栄養調査(情報のひろば)
国民栄養調査栄養調査システムフォーラムリンク集新着情報
栄養調査関連論文集データベース・食品成分表秤量記録/24時間思い出し法食物摂取頻度調査法/食事歴法標準化のための手法開発その他の分野栄養調査関連用語集

栄養調査関連論文集
あ行 か行 さ行
  た行 な行 は行
  ま行 や行 ら行
  わ行  

せいぶつがくてきまーかー

用語 生物学的マーカー
対応英語 biomarker
参考文献   吉池信男: 栄養調査とバイオマーカー. 臨床検査. 1999; 43(9): 995-998
解説文 生物学的マーカー(あるいは、バイオマーカー)は、生体がさまざまな環境因子の暴露を受け、健康な状態から疾病状態に至る連続的な変化をとらえるための指標である。食事を、経口的な食べ物あるいはその中に含まれる各種成分の“曝露”と考え、食事摂取量の指標として生物学的マーカーを用いることがある。食事摂取量を表す生物学的マーカーは、(1)ある特定の物質の摂取と排泄との間の代謝バランスを示す指標(例:ナトリウムやたんぱく質摂取に対する尿中ナトリウムあるいは窒素排泄)。これは、時間軸を有し、摂取の絶対量に換算することが可能である。(2)生体成分(体液、組織、等)におけるある特定の物質の濃度に基づく指標(例:各種ビタミンの血清中濃度)。これは、時間軸を持たず、摂取の絶対量には、直接、換算できない。

〔執筆:吉池信男〕

ホーム栄養調査関連用語集国民栄養調査栄養調査システムフォーラムリンク集新着情報このサイトについて
© 2000-2001, The study group on standardization of diet surveys ロゴ