Welcome GUEST
重要なお知らせ
現在リニューアル中のため、これは閲覧のみの旧バージョンです。質問や検索はできませんのでご注意下さい。

FAQメニューの回答について

このトピックの投稿一覧へ

なし FAQメニューの回答について

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/9/9 13:14
回答にびっくり 
FAQメニューを偶然見ました.この中の,「きゅうりなどの夏野菜には、からだを冷やす性質があるとききますが、この根拠となる研究結果はあるのでしょうか?もしくは、実際のところ根拠はない話なのでしょうか?」に対するゲストによる回答を読んでたいへん驚きました.私はこのFAQメニューを最初に見たとき,てっきり,研究所の研究者がそれなりの責任をもって回答をしていると思ったのですが,そうではないようですね.回答のなかには,質問者をばかにしたようなものや,あげ足取りのような回答で,実際には回答になっていないものがあります.研究所のHPですからこのメニューを見る人の多くは,,私のように,ここに書かれた回答はそれなりの責任のある,真実に近い,誠意あるものだと思うのではないでしょうか.ところが,上記の質問に対する回答にはあきれてしまいました.このようなものを掲載するのは,税金で運営している研究所として無責任ではないでしょうか.以下に理由を書きます.
1.まず、キュウリなどの夏野菜と「ひっくるめて」夏野菜を勝手に定義しています。
----勝手に定義していますなどといっていますが,質問者は専門家ではないでしょう.「キュウリなどの夏野菜」という言い方は一般人としてはごくふつうの言い方です.こんな回答の仕方をされたのでは質問する気がなくなるでしょう.インターネットの世界の悪い面が出ているようです.
2.からだを冷やす性質があるとききますが
に対して,「質問の根拠がいいかげん」といっています.むしろ根拠があるかないかあいまいだから質問をしているのです.
いかの回答も同様で単にイチャモンをつけているだけです.こんなでたらめな回答を掲載するのはすぐにやめるべきです.そして,回答は研究所の研究者に限定するべきだと思います.そうでなければ,研究所のHPの意味がありません.
投票数:77 平均点:4.03

投稿ツリー

  条件検索へ


メインメニュー