国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • ENGLISH
文字サイズ
中
大
特大
  • 研究所紹介
  • 研究と活動
  • 情報公開
  • 調達情報
  • 採用情報

開発振興部ホーム > 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) > 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」協力参加機関募集の説明会を開催します。

  • 開発振興部ホーム
  • 医薬品等の開発振興
  • 希少疾病用医薬品等開発振興事業
    • 事業の概要
    • 助成金交付
    • 指導・助言
    • 税額控除に係る試験研究費の認定
    • 各種様式
    • 情報公開
    • 本事業の問い合わせ先
  • 希少疾病用再生医療品等開発支援事業
  • 特例業務及び承継業務
  • SIP - 戦略的イノベーション創造プログラム
  • 先駆的医薬品・医療機器研究発掘支援事業
  • 東北医工連携事業
  • 広報・刊行物
  • 患者さま向け情報 希少疾病治験ウェブ
  • リンク集

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」協力参加機関募集の説明会を開催します。

主催:内閣府、国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

背景・経緯

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期と「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」課題(以下、「AIホスピタル課題」という。)については、以下のwebページをご覧ください。

  • SIP第2期
  • 協力参加機関 募集のページ

協力参加機関 説明会

AIホスピタル課題が実施する研究開発プロジェクトの推進にあたり、AIホスピタル課題が目指す趣旨に賛同し、関連する技術、サービス等の開発、標準化等及び民間資金活用に資する資金提供等によるAIホスピタル課題にかかる社会実装等の実用化推進、普及を行うために、「協力参加機関」を募っております。「協力参加機関」がAIホスピタル課題への参加・協力・支援等を行うに当たって東京及び大阪で説明会を下記の要領で開催します。

記

大阪会場
(開始時間を13時30分から14時30分に変更いたしました。ご注意ください。

【日時】2019年4月22日(月曜日)

    14時00分 受付開始予定
    14時30分 開始
  • 第1部:事業説明・協力参加機関に求めるもの
     中村 祐輔 PD(公益財団法人がん研究会 がんプレシジョン医療研究センター所長)
  • 第2部:管理法人より事務手続きの説明
  • 16時00分 終了
    を予定しております。(いずれも質疑応答を含めます。)
  • 協力参加に関する事務手続きの説明資料

【会場】TKPガーデンシティ新大阪 カンファレンスルーム6A
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1-4 KDX新大阪ビル 6F (旧称:新大阪センタービル)
アクセス:
JR東海道本線 新大阪駅 北口 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅 4番出口 徒歩2分

東京会場

【日時】2019年4月26日(金曜日)

    13時00分 受付開始予定
    13時30分 開始
  • 第1部:事業説明・協力参加機関に求めるもの
     中村 祐輔 PD(公益財団法人がん研究会 がんプレシジョン医療研究センター所長)
  • 第2部:管理法人より事務手続きの説明
  • 15時00分 終了
    を予定しております。(いずれも質疑応答を含めます。)
  • 協力参加に関する事務手続きの説明資料

【会場】トラストシティ カンファレンス・京橋 STUDIO 2+3
〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー4階
アクセス:
JR東京駅八重洲南口より徒歩4分
東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線 日本橋駅
B3出口より 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 A5出口より徒歩4分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口より徒歩5分

参加申し込み方法

説明会参加申し込みは、事務局宛てに電子メールでお申し込みください。

  • 出席希望の機関等は、所属機関と参加者氏名を記載の上、開催日前日正午までに、メールアドレス sip-gen@nibiohn.go.jp 宛にお送りください(メール件名は SIP AIホスピタル協力参加機関説明会参加)。
  • 事前エントリーを行っていない方の当日参加につきましては、当日空席がある 場合のみ承りますので、お名刺をご持参の上、受付にて当日参加の可否をご照会 ください。

問い合わせ先

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
開発振興部 SIP AIホスピタル担当グループ  Tel:072-641-9870
午前10時~12時、午後1時~5時(平日)

SIPページに戻る

© National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition. All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る