事業情報詳細

高知県安芸福祉保健所

安芸発、地域と一緒に進める食育活動

【団体情報】

団体名 高知県安芸福祉保健所
住所 〒 784 - 0001
高知県安芸市矢ノ丸1丁目4−36
電話 0887−34−3175 FAX 0887−34−3170
ホームページアドレス −−−
団体区分 都道府県保健所 人口区分 5万人〜10万人未満
食育の主たるとりまとめ担当 保健福祉担当
団体全スタッフ数 47 人 左記のうち管理栄養士・栄養士数 5 人

【事業情報】   (データ公開/更新日:2009/04/28) 

事業名 安芸発、地域と一緒に進める食育活動
事業課題
・食環境づくりの推進
・推進体制の整備
・その他 >> ( 中芸地区に特化した民生・児童委員とヘルスメイトの協働 )

事業内容の要約

背景  平成19年度、市町村での食育活動や状況について、市町村・学校栄養士・ヘルスメイトからの聞き取りや管内保育所・幼稚園調査により現状把握を行った結果、母親が働いている割合が多く、時間的にも余裕のない生活と総菜利用が多い傾向にある。
ねらい・目標  母親が日ごろ頻繁に目に触れるところ(量販店など)を巻きこんだ食育の情報発信。「これならできる」と思わせ「気づき」を促す活動の推進に既存の関係団体、組織、機関を繋ぐネットワークの構築。
実施内容  「毎月19日は食育の日」を啓発普及する為に
食19“ちゃんと食べるキャンペーン”をアピールしている。管内食生活改善推進協議会9団体から食育活動報告を集計。地区により民生・児童委員とヘルスメイトが一緒に子どものいる家庭を訪問し、心と体の健やかな成長を応援する活動を行った。食の応援団加入飲食店に対し、食育情報を掲載したパウチカードを配布し、客の待ち時間等に啓発を行った。
アプローチ方法 ポピュレーションアプローチ 実施期間 平成 21年 06月 〜 平成 21年  03月

対象

年齢層 幼児,  小学生,  中学生,  その他  >> ( 量販店への来客 )
性別 すべて
予算
都道府県,  関係団体, 
従事者
管理栄養士・栄養士,  保健師,  事務職員, 
連携協力者
市区町村(保健担当),  市区町村(保健担当以外),  保育所・幼稚園,  小学校,  中学校,  食生活改善推進員,  その他ボランティア,  食品小売関係者,  その他, 

事業の評価
|主な指標 |

評価指標@ 指標 量販店でのアンケート
方法・時期 来客への聞きとり
・平成20年6月19日と平成21年2月19日
数値目標 なし
指標の状況
(結果)
−−−
比較対照 −−−
達成度総合評価
(この事業は目標を達成したと思いますか?)
現在継続中
今後の課題 −−−
他施策との関係 食生活改善普及運動, 
重点活動内容
・野菜類摂取量を増やす支援
・朝食欠食率(喫食率)の改善
参考資料 −−−
 
自由記載 −−−

無断転載・転用を禁じます。詳しくは利用規約をご参照下さい。