HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート(2019年)     2018年 2020年 2021年 2022年 2023年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

原著論文

Assessment of energy expenditure using doubly labeled water, physical activity by accelerometer and reported dietary intake in Japanese men with type 2 diabetes; a preliminary study
Yoshimura E、Ohkawara K 、Ishikawa-Takata K、Yamada S、Tokui M、Funae O、Takimoto H、Katsukawa F: 栄養・代謝研究部: J Diabetes Investing: 10(2): 318-321, 2019.3 PubMed


Association between cardiorespiratory fitness, physical activity, and cognitive function in Japanese community-dwelling elderly adults
Kimuro Y、Kose Y、Hatamoto Y、Ikenaga M、Ichikawa M、Kiyonaga A、Higaki Y: 栄養・代謝研究部: J Phys Fitness Sports Med: 8(2): 97-106, 2019.3.25 PubMed


Breakfast consumption and the risk of depressive symptoms: The Furukawa Nutrition and Health Study
Miki T、Eguchi M、Kuwahara K、Kochi T、Akter S、Kashino I、Hu H、Kurotani K、Kabe I、Kawakami N、Nanri A、Mizoue T: 栄養疫学・食育研究部: Psychiatry Res: 24(273): 551-558, 2019.3


Comparison of Nutrient Reference Values for Food Labeling in Japan with CODEX Recommendations, Based on DRIs and Nutrient Intake in Japan
Tsuboyama-Kasaoka N、Takimoto H、Ishimi Y: 国際栄養情報センター: J Nutr Sci Vitaminol: 65: 102-105, 2019.3.7: コーデックス委員会における食品表示のための栄養参照量と日本の栄養基準、栄養摂取量の比較 笠岡(坪山)宜代1,*, 瀧本秀美1, 石見佳子1 1 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所、国立健康栄養研究所 東京都新宿区戸山1-23-1 要旨 食品表示のための栄養参照量(NRVs)の日本における現状を把握する目的で、コーデックス委員会で合意されたNRVs、日本の栄養素等表示基準値2015、日本人の食事摂取基準(DRIs-J)2015および現在の日本人における栄養摂取量の比較を行なった。 たんぱく質については、日本のNRV(81g/日)はコーデックスのNRV-R(NRV-Requirement、50g/日)に比べ高い値であった。日本の葉酸、カルシウムのNRVsは、コーデックスのNRV-Rと比較して低値であったが、日本人の食事摂取基準値、現在の日本人の摂取量と近い値であった。一方、日本のビタミンKは高値であった。鉄においては、コーデックスと日本で算出方法に違いがあり、成人男女全体の基準値から算出されたコーデックスのNRV(14mg(吸収率15%)または22mg(吸収率10%))に比して、有経女性の基準値を除外して算出された日本のNRV(6.8mg)は低値であった。実際の日本人の鉄摂取量も低値であった。コーデックスNRV-NCDと比較して、日本のナトリウムNRVは高値、カリウムNRVは低値であったがそれらは食事摂取基準値に基づいていた。 コーデックスと日本のNRVsとの間に乖離が見られる栄養素については、今後さらなる検討が必要と考えられる。 キーワード 栄養参照量, コーデックス委員会, 食事摂取基準, 栄養摂取, 非感染性疾患 PubMed


Effects of 1-year weight loss intervention on abdominal skeletal muscle mass in Japanese overweight men and women
Tanaka NI、Murakami H、Aiba N、Morita A、Watanabe S、Miyachi M、Saku Control Obesity Program (SCOP) Study Group: 身体活動研究部: Asia Pac J Clin Nutr: 28(1): 72-78, 2019.3.10 PubMed


Effects of Different Physical Activity Levels during a Single Day on Energy Intake, Appetite, and Energy Balance: A Preliminary Study.
Hatamoto Y、Takae R、Goya R、Yoshimura E、Higaki Y、Tanaka S: 栄養・代謝研究部: Nutrients: 11(3): E690, 2019.3.23 PubMed


Energy Expenditure of a Single Sit-to-Stand MovementwithSlowVersusNormalSpeedUsingthe Different Frequency Accumulation Method
Nakagata T、Yamada Y、Hatamoto Y、Naito H: 栄養・代謝研究部: Medicina 2019: 55(3): 77, 2019.3.25 PubMed


Factors associated with intra-individual visit-to-visit variability of blood pressure in four countries: The INTERMAP Study
Takashima N、Ohkubo T、Miura K、Okayama A、Okuda N、Nakagawa H、Saito S、Sakata K、Choudhury S、Miyagawa N、Chan Q、Zhao L、Elliott P、Ueshima H、Stamler J: 国際栄養情報センター: J Hum Hypertens.: 33(3): 229-236, 2019.3 PubMed


NAPE-PLD controls OEA synthesis and fat absorption by regulating lipoprotein synthesis in an in vitro model of intestinal epithelial cells.
Igarashi M、Watanabe K、Tsuduki T、Kimura I、Kubota N: 臨床栄養研究部: FASEB J: 33(3): 3167-3179, 2019.3 PubMed


Prediction of physical activity intensity with accelerometry in young children.
Tanaka C、Hikihara Y、Ando T、Oshima Y、Usui C、Ohgi Y、Kaneda K、Tanaka S: 栄養代謝研究部: Int J Environ Res Public Health.: 16(6): E931, 2019.3.15 PubMed


Prognostic significance of body weight variation after diagnosis in ALS: a single-centre prospective cohort study
Shimizu T、Nakayama Y、Matsuda C、Haragushi M、Bokuda K、Ishikawa-Takata K、Kawata A、Isozaki E: 栄養・代謝研究部: Journal of Neurology: 6(266): 1412-1420, 2019.3.13 PubMed


Relationship between dietary non-enzymatic antioxidant capacity and type 2 diabetes risk in the Japan Public Health Center-based Prospective Study. Nutrition
Kashino I、Serafini M、Kurotani K、Akter S、Mizoue T、Ishihara J、Kotemori A、Sawada N、Inoue M、Iwasaki M、Noda M、Tsugane S: 栄養疫学・食育研究部: Nutrition: 66: 62-69, 2019.3 PubMed


Total energy expenditure is comparable between patients with and without diabetes mellitus: Clinical evaluation of energy requirements in patients with diabetes mellitus (CLEVER-DM) study
Morino K、Kondo K、Tanaka S、Nishida Y、Nakae S、Yamada Y、Ugi S、Fuse K、Miyazawa I、Ohi A、Nishida K、Kurihara M、Sasaki M、Ebine N、Sasaki S、Katsukawa F、Maegawa H: 所長: BMJ Open Diabetes Res Care: 7(1): e000648, 2019.3.25 PubMed


Total energy expenditure is comparable between patients with and without diabetes mellitus: Clinical Evaluation of Energy Requirements in Patients with Diabetes Mellitus (CLEVER-DM) Study
Katsutaro Morino、Keiko Kondo、Tanaka S、Yuki Nishida、Satoshi Nakae、Yamada Y、Satoshi Ugi、Keiko Fuse、Itsuko Miyazawa、Akiko Ohi、Kaori Nishida、Mika Kurihara、Masaya Sasaki、Naoyuki Ebine、Satoshi Sasaki、Fuminori Katsukawa、Hiroshi Maegawa: 栄養・代謝研究部: BMJ Open Diabetes Res Care: 7(1): e000648, 2019.3


Validation of energy and nutrition intake in Japanese elderly individuals estimated based on a short food frequency questionnaire compared against a 7-day dietary record: The Kyoto-Kameoka Study
Watanabe D、Nanri H、Yoshida T、Yamaguchi M、Sugita M、Nozawa Y、Okabe Y、Itoi A、Goto C、Yamada Y、Ishikawa-Takata K、Kobayashi H、Kimura M、Kyoto-Kameoka Study Group: 栄養・代謝研究部: Nutrients: (11): 688, 2019.3 PubMed


Validity of an observational assessment tool for multifaceted evaluation of faecal condition
Ohno H、Murakami H、Tanisawa K、Konishi K、Miyachi M: 身体活動研究部: Scientific Reports: 9(1): 3760, 2019.3.6 PubMed


運動に関する感情経験、態度、および行動意図尺度の作成と運動行動との関連性の検討
原田和弘、村上晴香、宮地元彦、近藤徳彦: 身体活動研究部: 体力科学: 68(2): 105-116, 2019.3


熊本地震で使用された避難所食事状況調査票の記入率
麻生千尋、須藤紀子、笠岡(坪山)宜代、下浦佳之: 国際栄養情報センター: 日本災害食学会誌: 6(2): 63-68, 2019.3


避難所食事状況調査票の開発と「避難所の食事アセスメント版HUG(避難所運営ゲーム)」を用いた記入者による評価
麻生千尋、須藤紀子、笠岡(坪山)宜代、下浦佳之: 国際栄養情報センター: 日本災害食学会誌: 6(2): 19-33, 2019.3


総説

災害支援 栄養に関する取り組み
笠岡(坪山)宜代: 国際栄養情報センター: 行歯会だより: 4(142): 2019.3


解説等

TLR4は飽和脂肪酸に対する受容体ではないが、マクロファージの代謝をリプログラミングすることによって脂質誘導性の炎症を惹起させる
窪田哲也、窪田直人、門脇 孝: 臨床栄養研究部: Cardio-Renal Diabetes: 7(4): 1-5, 2019.3


ライオン 災害時のための清潔&健康ケアBOOK
笠岡(坪山)宜代: 国際栄養情報センター: 災害時のための清潔&健康ケアBOOK: 2019.3


意外とわかっていない!?エネルギー必要量〜活動量計の精度を認識して活用する〜
田中茂穂: 栄養代謝研究部: HEALTH NETWORK3月号: 36(2): 8-9, 2019.3.1: 公益社団法人日本フィットネス協会


研究班報告書

国際学会等

Related Factors for Cognitive Impairment in older Japanese men in Hawaii and Japan
Miyagawa N、Ohkubo T、Fujiyoshi A、Shiino A、Chen R、Ross GW、Willcox B、Miura K、Ueshima H、Masaki K: 国際栄養情報センター: AHA EPI LIFESTYLE 2019 Scientific Sessions: 2019.3.5: Houston, Texas. USA


国内学会等

C57BL/6J マウスおよび6N マウスの差異と肥満との関連
根本信乃、窪田哲也、窪田直人: 臨床栄養研究部: 第33回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会: 2019.3: 福岡


血管内皮細胞を介した肥満症・動脈硬化症の分子メカニズムの解明
窪田哲也: 臨床栄養研究部: 第33回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会: 2019.3: 福岡


骨格筋におけるインスリン受容体基質の役割の解明
相原允一、窪田直人、窪田哲也、林高則、桜井賛孝、岩本真彦、山内敏正、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第33回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会: 2019.3: 福岡


脂肪肝を中心とした生活習慣病発症における腸内フローラの役割について
窪田哲也: 臨床栄養研究部: 第79回市民公開講座: 2019.3: 大阪


中枢のインスリン受容体基質(Irs)1 による成長・代謝調節機構の解明
林高則、窪田直人、窪田哲也、桜井賛孝、相原允一、岩本真彦、山内敏正、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第33回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会: 2019.3: 福岡


研究所外での講義、講演等

2型糖尿病の分子機構の解明
窪田直人: 臨床栄養研究部: 基礎と臨床から糖尿病を診るin米子: 2019.3.8: 鳥取


Risk factor surveillance in measuring health promotion
Nishi N: 国際栄養情報センター: Institute of Public Health: 2019.3.22: Shar Alam, Selangor, Malaysia


Risk factor surveillance in measuring health promotion
Nishi N: 国際栄養情報センター: Food and Nutrition Research Institute: 2019.3.28: Taguig City, the Philippines


新聞・雑誌報道など

(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition