HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2015年)     2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

日本栄養士会災害支援チーム(JDA−DAT)〜食べることは生きる事〜
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 災害時の歯科保健医療対策 一世出版 : 2015.6.15


原著論文

Attenuated Age-Related Increases in Arterial Stiffness in Japanese and American Women.
Tanaka H、Miyachi M、Murakami H、Maeda S、Sugawara J: 健康増進研究部: J Am Geriatr Soc.: 63(6): 1170-1174, 2015.6.1 PubMed


Community-wide promotion of physical activity in middle-aged and older Japanese: a 3-year evaluation of a cluster randomized trial
Kamada M、Kitayuguchi J、Abe T、Taguri M、Inoue S、Ishikawa Y、Harada K、Lee IM、Bauman A、Miyachi M: 健康増進研究部: International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity: 12: 82, 2015.6.23 PubMed


Effects of diabetes definition on global surveillance of diabetes prevalence and diagnosis: a pooled analysis of 96 population-based studies with 331 288 participants
NCD Risk Factor Collaboration (NCD-RisC)、Ikeda N: 国際産学連携センター: The Lancet Diabetes & Endocrinology: 2015.6.21 PubMed


Equol, a metabolite of daidzein, is more efficient than daidzein for bone formation in growing female rats
Tousen Y、Ishiwata H、Ishimi Y、Ikegami S: 食品保健機能研究部: Phytotherapy Research: 29(9): 1349-1354, 2015.6 PubMed


Influence of dietary sodium and potassium intake on the heart rate corrected-QT interval in elderly subjects
Mishishita R、Ishikawa-Takata K、Yoshimura E、Mihara R、Ikenaga M、Morimura K、Takeda N、Yamada Y、Higaki Y、Tanaka H、Kiyonaga A、The Nakagawa Study Group: 栄養教育研究部: J Nutr Sci Vitamiol: 61(2): 138-146, 2015.6


災害時の栄養・食生活支援に対する自治体の準備状況等に関する全国調査−地域防災計画と備蓄について−
山田佳奈実、須藤紀子、笠岡(坪山)宜代、山村浩二、山下雅世、山本眞由美、下浦佳之、小松龍史: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 58(7): 33-42, 2015.6 PubMed


総説

運動とロコモの疫学:ロコモティブシンドロームのすべて
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本医師会雑誌: 144(特別号(1)): S39-S41, 2015.6.15


健康づくりと生活習慣‐科学的根拠の提供‐
石見佳子: 食品保健機能研究部: 第22回食生活研究会講演会記録「食と健康」: : 7-29, 2015.6


健康づくりのための身体活動基準2013・アクティブガイド
宮地元彦、村上晴香: 健康増進研究部: 日本整形外科学会雑誌: 89(5): 383-388, 2015.6.1


身体活動・運動の健康増進効果
丸藤祐子、宮地元彦: 健康増進研究部: 医学のあゆみ: 253(9): 905-910, 2015.6.1: 医歯薬出版(東京)


解説等

身体活動・運動の健康増進効果、老化と老年疾患ー研究・臨床の最前線
丸藤祐子、宮地元彦: 健康増進研究部: 医学のあゆみ: 253(9): 905-910, 2015.6.1: 医歯薬出版(東京)


身体活動と糖尿病(1):運動と身体活動
澤田亨: 健康増進研究部: プラクティス: 32(4): 393-395, 2015.6


【薬物療法】SGLT2阻害薬(腎臓での糖の吸収を遅くする薬)
窪田直人、門脇 孝: 臨床栄養研究部: 東大病院 糖尿病教室: : 72, 2015.6: 東京大学医学部附属病院糖尿病代謝内科編


研究班報告書

国際学会等

Daily physical activity and sedentary behavior patterning evaluated by triaxial accelerometer in Japanese adults
Tanaka S、Ando T、Aoyama T、Ishikawa-Takata K、Nagayoshi S: 基礎栄養研究部: 4th International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement (ICAMPAM 2015): 2015.6.11: University of Limerick (Limerick, Ireland)


Isoflavones and green kiwifruit: A pilot study assessing the effects on equol production and bone turnover in healthy postmenopausal New Zealand women.
Marlena C Kruger、Catherine Middlemiss、Shinichi Katsumata、Tousen Y、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: ISNAO 2015 9th International Symposium on Nutritional Aspects of Osteoporosis: 2015.6.18: Montreal,Canada


国内学会等

L-システインによるPKM2タンパク質不活性化を介した可逆的なインスリン分泌抑制 制御機構の生理学的解析
堀内雄太、中津大貴、加納ふみ、野口誉之、菅原太一、高本偉碩、窪田直人、門脇 孝、村田昌之: 臨床栄養研究部: 第67回日本細胞生物学会大会: 2015.6.30: 東京


バイオアッセイ法による緑茶の葉酸定量に対する茶カテキンの影響
薗田勝、尾関彩、千葉剛、佐藤陽子、梅垣敬三: 情報センター: 日本ビタミン学会67回大会: 2015.6.5: 奈良市


フィットネスクラブ利用経験の有無と余暇におけるベネフィットに対する意識の関連 〜日本人成人を対象にした横断研究〜
松下宗洋、澤田亨、丸藤祐子、松岡宏高、小田切優子、井上茂: 健康増進研究部: 第18回運動疫学会: 2015.6.21: 名古屋


加速度計によるホワイトカラー勤労者における非肥満者と肥満者の座位時間・身体活動時間の比較
天笠志保、福島教照、高宮朋子、北林蒔子、岡浩一朗、石井香織、笹井浩行、中田由夫、田中茂穂、大谷由美子、小田切優子、井上茂: 基礎栄養研究部: 第18回日本運動疫学会学術総会: 2015.6.21: 中京大学名古屋キャンパス(名古屋)


加速度計を用いて評価したホワイトカラー・ブルーカラー勤労者における身体活動・座位行動の比較
福島教照、高宮朋子、北林蒔子、岡浩一朗、石井香織、笹井浩行、中田由夫、田中茂穂、大谷由美子、小田切優子、井上茂: 基礎栄養研究部: 第18回日本運動疫学会学術総会: 2015.6.21: 中京大学名古屋キャンパス(名古屋)


介護保険施設入所高齢者における低栄養状態及びミールラウンドにより把握される諸問題と死亡、入院の関係―200日間の追跡調査よりー
高田健人、木嶋亜沙美、杉山みち子、高田和子、榎裕美、苅部康子: 栄養教育研究部: 第15回日本健康・栄養システム学会: 2015.6.20: 女子栄養大学駒込校舎(東京)


介護老人福祉施設における体制と入所者の低栄養状態リスク、死亡・入院リスクの関連
杉山みち子、高田健人、高田和子、榎裕美、小山秀夫: 栄養教育研究部: 第15回日本健康・栄養システム学会: 2015.6.20: 女子栄養大学駒込校舎(東京)


教育入院時の体重減少に伴う体組成の変化のインピーダンス法による測定
羽田裕亮、窪田直人、山内敏正、門脇 孝: 臨床栄養研究部: 第33回日本肥満症治療学会学術集会: 2015.6.26: 千葉県千葉市


筋力低下と健康寿命
山田陽介: 基礎栄養研究部: 京都スポーツ医学セミナー2015: 2015.6.14: 京都市


健康食品の摂取に伴う健康被害報告の因果関係評価:架空事例による信頼性の検討
武野佑磨、井出和希、北川護、松下久美、加治正行、川ア洋平、梅垣敬三、山田浩: 情報センター: 第18回日本医薬品情報学会学術大会: 2015.6.27: 岡山


高い全身持久力を有する者ではbaPWVの上昇が小さい-2年間の縦断観察研究-
丸藤祐子、村上晴香、川上諒子、山元健太、河野寛、田中憲子、澤田亨、宮武伸行、宮地元彦: 健康増進研究部: 第15回臨床血圧脈波研究会: 2015.6.20: 大阪


高度肥満症患者の減量時におけるエネルギー量の検討
中田千文、窪田直人、他: 臨床栄養研究部: 第33回日本肥満症治療学会学術集会: 2015.6.26: 千葉県千葉市


高齢者における主観的体力とその影響要因の検討
木村みさか、岡山寧子、渡邊裕也、山縣恵美、三宅基子、吉田司、山田陽介: 基礎栄養研究部: 第29回日本老年学会総会: 2015.6.13: 横浜


座位行動評価におけるActive style Pro HJA-350IT、ActiGraghTM GT3X+、activPAL3cの比較
栗田智史、矢野翔平、石井香織、柴田愛、笹井浩行、中田由夫、福島教照、井上茂、田中茂穂、岡浩一朗: 基礎栄養研究部: 第18回日本運動疫学会学術総会: 2015.6.21: 中京大学名古屋キャンパス(名古屋)


食品・料理のエネルギー量の評価
高田和子: 栄養教育研究部: 近赤外線栄養成分測定研究会: 2015.6.13: 実践女子大学渋谷キャンパス(東京)


食品の新たな機能性表示制度 Recent Functional Food Labeling System in Japan
山内淳: 食品保健機能研究部: 日本ビタミン学会第67回大会 シンポジウムII: 2015.6.6: 奈良春日野国際フォーラム


全身持久力の経年変化(傾向・変動・維持)と糖尿病発症リスクとの関連:コホート研究
澤田亨、丸藤祐子、川上諒子、宮地元彦、塚本浩二、黄聡、永富良一: 健康増進研究部: 第18回運動疫学会: 2015.6.21: 名古屋


大豆イソフラボン代謝産物エクオールのDNA複製への影響
田中智紀、永島崚甫、東泉裕子、石見佳子、石見幸男: 食品保健機能研究部: 平成27年度日本生化学会関東支部例会: 2015.6.20: 新潟


地域における気象条件が国民健康・栄養調査における歩数測定結果に及ぼす影響
松下宗洋、中潟崇、丸藤祐子、西信雄、宮地元彦: 健康増進研究部: 第18回運動疫学会: 2015.6.21: 名古屋


転倒・骨折を含む運動器障害の予防のための身体活動・運動
宮地元彦: 健康増進研究部: 第50回日本理学療法学術大会: 2015.6.7: 東京国際フォーラム(東京)


糖脂質代謝において近位尿細管のインスリン受容体基質が果たす役割の検討
佐々木元大、窪田直人、笹子敬洋、熊谷勝義、石本 遊、中村元信、稲城玲子、関 常司、南学正臣、門脇 孝: 臨床栄養研究部: 第58回日本腎臓学会学術総会: 2015.6: 愛知県名古屋市


研究所外での講義、講演等

NR・サプリメントアドバイザー講座 ラジオNIKKEIおよびインターネット放送  人間栄養学A 
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本臨床栄養協会: 2015.6.1


アクティブガイド(健康づくりのための身体活動指針)の活用
村上晴香: 健康増進研究部: 平成27年度心とからだの健康づくり指導者等のための実務向上研究: 2015.6.26: 大阪市


基礎から学ぶ活動評価と保健指導
村上晴香: 健康増進研究部: 保健指導スキルアップ研修会, トヨタ自動車株式会社: 2015.6.5: 愛知, 豊田市


機能性表示食品等の安全性を読み解こう
千葉剛: 情報センター: 埼玉県栄養士会 実務研修会: 2015.6.27: 鴻巣市


健康食品・サプリメントを適切に使うための考え方を学ぼう
千葉剛: 情報センター: 埼玉県栄養士会 実務研修会: 2015.6.27: 鴻巣市


「健康食品」の賢い使い方
佐藤陽子: 情報センター: 千代田区生活習慣病予防教室: 2015.6.19: 千代田区


健康食品との賢いつきあい方
梅垣敬三: 情報センター: 豊島区: 2015.6.10: 豊島区


健康食品の正しい利用方法について
千葉剛: 情報センター: かながわ食の安全・安心キャラバン: 2015.6.11: 鎌倉市


賢いサプリの使い方
千葉剛: 情報センター: 第57回日本老年医学会学術集会 市民公開講座: 2015.6.14: 横浜


災害時の栄養支援と管理について 平成27年度健康危機管理研修(実務編 第一回)
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 保健医療科学院: 2015.6.24: 埼玉


食事・栄養指導法(骨づくりとカルシウム)
石見佳子: 食品保健機能研究部: 公認スポーツ栄養士養成専門講習会 日本スポーツ栄養学会: 2015.6.21: 東京


食事・栄養指導法(骨づくりとカルシウム)
石見佳子: 食品保健機能研究部: スポーツ栄養士養成専門講習会 日本スポーツ栄養学会: 2015.6.21: 東京


新たな機能性表示制度の概要について
梅垣敬三: 情報センター: 機能性食品開発研究会(群馬産業技術センター): 2015.6.30: 前橋市


「身体活動基準及び身体活動指針」の概要並びに生活習慣病に関する知識
澤田亨: 健康増進研究部: 平成27年度健康運動指導士養成講習会、健康・体力づくり事業財団: 2015.6.26: 東京


第25回人間ドック健診情報管理指導士研修会
宮地元彦: 健康増進研究部: 公益財団法人日本人間ドック学会: 2015.6.5: 大崎ブライトコアホール(品川): 身体活動・運動に関する保健指導


第50回日本理学療法学術大会分科会部門教育講演
宮地元彦: 健康増進研究部: 公益社団法人日本理学療法士協会: 2015.6.7: 東京国際フォーラム(千代田区): 「転倒・骨折を含む運動器障害の予防のための身体活動・運動」


新聞・雑誌報道など

Report 機能性表示食品がスタート
梅垣敬三: 情報センター: 日経ドラッグインフォメーション: : 51-54, 2015.6.1


健康食品を正しく理解するために<前編>
梅垣敬三: 情報センター: 武田薬報: (478): 4-5, 2015.6.29


質問:子供の身長を伸ばすにはどうしたらいいの?
梅垣敬三: 情報センター: 産経新聞夕刊: 2015.6.17


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition