HOME > お知らせ > ニュース・Q&Aコーナー
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
ヘルプ
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
ニュース・Q&Aコーナー
食事    スポーツ栄養    栄養調査    研究紹介    病気    健康食品
健康食品:サプリメントと医薬品の相互作用

作・梅垣 敬三:2003/06/10


【質問】 現在薬物治療を受けている男性です。医薬品とサプリメントの相互作用について、以下のような疑問があるのですが、ご解答いただけないでしょうか?

 1 医薬品と同時にせよ、間隔を空けたにせよ、(医薬品服用期間中)服用すべきでないサプリメントの種類
 2 間隔を空ければ服用できるサプリメントの種類
 3 サプリメントは医薬品を服用する前、服用した後どちらに摂取すればよいか。
 4 (質問2・3に関し)概ねどの位の時間的間隔で摂取すればよいか。
 5 飲み合わせの良くない「サプリメントの組み合わせ」
 6 サプリメントと医薬品との相互作用及び副作用に関する報告が現在までに国内・海外であったか。
 7 その他本件照会事項に関し、個人で入手できる資料・文献の情報

関連記事
梅垣 敬三のほかの記事

健康食品に関するほかの記事

【解答】 お問い合わせのサプリメントと医薬品の相互作用の件、それほどわかっていませ ん。理由は2つあると思います。

1.サプリメントと医薬品の組合せは何種類もあり、かなり影響がはっきりでるもの 以外は調べられていない。
2.サプリメントは名称が同じでもメーカーにより品質が一定していなかったり、表 示と内容物が一致していないこと、作用機序が明確でないため相互作用の特定ができ ない。

 先ず1)に関して、セントジョーンズワート(No.17)では、薬物代謝酵素を誘 導(特に多くの医薬品の代謝に関連する酵素CYP3A4)をおこし、医薬品の有効性を 低下させることが良く知られています(これはご質問の6に対する答え)。No.17の セントジョーンズワートは薬物代謝酵素を介して相互作用を起こす可能性が考えられ ます。また、サプリメントの成分自身の鎮静作用との関連で、セントジョーンズワー ト(No.17)やバレリアン(No.21)は相互作用の起こる可能性があります。イチョウ葉エ キス(No.13、No15(これにはイチョウ葉エキスが含まれています))、とGABA (No.10)も相互作用がおこるかもしれません。ただし、以上の点は明確にはなって いません。

 次に2)に関して、含有される素材との相互作用の有無がわかっていても、一般に サプリメントは表示の内容、量、品質が一定していないことが多く、相互作用がおこ るかどうかは判断できません。さらに、人によって感受性が異なるため、他の人で相 互作用が起こらなくても、ある特定の個人では起こる可能性があります。

 このような状況ですので、ご質問に明確に回答できる資料は見あたりません。現在 の状況でアドバイスできるのは、サプリメントと医薬品の併用は避け、医薬品を用い た治療に専念されることです。

いわゆるハーブと医薬品の相互作用に関する情報は、以下のサイトの各ハーブの Warnings の項目から入手することができます。
サイトは https://www.herbmed.org/index.asp です。

また、研究所の健康食品安全性のページも参考にして下さい (https://hfnet.nih.go.jp/



最新の項 | 次の項 | トップページ | 前の項 | 最古の項

(c) All Copyrights reserved 2001 National Institute of Health and Nutrition

powered by hirotasque web portal system