HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2013年)     2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

原著論文

Associations of sedentary behavior and physical activity with psychological distress: a cross-sectional study from Singapore
Sloan RA、Sawada SS、Girdano D、Liu YT、Biddle SJ、Blair SN: 健康増進研究部: BMC Public Health: 13(1): 885, 2013.9 PubMed


Comment on: Lin et al. Long-Term Changes in Adiposity and Glycemic Control Are Associated With Past Adenovirus Infection.Diabetes Care 2013;36:701-707
Yamada T、Hara K、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: Diabetes Care: 36(9): e161, 2013.9


Dietary Coleus forskohlii extract generates dose-related hepatotoxicity in mice.
Virgona N、Taki Y、Yamada S、Umegaki K: 情報センター: J Appl Toxicol: 33(9): 924-32, 2013.9


Does Cardiorespiratory Fitness Modify the Association between Birth Weight and Insulin Resistance in Adult Life?
Aoyama T、Tsuishita K、Miyatake N、Numata T、Miyachi M、Tabata I、Cao ZB、Skamoto S、Higuchi M: 健康増進研究部: PLOS ONE: 00739672013.9.24 PubMed


Effects of short-term fructooligosaccharide intake on equol production in Japanese postmenopausal women consuming soy isoflavone supplements: a pilot study.
Tousen Y、Uehara M、Abe F、Kimira Y、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: Nutr J. : 12(1): 127, 2013.9: 健常な閉経後女性を対象に、フラクトオリゴ糖と大豆イソフラボンの併用摂取が、エクオール産生能に及ぼす影響を評価した。 PubMed


Effects of short-term fructooligosaccharide intake on equol production in Japanese postmenopausal women consuming soy isoflavone supplements: a pilot study.
Tousen Y、Uehara M、Abe F、Kimira Y、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: Nutr J. : 12(1): 127, 2013.9.13


Relationship of living conditions with dietary patterns among survivors of the Great East Japan Earthquake
Nishi N、Yoshimura E、Ishikawa-Takata K、Tsuboyama-Kasaoka N、Kubota T、Miyachi M、Tokudome S、Yokoyama Y、Sakata K、Kobayashi S、Ogawa A: 国際産学連携センター: J Epidemiol: 23(5): 376-381, 2013.9.5 PubMed


総説

健康食品の国際比較
千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 公衆衛生: 77(9): 772-775, 2013.9: 医学書院


特定保健指導における運動指導(ポイント,効果)
中田由夫、宮地元彦: 健康増進研究部: 肥満研究: 19(2): 89-94, 2013.9


特定保健指導における運動指導(ポイント,効果)
中田由夫、宮地元彦: 健康増進研究部: 肥満研究: 19(2): 89-94, 2013.9


百寿者の遺伝的素因、ライフスタイルと健康状態
太田 壽城、萩原 隆二、増田 和茂、高田和子: 栄養教育研究部: 日本医師会雑誌: 143(6): 1236-1240, 2013.9


解説等

メタボとロコモを予防・改善する身体活動・運動
宮地元彦: 健康増進研究部: 「健康りづくえを考える」県民のための健康推進活動情報誌 PREVE74: (74): 6-6, 2013.9: 神戸市兵庫区荒田町2丁目1番12号


運動からみた高齢期の健康増進:身体活動基準2013とアクティブガイド
宮地元彦: 健康増進研究部: Geriatric Medicine: 51(9): 901-905, 2013.9: ライフ・サイエンス


宮地元彦さんのカラダ若返り30秒ストレッチ 第4回 お尻・股関節
宮地元彦: 健康増進研究部: NHKためしてガッテン: (20): 80-81, 2013.9


健康づくりQ & A「基礎代謝量を増やすためには」
田中茂穂: 基礎栄養研究部: 健康づくり: (425): 25, 2013.9: 健康・体力づくり事業財団(東京)


健康づくりのための身体活動・運動と栄養―新しい身体活動指針とロコモティブシンドロームの予防―
宮地元彦: 健康増進研究部: ヘルシスト221: 37(5): 30-31, 2013.9: 東京都港区東新橋1-1-19


健康づくりのための身体活動指針:アクティブガイド
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本栄養士会雑誌: 56(9): 10-12, 2013.9: 公益社団法人 日本栄養士会


健康リテラシーを身につけよう-言葉が生み出すイメージ
梅垣敬三: 情報センター: ヘルスアップ21: (347): 19-19, 2013.9: 法研


国民一人ひとりの健康寿命延伸を目指して 「健康づくりのための身体活動基準2013」と「アクティブガイド」まとまる
宮地元彦: 健康増進研究部: Nursing BUSINESS: 7(9): 54-55, 2013.9: 大阪市淀川区宮原3-4-30


研究班報告書

国際学会等

Characteristics of solo-eating among young Japanese: Differences in meal occasions and contexts
T.Utsugi M: 栄養疫学研究部: 20TH INTERNATIONAL CONGRESS OF NUTRITION: 2013.9.19: SPAIN


COOPERATIVE EFFECTS OF SOY ISOFLAVONES AND CAROTENOIDS ON OSTEOCLAST FORMATION.
Tadaishi M、Nishide Y、Tousen Y、Kruger MC、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: IUN 20th International Congress of Nutrition: 2013.9.19: Granada Exhibitions Centre (Spain)


COOPERATIVE EFFECTS OF SOY ISOFLAVONES AND CAROTENOIDS ON OSTEOCLAST FORMATION.
Tadaishi M、Nishide Y、Tousen Y、Kruger MC、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: 20th International Congress of Nutrition: 2013.9.19: Spain(Granada)


Effects of fermented soy food containing S-equol (SE5-OH) on bone loss, blood flow, and mammary estradiol levels in ovariectomized rats
Ueno T、Tousen Y、Uchiyama S、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: IUN 20th International Congress of Nutrition: 2013.9.19: Granada Exhibitions Centre (Spain)


Effects of fermented soy food containing S-equol (SE5-OH) on bone loss, blood flow, and mammary estradiol levels in ovariectomized rats.
Ueno T、Tousen Y、Uchiyama S、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: IUN 20th International Congress of Nutrition: 2013.9.17: Granada Exhibitions Centre (Spain)


Hydrophilic antioxidant capacities of vegetables and fruits commonly consumed in Japan and estimation of daily intake
Takebayashi J、Oki T、Watanabe J、Yamasaki K、Chen J、Sato-Furukawa M、T.Utsugi M、Taku K、Goto K、Matsumoto T、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: 20th International Congress of Nutrition (ICN): 2013.9.19: Granada, Spain


Individual characteristics and environmental factors are associated with skipping breakfast in Japanese male university students.
Nakade M、T.Utsugi M、Aiba N: 栄養疫学研究部: 20th International Congress of Nutrition: 2013.9.16: Granada


Molecular mechanisms of type 2 diabetes and insulin resistance
Kubota N、Kubota T、Inoue M、Takamoto I、Sasako T、Ueki K、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: THE 36th NAITO CONFERENCE ON Molecular Aspects of Energy Balance and Feeding Behavior Lecturers : 2013.9.10: Sapporo,Japan


Nutritional status of children and their mothers, and its determinants in urban capital and rural highland in Papua New Guinea
Miyoshi M、Hawap J、Nishi N、Yoshiike N: 国際産学連携センター: IUNS 20th International Congress of Nutrition: 2013.9.16: Granada, Spain


Social gradients of health as seen from the National Health and Nutrition Survey, Japan
Nishi N: 国際産学連携センター: The International Conference on Social Stratification and Health 2013: 2013.9.1: Tokyo


Stockpiles and food supply after Great East Japan Earthquake in feeding facilities
Nozue M、Ishikawa-Takata K、Sarukura N、Tsuboyama-Kasaoka N: 国際産学連携センター: 20th International Congress of Nutrition: 2013.9.17: Granada


The synergic effect of daidzein and kiwifruit on bone loss and equol production in ovariectomised rats.
Tousen Y、Wolber FM 、Chua W-H 、Tadaishi M、Nishide Y、Ishimi Y、Kruger MC: 食品保健機能研究部: IUN 20th International Congress of Nutrition: 65(3): 360-367, 2013.9.19: Granada Exhibitions Centre (Spain)


国内学会等

2型糖尿病の病態と薬物治療 〜DPP4阻害薬を中心に〜(ランチョンセミナー)
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第14回 日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会: 2013.9.28: 横浜


Active video games for health promotion: from METs evaluation to physcial intervention in young adults
Julien Tripette、Murakami H、Ando T、Kawakami R、Tanaka N、Tanaka S、Miyachi M: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会: 2013.9.21: 東京


コホート研究の読み方、やり方、利用の仕方
澤田亨: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会大会 ワークショップ: 2013.9.22: 東京都千代田区


レスベラトロールの閉経後骨粗鬆症モデルマウスにおける安全性・有効性評価
市田尚子、東泉裕子、西出依子、石見佳子: 食品保健機能研究部: 第60回日本栄養改善学会学術総会: 2013.9.13: 神戸国際会議場(神戸)


異物排出タンパク質のP‐精タンパク質に対する過活動膀胱治療薬の影響
和久田浩、宮内詩野、丸山力日菜、籠田智美、中村一基、梅垣敬三、伊藤由彦、山田静雄、篠塚和正: 情報センター: 第20回 日本排尿機能学会 : 2013.9.20


医療機関受診者における健康食品の利用実態調査
中西朋子、千葉剛、佐藤陽子、横谷馨倫、梅垣敬三: 情報センター: 第60回日本栄養改善学会学術総会: 2013.9.13: 神戸


飲酒習慣と全身持久力ががん死亡率に与える影響:日本人男性を対象としたコホート研究
松下宗洋、荒尾孝、宮地元彦、川上諒子、岡本隆史、塚本浩二、中田由夫、澤田亨: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会 ワークショップ: 2013.9.21: 東京


運動疫学研究
澤田亨: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会大会 ランチョンセミナー: 2013.9.23: 東京都千代田区


運動持久力と骨格筋LKB1およびAMPK活性 ―横隔膜の変化―
三浦進司、只石幹、江崎治: 食品保健機能研究部: 第68回日本体力医学会大会: 2013.9.23: 日本教育会館(東京)


栄養学科と児童学科の学生における性格特性と食習慣の関連性について
角南祐子、高田和子、岡純: 栄養教育研究部: 日本栄養改善学会: 2013.9.13: 名古屋


仮設住宅に居住する東日本大震災被災者の食環境状況
吉村英一、高田和子、中出麻紀子、坪田(宇津木)恵、吉嶋和子、笠岡(坪山)宜代、西信雄: 栄養疫学研究部: 第60回日本栄養改善学会: 2013.9: 兵庫県


加齢に伴う頸動脈壁の粘性増加は高心肺体力によって抑制される
河野寛、山元健太、丸藤祐子、村上晴香、真田樹義、樋口満、宮地元彦: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会: 2013.9.21: 東京


肝シトクロムP450を介したコレウス・フォルスコリエキスとワルファリンやトルブタミドとの相互作用の検証
横谷馨倫、千葉剛、佐藤陽子、中西朋子、梅垣敬三: 情報センター: 第60回日本栄養改善学会学術総会: 2013.9.13: 神戸


健康づくりのための身体活動基準2013
澤田亨: 健康増進研究部: 九州体育・スポーツ学会第62回大会 シンポジウム: 2013.9.15: 北九州市


健康日本21(第二次)・身体活動基準2013およびアクティブガイド
澤田亨: 健康増進研究部: 日本食生活学会第46回研究集会 特別講演: 2013.9.7: 松戸


高い有酸素性能力は高脂質摂取時において1日の脂質酸化量の増加をもたらす
安藤貴史、薄井澄誉子、大河原一憲、三宅理江子、朴鍾薫、宮下政司、江崎治、樋口満、田中茂穂: 基礎栄養研究部: 第68回 日本体力医学会大会: 2013.9.21


国民健康・栄養調査における世帯の年間収入別にみた生鮮食品の摂取量
西信雄: 国際産学連携センター: 第60回日本栄養改善学会学術総会: 2013.9.14: 神戸市


災害時の給食対応に関する津波被害地域保育所を対象としたグループインタビュー
網谷有希子、須藤紀子、笠岡(坪山)宜代、石川文子、迫和子: 栄養疫学研究部: 第60回日本栄養改善学会: 2013.9.13: 神戸


災害時の給食対応に関する津波被害地域保育所を対象としたグループインタビュー
網谷有希子、須藤紀子、笠岡(坪山)宜代、石川文子、迫和子: 栄養疫学研究部: 第60回日本小児保健協会学術集会: 2013.9.26: 東京


災害時の給食対応に関する津波被害地域保育所を対象としたグループインタビュー
網谷有希子、須藤紀子、笠岡(坪山)宜代、石川文子、迫和子: 栄養疫学研究部: 第60回日本小児保健協会学術集会: 2013.9.26: 東京


食事摂取基準における 推定エネルギー必要量の改定 に資する研究
田中茂穂: 基礎栄養研究部: 第68回日本体力医学会大会 ランチョンセミナー: 2013.9.23: 東京


新しい身体活動指針(アクティブガイド) +10から始めよう!、ランチョンセミナーI
宮地元彦: 健康増進研究部: 第60回日本栄養改善学会学術総会: 2013.9.14: 兵庫県神戸市、神戸国際会議場


身体活動基準2013とアクティブガイドについて、ランチョンセミナー4:最近の厚生労働行政〜健康運動指導士養成大学全国連絡協議会〜
宮地元彦: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会大会: 2013.9.21: 東京都日本教育会館他


身体活動基準2013とアクティブガイド策定の経緯と概要、特別講演1:身体活動基準2013の活用について
宮地元彦: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会大会: 2013.9.22: 東京都日本教育会館他


身体活動基準の達成状況と食事摂取基準の達成状況との関連
原秀美、村上晴香、佐々木梓、川上諒子、丸藤祐子、池本真二、宮地元彦: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会: 2013.9.22: 東京


身体活動増大を目的とした介入による身体活動量の変化とドーパミン遺伝子多型との関連
村上晴香、福典之、川上諒子、丸藤祐子、塙智史、宮地元彦: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会: 2013.9.22: 東京


大規模マラソン大会コホート研究デザイン
澤田亨、鎌田真光、松下宗洋、川上諒子、村上晴香、宮地元彦: 健康増進研究部: 第16回日本運動疫学研究会学術集会: 2013.9.20: 東京


東日本大震災において被災地に派遣された管理栄養士・栄養士の活動に対する調査研究
廣野りえ、笠岡(坪山)宜代、高田和子、瀧沢あす香、須藤紀子、下浦佳之、迫和子: 栄養疫学研究部: 第60回日本栄養改善学会: 2013.9.14: 神戸


東日本大震災後に日本栄養士会から派遣された災害支援管理栄養士・栄養士が提出した活動報告書の分析
伊藤聖來、須藤紀子、笠岡(坪山)宜代、下浦佳之、小松龍史: 栄養疫学研究部: 第60回日本栄養改善学会: 2013.9.12: 神戸


東日本大震災時における避難所の食事について 〜石巻市立湊中学校における食事からの検討(第2報)〜
水尾和雅、長谷川沙織、善方美千子、笠岡(坪山)宜代、宮下朋子: 栄養疫学研究部: 第60回日本栄養改善学会: 2013.9.12: 神戸


「日本人の食事摂取基準(2010年版)」における幼児の推定エネルギー必要量の妥当性に関する予備的検討
中江悟司、海老根直之: 基礎栄養研究部: 第60回日本栄養改善学会学術総会: 2013.9.13: 兵庫県


日本人女性におけるエストロゲン受容体β遺伝子多型と頸動脈コンプライアンスの関連
林貢一郎、家光素行、村上晴香、真田樹義、河野寛、丸藤祐子、田中憲子、宮地元彦: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会: 2013.9.21: 東京


日本人陸上競技における種目特性とACTN3遺伝子R577X多型との関連
菊池直樹、宮本恵理、村上晴香、宮地元彦、閔石基、中里浩一、福典之: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会: 2013.9.21: 東京


肥満・メタボリックシンドローム改善を目指した実食型フードモデルの有効性の検討
瀧沢あす香、笠岡(坪山)宜代、西信雄、細川裕子、佐々木敏、岡純: 栄養疫学研究部: 第60回日本栄養改善学会: 2013.9.14: 神戸


複数回の転倒が原因で腸腰筋膿瘍を発症したと考えられた2型糖尿病の一例
窪田直人、小畑淳史、原口美貴子、羽田裕亮、藤城緑、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第28回日本糖尿病合併症学会: 2013.9.13: 北海道


閉経後骨粗鬆症モデルマウスにおけるリスベラトロールの安全性・有効性評価
市田尚子、東泉裕子、西出依子、石見佳子: 食品保健機能研究部: 第60回日本栄養改善学会: 2013.9.13: 神戸


母乳育児に対する国の考え方と基本施策
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 第28回日本母乳哺乳学会: 2013.9.14: 長野県


毛様体神経栄養因子受容体遺伝子多型と持久的運動能力との関連
福典之、宮本恵理、村上晴香、宮地元彦、川原貴: 健康増進研究部: 第68回日本体力医学会: 2013.9.21: 東京


幼児のサプリメント利用に関するインターネット調査
佐藤陽子、中西朋子、横谷馨倫、千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 第60回日本栄養改善学会学術総会: 2013.9.14: 神戸


研究所外での講義、講演等

2型糖尿病の病態と薬物治療
窪田直人: 臨床栄養研究部: 上十三医師会学術講演会: 2013.9.17: 青森


2型糖尿病の病態と薬物治療
窪田直人: 臨床栄養研究部: 古河市医師会講演会: 2013.9.20: 茨城


2型糖尿病の病態と薬物治療
窪田直人: 臨床栄養研究部: 安曇野市医師会学術講演会: 2013.9.30: 長野


2型糖尿病の病態と薬物治療〜今後の展望も含めて〜
窪田直人: 臨床栄養研究部: 甲府市内科医会講演会: 2013.9.24: 山梨


あなたは知っていますか?健康食品の真実
梅垣敬三: 情報センター: 北海道立消費生活センターくらしの教室 : 2013.9.18


“カロリー”の常識と科学的知見の不一致
田中茂穂: 基礎栄養研究部: 茨城大学教育学部後援会・記念講演: 2013.9.28: 茨城大学(水戸)


「トクホ」で安心!?〜トクホ(特定保健用食品)の正しい知識と上手な利用法〜
梅垣敬三: 情報センター: 市原市消費生活センター消費者講座: 2013.9.27


(演習)食事調査聞き取りのポイント
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー関西: 2013.9.19: 兵庫県


(演習)食事調査聞き取りのポイント
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー東京: 2013.9.20: 東京


(演習)食事調査聞き取りのポイント
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー福岡: 2013.9.24: 福岡県


健康づくりにおける運動の役割―科学的エビデンスから実践へ―
宮地元彦: 健康増進研究部: 第15回ダノン健康栄養フォーラム「これからの健康づくりをどう支えるか」: 2013.9.28: 有楽町マリオン (東京)


健康づくりのための身体活動基準・指針2013
高田和子: 栄養教育研究部: 群馬県栄養士会: 2013.9.29: 群馬県前橋市


健康運動指導士・健康運動実践指導者養成25週年記念事業
宮地元彦: 健康増進研究部: 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団: 2013.9.24: 国立オリンピック記念青年総合センター (東京): 健康づくりのための身体活動基準2013・身体活動指針〜アクティブガイド〜


健康教育の理念と方法
中出麻紀子: 栄養疫学研究部: 全日本病院協会 特定保健指導専門研修: 2013.9.29


健康食品について
梅垣敬三: 情報センター: 学習会「一般健康食品の機能表示の問題点と、私たち消費団体にできること」、全国消費者団体連絡会: 2013.9.19


公衆衛生学
宮地元彦: 健康増進研究部: 慶応義塾大学: 2013.9.27: 信濃町キャンパス  (東京): わが国の身体活動の現状と運動ガイドライン


(講義1)栄養摂取状況調査の進め方
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー関西: 2013.9.19: 兵庫県


(講義1)栄養摂取状況調査の進め方
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー福岡: 2013.9.24: 福岡県


(講義1)栄養摂取状況調査の進め方」
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー東京: 2013.9.20: 東京


(講義2)食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー関西: 2013.9.19: 兵庫県


(講義2)食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー東京: 2013.9.20: 東京


(講義2)食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
瀧本秀美: 栄養疫学研究部: 独立行政法人国立健康・栄養研究所 公開セミナー 健康・栄養調査技術研修セミナー福岡: 2013.9.24: 福岡県


骨の健康と生活習慣
石見佳子: 食品保健機能研究部: 日本メディカルハーブ協会 ブラッシュアップセミナー: 2013.9.8: 大阪


食事バランスと健康食品
梅垣敬三: 情報センター: 平成25年度登録販売者研修会、東京都薬剤師会: 2013.9.8


身体活動・運動に関する保健指導
澤田亨: 健康増進研究部: 平成25年度特定健診・保健指導実践者育成研修会: 2013.9.17: 富山市


身体活動基準および身体活動指針の概要並びに生活習慣病等に関する知識
村上晴香: 健康増進研究部: 健康運動指導士登録更新講習会「基礎講座」, 公益財団法人健康・体力づくり事業財団: 2013.9.7: 大阪


身体活動基準および身体活動指針の概要並びに生活習慣病等に関する知識
村上晴香: 健康増進研究部: 健康運動指導士登録更新講習会「基礎講座」, 公益財団法人健康・体力づくり事業財団: 2013.9.14: 東京


身体活動基準及び身体活動指針
宮地元彦: 健康増進研究部: 健康運動指導士登録更新登録会「基礎講座」: 2013.9.29: TKP博多駅前シティーセンター(福岡)


生活習慣病予防と身体活動〜プラス・テンで健康寿命を延ばそう〜
澤田亨: 健康増進研究部: 生活習慣病予防のための健診・保健指導研修会: 2013.9.1: 長野県上田市


生活習慣病予防と大豆
石見佳子: 食品保健機能研究部: 山形県栄養士会: 2013.9.28: 鶴岡


第25回人間ドッグ健診情報管理指導士プッシュアップ研修会
宮地元彦: 健康増進研究部: 公益財団法人 日本人間ドッグ学会: 2013.9.8: AP大阪駅前梅田一丁目 APホール  (大阪): 事例における運動指導


適正体重を知って・保って健康に!
澤田亨: 健康増進研究部: 地域健康学習支援事業「健康講座」: 2013.9.10: 東京都中野区


農産物総合リスク論2
梅垣敬三: 情報センター: 茨城大学農学部: 2013.9.26


平成25年度特定保健指導実践者育成研修会
宮地元彦: 健康増進研究部: 秋田県保険者協議会: 2013.9.17: 秋田県市町村会館  (秋田): 身体活動基準2013とアクティブガイド


新聞・雑誌報道など

運動で健康「しなやかな筋肉をめざせ」、きょうの健康
宮地元彦: 健康増進研究部: NHK、Eテレ: 2013.9.26


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition