HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2013年)     2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

原著論文

Chewing betel quid and the risk of metabolic disease, cardiovascular disease, and all-cause mortality: a meta-analysis
Yamada T、Hara K、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: PLoS One: 8(8): e70679, 2013.8


Cumulative impact of axial, structural, and repolarization ECG findings on long-term cardiovascular mortality among healthy individuals in Japan: National Integrated Project for Prospective Observation of Non-Communicable Disease and its Trends in the Aged, 1980 and 1990
Inohara T、Kohsaka S、Okamura T、Watanabe M、Nakamura Y、Higashiyama A、Kadota A、Okuda N、Murakami Y、Ohkubo T、Miura K、Okayama A、Ueshima H: 栄養疫学研究部: European journal of preventive cardiology: 2013.8.5 PubMed


Evaluation of the prevalence of iodine intakes above the tolerable upper intake level from four 3-day dietary records in a Japanese population.
T.Utsugi M、Imai E、Nakade M、Matsumoto T、Tsuboyama-Kasaoka N、Nishi N、Tsubono Y: 栄養疫学研究部: J Nutr Sci Vitaminol: 59(4): 310-316, 2013.8 PubMed


Resting energy expenditure (REE) in sic- to seventeen-year-old Japanese children and adolescents
Kaneko K、Ito C、Koizumi K、Watanabe S、Umeda Y、Ishikawa-Takata K: 栄養教育研究部: J Nutr Sci Vitamiol: 59(4): 299-309, 2013.8


Role of Nuclear Localization of PSMB1 in Transcriptional Activation
山内淳、関口真理子、白井智美、山田麻美、石見佳子: 食品保健機能研究部: Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry: 77(8): 1785-1787, 2013.8 PubMed


健康食品に関する健康被害事例の情報源およびその有用性評価
梅垣敬三、山田浩、千葉剛、中西朋子、佐藤陽子、福山哲: 情報センター: 食衛誌: 54(4): 282-289, 2013.8 PubMed


国家レベルの減塩に関するシミュレーションモデル
西信雄: 国際産学連携センター: システムダイナミックス: 12: 33-40, 2013.8.31


青年海外協力隊栄養士の帰国後の就業,社会活動,コンピテンシー到達度,及び基本コンピテンシーと関連する因子について
野末みほ、三好美紀、石川みどり、草間かおる、水元芳、吉池信男: 国際産学連携センター: 栄養学雑誌: 71(4): 213-224, 2013.8


葉酸およびそのサプリメント摂取に対する妊婦,管理栄養士・栄養士,管理栄養士・看護師養成校の学生の認識
佐藤陽子、中西朋子、横谷馨倫、千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 栄養学雑誌: 71(4): 204-212, 2013.8


総説

膵β細胞維持におけるインスリンシグナルの役割
窪田直人、門脇孝: 臨床栄養研究部: 腎と透析: 75(2): 178-182, 2013.8


解説等

Duchenne型筋ジストロフィー患者の栄養管理
鷹羽智子: 栄養教育研究部: 神経内科: 79(2): 204-210, 2013.8: 科学評論社


コーヒー飲用と肝臓病・糖尿病の予防
古野純典: 理事長: 月刊基金: 54(8): 2-4, 2013.8


ハーブ系の健康食品素材に関する有効性と安全性の最新情報 サラシア
佐藤陽子、中西朋子、千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 医と食: 5(4): 212-214, 2013.8


運動で健康しなやかな筋肉をめざせ
宮地元彦: 健康増進研究部: NHKテレビテキスト きょうの健康: : 28-33, 2013.8: 東京都渋谷区宇田川町41-1


健康リテラシーを身につけよう-妊婦はいつ、葉酸サプリを摂取すべきか?
梅垣敬三: 情報センター: ヘルスアップ21: (346): 19-19, 2013.8: 法研


提言 食品衛生についての懸念
古野純典: 理事長: 食品衛生研究: 63(8): 1, 2013.8:


特別企画 基礎から制度改革まで 「食品表示」をおさえる
山内淳: 食品保健機能研究部: 月刊 糖尿病ライフ さかえ: 53(8): 17-23, 2013.8: (公社)日本糖尿病協会


研究班報告書

国際学会等

Relationship between soy intake and health benefits
Ishimi Y: 食品保健機能研究部: The 80th Annual Meeting of Korean Society of Food Science and Technology: 2013.8.29: Korea


国内学会等

健康食品の摂取に伴う健康被害報告の因果関係評価のための樹枝状アルゴリズムの構築
一丸佳代、小野彩奈、井出和希、北川護、成島大智、松本圭司、小菅和仁、梅垣敬三、山田浩: 情報センター: 第16回日本医薬品情報学会学術大会: 2013.8.11: 名古屋


新しい身体活動基準2013身体活動指針(アクティブガイド) に基づいた保健指導、シンポジウムU、第二期特定健診特定保健指導への取組み
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本人間ドック学会第54回学術大会: 2013.8.30: 静岡県浜松市アクトシティ浜松


身体活動とがんに関する運動疫学研究
澤田亨: 健康増進研究部: 日本体育学会第64回大会 シンポジウム: 2013.8.28: 立命館大学(滋賀県草津市)


身体活動基準2013・アクティブガイド、ランチョンセミナー4
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本体育学会第64回大会: 2013.8.29: 滋賀県草津市立命館大学びわこ・くさつキャンパス


体力レベルと生活習慣病リスクファクターとの関係にグレリン遺伝子多型が及ぼす影響
高野修平、家光素行、村上晴香、真田樹義、川上諒子、田中憲子、宮地元彦: 健康増進研究部: 第64回日本体育学会: 2013.8.30: 志賀(南草津)


体力測定における閉眼片足立ちと立位体前屈は5年後の糖尿病を予防できる
加藤公則、田代稔、小林篤子、小林隆司、佐藤幸示、北川寛、笹川力、澤田亨: 健康増進研究部: 第54回日本人間ドック学会学術大会: 2013.8.30: 浜松


特定健診・特定保健指導の標準的な質問票による身体活動調査によるサルコペニアのスクリーニング
川上諒子、村上晴香、真田樹義、田畑泉、樋口満、宮地元彦: 健康増進研究部: 第64回日本体育学会: 2013.8.30: 滋賀(南草津)


特定健診・特定保健指導の標準的な質問票による身体活動調査によるサルコペニアのスクリーニング
川上諒子、村上晴香、真田樹義、田畑泉、澤田亨、樋口満、宮地元彦: 健康増進研究部: 日本体育学会第64回大会: 2013.8.29: 草津


妊婦への食事調査および食生活指導についての検討
田尻下怜子、瀧本秀美、猿倉薫子、角倉和子、鈴木洋子、横山徹爾、仁平光彦、松原舞、金子均、久保田俊郎: 栄養疫学研究部: 第37回日本産科婦人科栄養・代謝研究会: 2013.8.29: 埼玉


幼児の運動指針
田中茂穂: 基礎栄養研究部: 日本体育学会第64回大会 大会組織委員会企画 地域連携企画2 シンポジウム幼少期・児童期における運動・健康の在り方を考える: 2013.8.30: 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)


研究所外での講義、講演等

2013年度長野県栄養士会生涯学習研修会
宮地元彦: 健康増進研究部: 公益財団法人 長野県栄養士会: 2013.8.10: 松本大学5号館 (長野): 新しい身体活動指針とロコモティブシンドローム予防


2型糖尿病の病態と薬物治療〜今後の展望も含めて〜
窪田直人: 臨床栄養研究部: 徳山医師会学術講演会: 2013.8.29: 徳山


BOTによる治療の次の1手〜基礎インスリン+GLP-1受容体作動薬への期待〜
窪田直人: 臨床栄養研究部: 糖尿病フォーラム パネルディスカッション「病態に合わせた治療の選択」: 2013.8.10: 横浜


THP25周年記念フォーラム基調講演-常識は変わる
梅垣敬三: 情報センター: 中央労働災害防止協会: 2013.8.31


コホート研究の進め方
澤田亨: 健康増進研究部: 第14回運動疫学セミナー、運動疫学研究会: 2013.8.25: 東京


メタアナリシスとマルチレベル分析
西信雄: 国際産学連携センター: 第26回日本循環器病予防セミナー: 2013.8.3: 福島市


演習「困難事例検討」
村上晴香: 健康増進研究部: 第24回人間ドック健診情報管理指導士ブラシュアップ研修会, 公益社団法人日本人間ドック学会: 2013.8.4: 東京


健康づくりのための身体活動指針2013について
村上晴香: 健康増進研究部: 平成25年度特定健診・保健指導実践者育成研修(技術編), 宮城県保健福祉部健康増進課: 2013.8.19: 宮城(仙台)


健康食品について-安全性を中心として-
梅垣敬三: 情報センター: 平成25年度食品安全行政講習会、厚生労働省 : 2013.8.27


最近の健康食品の実態と健康被害の特徴
千葉剛: 情報センター: 石川県消費生活支援センター: 2013.8.23: 石川県金沢市


子どもから成人までの朝食欠食の現状と対策
中出麻紀子: 栄養疫学研究部: 第2回栄養職員研修会: 2013.8.7


食の選択と健康
石見佳子: 食品保健機能研究部: 日本栄養・食糧学会栄養学若手研究者の集いサマースクール: 2013.8.25: 筑波研修センター: 日本人の栄養摂取状況及び日本の健康・栄養施策について解説し、食の選択について考察した。


身体活動基準及び身体活動指針
宮地元彦: 健康増進研究部: 健康運動指導士登録更新登録会「基礎講座」: 2013.8.24: TKP博多駅前シティセンター(福岡)


"身体活動基準及び身体活動指針"の概要並びに生活習慣病等に関する知識
澤田亨: 健康増進研究部: 健康運動指導士登録更新講習会「基礎講座」: 2013.8.3: 名古屋市


"身体活動基準及び身体活動指針"の概要並びに生活習慣病等に関する知識
澤田亨: 健康増進研究部: 健康運動指導士登録更新講習会「基礎講座」: 2013.8.18: 東京


青森県栄養士会生涯学習研修会
宮地元彦: 健康増進研究部: 公益財団法人 青森県栄養士会: 2013.8.3: リンクステーションホール青森 (青森): 新しい健康づくりのための運動指針


特定保健指導の効果的な実践〜生活活動をどのように増やすか〜
村上晴香: 健康増進研究部: 特定保健指導実践者育成研修会, 健康保険組合連合会: 2013.8.30: 東京


新聞・雑誌報道など

COPA COCA-COLA JAPAN 2013 募集告知リーフレット啓発メッセージ
宮地元彦: 健康増進研究部: 株式会社 電通パブリックリレーションズ: 2013.8.5: 日常的に体を動かすことのメリット 望ましい食生活と身体活動のバランス


NHKためしてガッテン
宮地元彦: 健康増進研究部: 株式会社 主婦と生活社: 2013.8.6: 都内スタジオ: 部位別のストレッチ


すい臓
千葉剛: 情報センター: 健康カプセル!ゲンキの時間: 2013.8.11: TBS系列全国ネット


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition