全てのデータ一覧 − 閲覧したい事業名をクリックしてください

当データベースの全データ 556 件のうち 41 〜 60 件目を表示します。

検索結果は以下の通りリスト表示しています。 
事業名・団体住所の都道府県・団体区分・団体名・事業内容の最初の150文字まで

事業名をクリックすると、事業内容の詳細を表示します。
・・・ダウンロード可能なPDF等の参考資料がある事例です。)

41 .メタボリックシンドローム1割削減地域運動展開事業 
   (岩手県、 都道府県保健所、岩手県大船渡保健所保健課健康づくり・感染症グループ)
・「食っ子」通信等を活用し、健康に配慮した店舗の拡充に向け普及啓発を実施した。
・平成21年度健康に配慮した店舗は1店舗登録(累計5店舗)
・メタボリック症候群予防公開講座を開催し、生活習慣を改善できた人の実践例の発表を行なった。

(公開/更新日:2010/06/15)
42 .メタボリック予防教室〜ノルディックウォーキングの実践〜 
   (宮城県、 市町村(保健センター等)、松島町町民福祉課健康長寿班)
@健康チェック(血圧・体重・体脂肪率・腹囲の測定)、食後2時間値尿糖測定
A運動の実技指導(ストレッチ体操・ノルディックウォーキング)
Bライフコーダによる生活習慣の見直し(運動時間・強度・歩数・消費エネルギーの把握)
C食事バランスガイドの活用、バイキング式の昼食による食事量の確認
D健康講話(メ.........
(公開/更新日:2009/11/27)
43 .健康づくりサポート店推進事業  
   (宮城県、 保健所設置市・特別区(本庁・保健センター等)、仙台市健康福祉局保健衛生部健康増進課 )
・一般飲食店、特定給食施設、スーパー等惣菜・弁当販売店でのメニューや料理に「栄養成分表示」や「食事バランスガイドを活用した表示」を推進。食品の生活同業組合と連携し、定番メニューに栄養表示を行なう方法を検討し、組合員に普及。

・市内各区(保健所)ごとに年1回〜数回程度、飲食店等にアプローチし、事業の.........
(公開/更新日:2009/02/12)
44 .健康づくり・野菜をもっと食べよう!キャンペーン2009 
   (宮城県、 都道府県本庁、宮城県保健福祉部健康推進課)
県内全域の9地区で,「野菜をもっと食べよう」の統一テーマに基づき,大規模キャンペーンを実施した。若い世代の家族ぐるみでの野菜摂取アップを図る目的で,大型スーパー等で休日に実施したため,親子4,112人の参加があった。
県保健所と各地区栄養士会の共催により,体験型の啓発キャンペーンを行った。
(1)や.........
(公開/更新日:2010/06/15)
45 .ソーシャルマーケティングを活用した「食事バランスガイド」普及キャンペーン 〜『みやぎ健康の日』事業〜 
   (宮城県、 都道府県保健所、宮城県北部保健福祉事務所栗原地域事務所(宮城県栗原保健所))
大型スーパーマーケット店内において、下記内容を実施。
1 「食事バランスガイド」のポスター、看板等の掲示
2 「食事バランスガイド」をわかりやすく伝えるリーフレットの作成及び配布
3 「食事バランスガイド」を基本にした1日分のモデル献立の実物展示及びレシピの配布
4 手軽に作れる1つ(SV)分の野菜.........
(公開/更新日:2009/11/27)
46 .健康づくり推進商店街支援事業 
   (宮城県、 都道府県保健所、宮城県気仙沼保健所 地域保健福祉部 成人高齢班)
・商店街店主等に対して健康づくりに関するアンケートを行い,健康づくりについての意識を把握するとともに,事業展開の方向性を検討する資料とした。
・地域住民及び商店街会員への普及啓発の機会を商店街と調整し,以前から商店街主催で行われているイベント「昼なのにナイトフェスタ」に健康づくりコーナーを設けて参加.........
(公開/更新日:2010/06/15)
47 .働く人の健康支援事業〜ヘルスサポートチームの派遣〜(メタボ解消応援&ヘルシーランチコース) 
   (宮城県、 都道府県保健所、宮城県塩釜保健所 地域保健福祉部 健康づくり支援班)
◇メタボ予防・解消コース
1 脱メタボチャレンジコース
・個別食事指導(月1回,全3回)10名
 本人の希望及び事業所推薦により,メタボリックシンドローム予防・解消のための具体的な行動計画を立て,生活習慣改善に向け取り組んだ。(3ヶ月間)
2 脱メタボスタンダードコース(脱メタボチャレンジコース参加.........
(公開/更新日:2010/08/05)
48 .朝ごはんでパワーアップ大作戦 −庄内食育プロジェクト− 
   (山形県、 都道府県保健所、山形県庄内保健所 保健企画課)
 児童福祉施設の行事である「両親学級」で、保護者への食育講話と親子向けの食育教室(寸劇)を実施。家庭に向け食育情報を載せた食育だよりの発行。バランスの取れた朝食献立表の作成配布。幼児が描く、朝食をテーマにした絵の作成及び、展示会の開催。食育絵本の読み聞かせ会の実施。食育歌の紹介と普及。
(公開/更新日:2010/03/09)
49 .小学校等とスーパーマーケットとの連携による体験型食育推進事業 〜スーパーアドベンチャー〜  
   (山形県、 都道府県保健所、山形県 村山保健所 健康増進担当)
対象:小学校3年生(1回あたり 〜30名程度)
会場:社員食堂など,児童が座って学習できるスペースを有するスーパーマーケット。
時間:10時〜11時30分
内容:@講義(三色食品群,食事バランスガイド)
A買物ゲーム(「緑色の濃い野菜」「内側と外側の色の違う野菜」「山形県でとれる野菜」の指定された3.........
(公開/更新日:2010/06/14)
50 .食生活改善事業(百菜への挑戦) 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、西会津町 健康福祉課 健康支援係)
食生活講演会の開催により、食生活の重要性を啓発普及。
イベントや教室において、試食配布や調理実習を行い具体的な料理を紹介。

(公開/更新日:2009/02/12)
51 .食とからだの週間 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、会津若松市健康増進課)
 6月19日(木)〜25日(水)※食育月間6月中の食育の日19日からの1週間に「食とからだの週間」としての啓発期間を設ける
(1) 広報や地域連携を図り、食の大切さを振り返る機会とする。
(2) 健康づくり上の課題を共有し、自分のからだの状態とあわせて食生活を振り返る機会とする。   
上記2点を主.........
(公開/更新日:2010/01/08)
52 .出張しての食育及び食生活指導 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、会津若松市健康増進課)
 依頼のあったものに加えて、各種団体への実施働きかけを行い、市健康課題の紹介やメタボリックシンドロームについての説明や食生活における具体的実施方法などの情報提供を行った。
(公開/更新日:2009/02/12)
53 .就学児健診における健康づくり媒体の配布と講座での解説 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、会津若松市健康増進課)
 就学児健診において、保護者(約1,300名)宛、市民の生活習慣の現状を紹介し、子どもを持つ家庭における望ましい食生活についての情報を提供するための媒体(チラシ)を生涯学習課宛配布依頼し、市家庭教育推進協議会実施の子育て講座との連携を図った。
過去2ヵ年は10月に市独自の食育啓発週間を設けたため、全.........
(公開/更新日:2009/02/12)
54 .市内高校における食育啓発のための掲示 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、会津若松市健康増進課)
 6月の食育月間における講話をきっかけに、市内高校(1)の売店において、販売中の加工食品や弁当にあわせ、その時期時期の食を通した健康づくりに関する情報を提供した。10月には食生活改善推進員による食育推進月間事業と合わせて実施した。
「菓子やドリンク類に含まれる砂糖の量」、「食品や料理に含まれる油や塩.........
(公開/更新日:2009/02/12)
55 .カミカミ食育教室(9・10か月児の離乳食教室) 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、伊達市市民生活部健康推進課)
・離乳食の話
・後期食の試食
・個別相談
(公開/更新日:2009/02/12)
56 .げんき食育教室 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、伊達市市民生活部健康推進課)
・食育講話
・食に関するゲーム
(公開/更新日:2009/02/12)
57 .親子わくわくクッキング 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、伊達市市民生活部健康推進課)
・調理実習
・食育講話
(公開/更新日:2009/02/12)
58 .健康料理啓発事業 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、伊達市市民生活部健康推進課)
健康料理教室の内容や四季折々の料理を、ホームページやケーブルテレビで放送。
できるだけ身近にある食材を使い、手軽に作れるものを取り入れるようにしている。
(公開/更新日:2009/02/12)
59 .食生活を見直す健康料理教室 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、伊達市市民生活部健康推進課)
高血圧(本年度の伊達市のテーマが高血圧の為)
@高血圧予防と食生活について(ミニ講話)
A高血圧予防食(減塩食)の調理実習と試食
(公開/更新日:2009/11/27)
60 .1歳6か月児健診 
   (福島県、 市町村(保健センター等)、伊達市市民生活部健康推進課)
・おやつについて
・レシピ紹介と試食
(公開/更新日:2009/02/12)