HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2014年)     2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

Nブックス 改定 応用栄養学 (日本人の食事摂取基準) ー管理栄養士国家試験改定ガイドライン対応ー
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 建帛社: : 23-46, 2014.12.1


原著論文

Effect of head-up motion on stroke parameters and arm coordination of the front crawl in surf lifesavers
Hara R、Gando Y、Muraoka I: 健康増進研究部: Gazzetta Medica Italiana: 173(12): 621-627, 2014.12


FNDC5 (irisin) gene and exceptional longevity: a functional replication study with rs16835198 and rs726344 SNPs
Sanchis-Gomar F、Garatachea N、He ZH、Pareja-Galeano H、Fuku N、Tian Y、Arai Y、Abe Y、Murakami H、Miyachi M、Yvert T、Santiago C、Venturini L、Fiuza-Luces C、Santos-Lozano A、Rodriguez-Rome G、Ricevuti G、Hirose N、Emanuele E、Lucia A: 健康増進研究部: Age (Dordr): 36(6): 9733, 2014.12.15 PubMed


Intracyclic velocity variation and arm coordination for different skilled Japanese swimmers in the front crawl
Matsuda Y、Yamada Y、Ikuta Y、Akai T、Nomura T、Oda S: 基礎栄養研究部: Journal of Human Kinetics: 44: 67-74, 2014.12 PubMed


Sirtuin1 Maintains Actin Cytoskeleton by Deacetylation of Cortactin in Injured Podocytes
Motonishi S、Nangaku M、Wada T、Ishimoto Y、Ohse T、Matsusaka T、Kubota N、Shimizu A、Kadowaki T、Tobe K、Inagi R: 臨床栄養研究部: J Am Soc Nephrol: 2014.12: in press


健康づくりのための身体活動基準2013による身体活動評価とメタボリックシンドローム
川上諒子、村上晴香、宮武伸行、澤田亨、樋口満、宮地元彦: 健康増進研究部: 日本公衆衛生学雑誌: 61(12): 705-717, 2014.12.15


健康づくりのための身体活動基準2013による身体活動評価とメタボリックシンドローム:横断研究
川上諒子、村上晴香、澤田亨、樋口満、宮地元彦: 健康増進研究部: 日本公衆衛生雑誌: 61(12): 705-717, 2014.12


総説

新しい食品表示制度の概要と課題
石見佳子: 食品保健機能研究部: ミルクサイエンス: 63(3): 171--176, 2014.12


【糖尿病・メタボリックシンドローム ─分子機序と治療戦略─】SGLT2阻害薬
窪田直人、門脇 孝: 臨床栄養研究部: BIO Clinica: 29(14): 1383-1386, 2014.12


解説等

サプリメント・プロファイル - イチョウ葉エキス
梅垣敬三: 情報センター: 調剤と情報: 20(14): 1755-1757, 2014.12: じほう


ハーブ系の健康食品素材に関する有効性と安全性の最新情報 クランベリー (ツルコケモモ)
佐藤陽子、中西朋子、千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 医と食: 6(6): 326-328, 2014.12


栄養サプリメントの有用性
山内淳: 食品保健機能研究部: 日本ビタミン学会 国際栄養食品協会: 2014.12.25


宮地元彦さんのお悩み解消!30秒ストレッチ 第1回【ひざ通】
宮地元彦: 健康増進研究部: NHKためしてガッテン 2014・2015Vol.25 冬号: 7(25): 104-105, 2014.12.16


生活習慣病と母子栄養-妊娠・授乳期,乳児期の栄養管理について-
瀧本秀美、田尻下怜子: 栄養疫学研究部: 小児科臨床: 67(12): 2449-2454, 2014.12


研究班報告書

国際学会等

A national surveillance on the situation of health and nutrition in Japan
Nishi N: 国際産学連携センター: National surveillance and challenge for intervention of diabetes ~ Crosstalk between Japan and the United States ~: 2014.12.15: 国立国際医療研究センター(新宿区)


国内学会等

2デオキシブドウ糖による低体温誘起の脳機構
大坂寿雅: 基礎栄養研究部: 第42回自律神経生理研究会: 2014.12.6: 新宿


健康食品による有害事象の因果関係評価 〜ポイント制の評価法の開発と改変〜
北川護、一丸佳代、武野佑磨、上村臣人、井出和希、梅垣敬三、山田浩: 情報センター: 第35回日本臨床薬理学会学術総会: 2014.12.4: 松山


健康食品の摂取に伴う健康被害報告の因果関係評価樹枝状アルゴリズムの構築
一丸佳代、井出和希、北川 護、武野佑磨、上村臣人、長坂しおり、野尻 桂、梅垣敬三、山田 浩: 情報センター: 第35回日本臨床薬理学会学術総会: 2014.12.4: 松山:


健康食品の摂取に伴う有害事象の因果関係評価:薬学:実務実習の経験と因果関係評価の信頼性との関係
上村 巨人、武野 佑磨、一九 住代、井出 和希、北川 護、長坂しおり、野尻 桂、原田 翔平、大和健太郎、諸星 晴否、梅垣敬三、山田 浩: 情報センター: 第35回日本臨床薬理学会学術総会: 2014.12.4: 松山:


健康食品の有効性と安全性の情報をどう扱うか
梅垣敬三: 情報センター: 第35回日本臨床薬理学会学術総会: 2014.12.6: 松山


脳卒中発症に対するレスベラトロールの影響
千葉剛、鈴木祥菜、梅垣敬三: 情報センター: 第50回 高血圧関連疾患モデル学会学術総会: 2014.12.6: 和歌山


研究所外での講義、講演等

アクティブガイド(健康づくりのための身体活動指針)の活用
澤田亨: 健康増進研究部: 平成26年度 実務向上研修、中央労働災害防止協会: 2014.12.14: 東京


ラオスの母子の栄養状況と課題
三好美紀: 国際産学連携センター: プライマリーヘルスケアと国際保健II(海外研修): 2014.12.27: 慶応義塾大学(東京都新宿区)


栄養摂取と運動「身体活動量の定量法とその実際」
田中茂穂: 基礎栄養研究部: 平成26年度健康運動指導士養成講習会 後期 東京会場: 2014.12.5: TKPガーデンシティ竹橋


肝臓を中心とした糖・脂質代謝調節の分子機構の解明
窪田直人: 臨床栄養研究部: 肝臓と糖尿病のInteraction: 2014.12.10: 埼玉


健康食品と薬の併用について
千葉剛: 情報センター: 地域医療薬局学講座セミナー: 2014.12.23: 名城大学(名古屋市)


職場における身体活動の推進による健康づくり
宮地元彦: 健康増進研究部: 健康企業促進フォーラムinあいち あいちヘルスアップコンソーシアム 日本事務機株式会社: 2014.12.12: TKPガーデンシティ名古屋新幹線口大会議室4A(名古屋)


世界の栄養問題の現状と課題:管理栄養士としてどのように貢献できるか?
三好美紀: 国際産学連携センター: 千葉県立保健医療大学: 2014.12.18: 千葉市


専門家を目指す君へ(研究者の仕事と海外留学)
坪田(宇津木)恵: 国際産学連携センター: 管理栄養士基礎セミナー: 2014.12.22: 神奈川工科大学


糖尿病の病態と薬物治療−DPP4阻害薬、SGLT2阻害薬を中心に−
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第一三共株式会社 疾患研修会: 2014.12.2: 東京


日本人の食事摂取基準(2015年版)
石見佳子: 食品保健機能研究部: 日本食品添加物協会: 2014.12.10


「日本人の食事摂取基準の理解を深め、給食施設で活用する」 〜食事摂取基準2015年版より〜
中出麻紀子: 栄養疫学研究部: 特定給食管理講習会: 2014.12.2: 東京都


肥満を背景とした2型糖尿病の病態と治療
窪田直人: 臨床栄養研究部: Diabetes symposium 2014 in TOHOKU・・糖尿病診療Update・・: 2014.12.21: 仙台


「保健指導者に求められる力(身体活動編)」
宮地元彦: 健康増進研究部: 『保健指導研修規格者・講師のためのアドバイザリーワークショップ』 : 2014.12.15: 国立健康・栄養研究所(新宿区): 厚生労働科学研究「標準的な健診・保健指導プログラム(改訂版)及び健康づくりのための身体活動基準2013に基づく保健事業の研修手法と評価に関する研究」津下研究班


新聞・雑誌報道など

ニュースな科学-機能性表示制度
梅垣敬三: 情報センター: 日本経済新聞: 2014.12.12


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition