事業情報詳細

茨城県筑西保健所 健康増進課

県西地域食育推進大会

【団体情報】

団体名 茨城県筑西保健所 健康増進課
住所 〒 308 - 0021
茨城県筑西市甲114
電話 0296−24−3914 FAX 0296−24−3928
ホームページアドレス https://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/shimohc/index.html
団体区分 都道府県保健所 人口区分 10万人〜30万人未満
食育の主たるとりまとめ担当 保健福祉担当
団体全スタッフ数 31 人 左記のうち管理栄養士・栄養士数 1 人

【事業情報】   (データ公開/更新日:2011/05/23) 

事業名 県西地域食育推進大会
事業課題
・QOLの向上(「心の豊かさ」、「豊かな人間性を育む」などを含む
・栄養状態の改善、知識・態度の習得や行動変容、望ましい食習慣の形成
・食環境づくりの推進
・推進体制の整備

事業内容の要約

背景 県西地域の標準化死亡率を見ると,脳血管疾患と急性心筋梗塞の死亡率が高く,高血圧対策と肥満対策などの生活習慣病対策が急務である。また,全国有数の野菜の産地に接し,身近に野菜があるにもかかわらず,必ずしも十分に野菜が摂取されているとは言えない状況である。このため,望ましい食習慣など食育の重要性を啓発し,地域住民の食育推進力を向上させるために県西地域食育推進大会を実施した。
ねらい・目標 @県西地域における食育の重要性の啓発
A県西地域における野菜摂取量の向上と地産地消の推進
B保健衛生,農業,教育,各種団体の連携を強化し,県西地域の広域的な食育推進力の向上と生活習慣の改善
実施内容 県西3保健所(筑西・常総・古河保健所)及び県西農林事務所が連携し,事業を実施した。
(1)地産地消と野菜摂取量向上のために実施したベジタブルスイーツコンテスト入賞者の表彰
(2)基調講演「畑から食卓までの野菜の雑学」ベジフルコミュティいばらき所属 野菜ソムリエ
(3)事例発表
 ・「いのちをはぐくむ『食』からのメッセージ」常総石下母親クラブ「ぽっぷんクラブ」代表
 ・「小学校と連携した食農活動〜種まきから収穫までを学ぼう〜」JA北つくば結城青年部部長
 ・「『筑西市健康副読本』を活用した児童への健康教室」筑西市役所 健康推進課 主幹,筑西市川島小学校 栄養教諭
(4)コンテスト入賞作品の紹介とレシピ配布・健康づくり支援店パネル展示・保健所管内食生活改善推進連絡協議会食育媒体の展示・農業団体事業紹介パネル展示
アプローチ方法 ポピュレーションアプローチ 実施期間 平成 23年 2月 〜 平成 23年  2月

対象

年齢層 すべて, 
性別 すべて
予算
都道府県, 
従事者
管理栄養士・栄養士,  事務職員, 
連携協力者
都道府県保健所,  都道府県(保健担当以外),  食生活改善推進員,  飲食店等関係者, 

事業の評価
|主な指標 |

評価指標@ 指標 参加人数
方法・時期 参加申込による
数値目標 −−−
指標の状況
(結果)
申込者増
比較対照 平成21年度 116人 平成22年度 171人
達成度総合評価
(この事業は目標を達成したと思いますか?)
そう思う
今後の課題 ・前年度において農業関係者の参加者が少なかったため,今年度は野菜ソムリエの基調講演や農業従事者の事例発表を大会に取り入れた。しかし,参加者内訳を見ると,野菜生産者や農業従事者の参加が少なかった。今後は,農業関係者の参加を増やすための広報や対策が必要である。
・食育を推進するには,継続的な事業の実施が必要であり,多くの方が参加したいと思える内容とし,次年度以降も引き続き同大会を開催する必要がある。
他施策との関係 食育推進計画,  食生活改善普及運動, 
重点活動内容
・メタボリックシンドロームに関する理解促進
・運動と食事の両面からのアプローチ
・野菜類摂取量を増やす支援
参考資料 −−−
 
自由記載 −−−

無断転載・転用を禁じます。詳しくは利用規約をご参照下さい。