施者の公募について お知らせ 2023年3月29日 難病データベースにおける個人情報漏洩事案に関する処分について お知らせ 2023年3月28日 医薬基盤・健康・栄養研究所と国立循環器病研究センターは連携協定を締結しました お知らせ 2023年3月28日 医薬基盤・健康・栄養研究所と吹田市、摂津市はそれぞれ連携協定を締結しました 研究成果 2023年2月28日 抗IL-8抗体を用いた子宮内膜症の炎症と線維化改善に関する産官学での非臨床試験の成果がScience Translational Medicineに掲載 お知らせ 2023年2月10日 令和4年度 特定用途医薬品・特定用途医療機器・特定用途再生医療等製品に関する相談会開催のご案内 お知らせ 2023年2月10日 令和4年度 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品に関する相談会開催のご案内 研究成果 2023年2月 7日 ハイパラメーターフローサイトメーターと機械学習による免疫賦活剤の安全性・有効性の予測モデル樹立 〜がん免疫医療の個別化・層別化に向けた免疫賦活化剤・ワクチンアジュバント開発への応用に期待〜 お知らせ 2023年2月 3日 「根治」に向けたHIV治療の最前線(第三回ゲイ・バイセクシャルの健康に関わる最新研究の勉強会)の開催について(2023年2月9日(木)) お知らせ 2023年1月30日 「スモークフリーフェスタ」の開催について(2023年2月5日(日)) 研究成果 2023年1月25日 表面構造に基づくエクソソームのサブクラス分離技術を開発 ―機能や特性によりエクソソームを分類する手法を世界で初めて開発― イベント 2023年1月17日 「新薬創出を加速する症例データベースの構築・拡充/創薬ターゲットの推定アルゴリズムの開発」令和4年度成果報告会 (オンライン同時開催) 研究成果 2023年1月16日 新規免疫抑制薬の開発につながる抗PD-1抗体を発見 ~エピトープ均質化抗体パネル特許技術を応用~ お知らせ 2023年1月10日 1月18日(水)、インテックス大阪で、中村祐輔理事長が講演します お知らせ 2023年1月10日 希少疾病用医薬品等開発振興事業で支援している希少疾病用医薬品1件が製造販売承認を取得しました お知らせ 2022年12月23日 公益社団法人日本薬理学会の江橋節郎賞受賞について お知らせ 2022年12月21日 Yahoo!ネット募金によるご寄附の受付につきまして お知らせ 2022年12月15日 鼎談「日本におけるエイズの現状と治癒を目指した新たな試みの紹介について」概要報告 お知らせ 2022年12月 6日 鼎談「日本におけるエイズの現状と治癒を目指した新たな試みの紹介について」