HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2012年)     2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

疫学の方法、スクリーニング、根拠(エビデンス)に基づいた保健対策(EBM)
西信雄: 国際産学連携センター: 木村美恵子・徳留信寛・圓藤吟史編. 公衆衛生学(第3版): : 84-91, 2012.3.31: 化学同人


糖・脂質代謝における骨格筋の役割
江崎治: 基礎栄養研究部: 春日雅人編 糖尿病学イラストレイテッド -発症機序・病態と治療薬の作用機序: : 130-140, 2012.3.15: 羊土社


原著論文

Behavioral change during weight loss program and one-year follow-up: Saku Control Obesity Program (SCOP) in Japan.
Nakade M、Aiba N、Suda N、Morita A、Miyachi M、Sasaki S、Watanabe S: 栄養疫学研究部: Asia Pacific J Clin Nutr: 21(1): 22-34, 2012.3


Coleus forskohlii extract induces hepatic cytochrome P450 enzymes in mice
Virgona N、Yokotani K、Yamazaki Y、Shimura F、Chiba T、Taki Y、Yamada S、Shinozuka K、Murata M、Umegaki K: 情報センター: Food Chem Toxicol: 50: 750-755, 2012.3


Dietary reference intakes for Japanese 2010: Carbohydrates
Yamada K、Tsuboyama-Kasaoka N、Goda T、Saito K、Yamanouchi T、Yokoyama T、Chonan O、Imai E、Nakade M、Aoe S: 栄養疫学研究部: J Nutr Sci Vitaminol: 2012.3


Historical overview of the establishment of Dietary Reference Intakes for Japanese
Tsuboyama-Kasaoka N、T.Utsugi M、Imai E、Nakade M、Kasuga M: 栄養疫学研究部: J Nutr Sci Vitaminol: 2012.3


Impact of the Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor Vildagliptin on Glucose Tolerance and β-Cell Function and Mass in Insulin Receptor Substrate-2-Knockout Mice Fed a High-Fat Diet.
Sato K、Nakamura A、Shirakawa J、Muraoka T、ogashi Y、Shinoda K、Orime K、Kubota N、Kadowaki T、Terauchi Y: 臨床栄養研究部: Endocrinology : 2012.3: in press


NADPH oxidase-derived reactive oxygen species increases expression of monocyte chemotactic factor genes in cultured adipocytes.
Han CY、Umemoto T、Omer M、Den Hartigh LJ、Chiba T、LeBoeuf R、Buller CL、Sweet IR、Pennathur S、Abel ED、Chait A: 情報センター: J Biol Chem: 287(13): 10379-10393, 2012.3


Physiology of Insulin Signaling.
Kadowaki T、Kubota N、Ueki K、Yamauchi T: 臨床栄養研究部: Cell: 148: 834-834, 2012.3


School-based "Shokuiku" program in Japan: application to nutrition education in Asian countries
Miyoshi M、Tsuboyama-Kasaoka N、Nishi N: 国際産学連携センター: Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition: 21(1): 159-162, 2012.3 PubMed


Scool lunch program for health promotion among children in Japan
Tanaka N、Miyoshi M: 国際産学連携センター: Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition: 21(1): 155-158, 2012.3


What behaviors are important for successful weight maintenance?
Nakade M、Aiba N、Morita A、Miyachi M、Sasaki S、Watanabe S: 栄養疫学研究部: Journal of Obesity: 2012.3


青果物に対する大きさの主観的な認識について
野末みほ、猿倉薫子、由田克士: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 55(3): 200-205, 2012.3


総説

アスリートにおける総エネルギー消費量の推定
田中茂穂: 健康増進研究部: 日本スポーツ栄養研究誌: 5: 10-14, 2012.3


【シグナル伝達研究最前線2012 翻訳後修飾、解析技術、疾患との連関から創薬応用まで】(第3章)シグナル伝達の破綻と疾患との連関 糖尿病とインスリンシグナル
窪田直人、植木浩二郎、山内敏正、門脇孝: 臨床栄養研究部: 実験医学: 30(5): 802-807, 2012.3


「健康日本21」の最終評価まとまる−栄養・食生活分野を中心に
西信雄: 国際産学連携センター: 臨床栄養: 120(3): 321-326, 2012.3


災害時における高齢者の食・栄養問題について
笠岡(坪山)宜代、西信雄: 国際産学連携センター: Geriatric Medicine 老年医学: 50(3): 297-300, 2012.3.1: ライフ・サイエンス


蛋白質負荷・脂肪負荷と血糖の変動の関連
江崎治: 基礎栄養研究部: 日本医事新報: (4584): 57-59, 2012.3.3: 日本医事新報社


解説等

EMCLを減らしてメリハリのある美ボディラインを
宮地元彦: 健康増進研究部: Health & Beauty Review: 24(3): 30-31, 2012.3.8: 講談社(東京)


Towards a better National Health and Nutrition Survey in Japan
Tokudome S、Nishi N、Tanaka H: 国際産学連携センター: Lancet: 2012.3.24


セミナー わかる・使えるーやさしい統計 基本のキから B「母集団と標本の考え方」
坪田(宇津木)恵、森田明美: 栄養疫学研究部: 臨床栄養: 120(3): 303-310, 2012.3: 医歯薬出版


「たるみ」を解消するための運動
宮地元彦: 健康増進研究部: 青淵: (756): 16-18, 2012.3.1: 渋沢栄一記念財団(東京)


健康食品の問題点と薬剤師の役割 –第2回健康食品やサプリメントによる有害影響-
梅垣敬三: 情報センター: 都薬雑誌: 34(3): 38-42, 2012.3


「健康日本21」の最終評価まとまる−栄養・食生活分野を中心に
西信雄: 国際産学連携センター: 臨床栄養: 120(3): 321-326, 2012.3


特集 災害後の医療の課題ー東日本大震災の経験を生かして Seminar 5.災害時における高齢者の食・栄養問題について 
笠岡(坪山)宜代、西信雄: 栄養疫学研究部: Geriatric Medicine: 50(3): 297-300, 2012.3.1: ライフ・サイエンス


研究班報告書

ダイズイソフラボンの骨粗鬆症予防効果に関する研究
石見佳子、竹林純: 食品保健機能研究部: 農林水産物・食品の機能性等を解析・評価するための基盤技術の開発: 2012.3.30: 農林水産省委託研究事業分担研究報告書


栄養・特殊用途食品部会における検討プロセスの開発に関する研究
石見佳子、笠岡(坪山)宜代、瀧沢あす香: 食品保健機能研究部: 国際食品規格策定に係る効果的な検討プロセスの開発に関する研究: 2012.3.30: 厚生科学研究費補助金(食品の安全確保推進研究事業)分担報告書


大豆たん白質β-コングリシニンの非アルコール性脂肪肝発症予防・治療効果と作用機序の解明
山崎聖美: 基礎栄養研究部: 大豆たん白質研究 第14回報告会記録: : 86-90, 2012.3


超高齢化社会に適用可能な機能性宇宙食の開発とその応用
石見佳子、二川健、寺尾純二、笠岡(坪山)宜代、西信雄、徳留信寛: 食品保健機能研究部: JAXA「きぼう」利用社会課題対応テーマFS成果報告書: 2012.3.30: 宇宙航空研究開発機構(JAXA)


日本人の食事摂取基準 活用の体系化に関する研究
瀧沢あす香: 栄養疫学研究部: 厚生科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)分担報告書: : 136-139, 2012.3


国際学会等

Application of Dietary Reference Intakes for Dietary Intakes of School Children in Japan
Nozue M、Kyungyul J、Ishihara Y、Taketa Y、Naruse A、Nagai N、Yoshita K、Ishida H: 国際産学連携センター: 1st International Conference on Nutrition and Growth: 2012.3.3: Paris


国内学会等

エビデンスとガイドライン
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 全国研究教育栄養士協議会: 2012.3.4: 滋賀県


牛乳摂取が女子大生の体格指標と血漿中アディポサイトカイン濃度に及ぼす影響
熊江隆、古泉佳代、金子佳代子: 健康増進研究部: 日本衛生学雑誌: 67(2): 318-318, 2012.3.25: 京都大学(京都市)


細胞内シグナルによる生体機能調節とその関連疾患:新しい展開と創薬に向けて『血管内皮細胞のインスリンシグナル障害は骨格筋のインスリン依存性糖取り込み低下を引き起こす』
窪田直人、窪田哲也、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第85回日本薬理学会年会: 2012.3: 京都


小学生における日常の身体活動量と体型の関係
田中千晶、田中真紀、田中茂穂: 健康増進研究部: 日本発育発達学会第10回記念大会: 2012.3.17: 名古屋学院大学(名古屋)


新生仔肝臓の脂肪合成遺伝子のDNAメチル化制御
亀井 康富、江原 逹弥、高橋 真由美、袁 勲梅、金井 紗綾香、山崎聖美、江崎治、菅波 孝祥、岡野 正樹、小川 佳宏: 基礎栄養研究部: 日本農芸化学会2012年度大会: 2012.3.25: 京都女子大学(京都)


親油性ORAC測定法の改良による分析精度の向上
渡辺純、竹林純、沖智之、山崎光司、安井明美、石川(高野)祐子: 食品保健機能研究部: 日本農芸化学会2012年度大会: 2012.3.22: 京都


第33回コーデックス栄養・特殊用途食品部会報告
石見佳子: 食品保健機能研究部: 日本食物繊維学会産学協議会: 2012.3.16: 東京


低身長児のエネルギー消費量と三大栄養素の摂取バランスに関する研究(第1報) - 二重標識水法による総エネルギー消費量の測定方法 -
西本裕紀子、惠谷ゆり、宮谷秀一、海老根直之、中江悟司、位田忍: 健康増進研究部: 第9回日本小児栄養研究会: 2012.3.10: 兵庫県西宮市


低身長児のエネルギー消費量と三大栄養素の摂取バランスに関する研究(第2報) - 二重標識水法を用いた総エネルギー消費量と食事摂取基準値との比較 -
西本裕紀子、惠谷ゆり、宮谷秀一、海老根直之、中江悟司、位田忍: 健康増進研究部: 第9回日本小児栄養研究会: 2012.3.10: 兵庫県西宮市


東京都S区における高齢者の基本健康診査結果と生活機能評価に関する横断研究
梶 忍、熊江隆、樫村 修生: 健康増進研究部: 日本衛生学雑誌: 67(2): 295-295, 2012.3.25: 京都大学(京都市)


研究所外での講義、講演等

2型糖尿病の治療戦略ーアクトスを中心にー
窪田直人: 臨床栄養研究部: 練馬区医師会糖尿病治療研究会: 2012.3.21: 東京


2型糖尿病の治療戦略ー経口糖尿病薬を中心にー
窪田直人: 臨床栄養研究部: 糖尿病EXPERT MEETING: 2012.3.23: 徳島


スポーツ栄養の基礎と栄養指導のポイント
高田和子: 栄養教育研究部: TOKYOヘルスコレクション 日本栄養士会共同企画セミナー「管理栄養士・栄養士のためのスポーツ栄養講座」、日本健康産業新聞: 2012.3.16: 東京ビッグサイト(東京)


もう一度見直そう! 成長期における食生活
高田和子: 栄養教育研究部: 渋川市少年スポーツ指導者研修会、渋川市教育委員会: 2012.3.11: 渋川市役所(群馬県渋川市)


運動基準の活用と高齢者のための運動基準
高田和子: 栄養教育研究部: 平成23年度全国研究教育栄養士協議会研修会、日本栄養士会: 2012.3.4: 滋賀県彦根市


血管から糖尿病へ〜インスリン抵抗性と血管障害の新しい知見〜
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第46回糖尿病学の進歩: 2012.3.1: 盛岡


健康づくりのための運動基準・運動指針 改定の方向性と手順、平成23年度全国研究教育栄養士協議会研修会
宮地元彦: 健康増進研究部: 社団法人日本栄養士会 全国教育栄養士協議会: 2012.3.4: 滋賀県立大学(彦根)


健康食品の正しい知識と安全な利用方法とは
梅垣敬三: 情報センター: 杉並区消費者センター消費者講座: 2012.3.13: 杉並区


健康食品は効くのか?〜健康食品の有効性・安全性〜
千葉剛: 情報センター: ふくい・くらしの研究所: 2012.3.10: 福井市


厳格な血糖管理を考える
窪田直人: 臨床栄養研究部: Young Physician Conference: 2012.3.26: 東京


高齢期の生活を考える〜高齢期に対する食育〜 「高齢期の食事摂取基準の観点から」
今井絵理: 栄養疫学研究部: 第7回日本栄養改善学会若手の会シンポジウム、  日本栄養改善学会若手の会: 2012.3.3: 和洋女子大学 桜セミナーハウス(千葉県佐倉市)


食事とサプリメントについて
梅垣敬三: 情報センター: 大田区保健所地域で活動する栄養士等講習会: 2012.3.1


「非常時における食事摂取基準の活用の考え方」
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 平成23年度宮城県栄養士研修会 宮城県保健福祉部健康推進課: 2012.3.21: 宮城県仙台市


新聞・雑誌報道など

[スロー筋トレ」でウエストサイズダウン!
宮地元彦: 健康増進研究部: NHKためしてガッテン春号、主婦と生活社: 14: 44-49, 2012.3.16: (東京)


夏までに運動しないで3kg減! 日常の動きで痩せる○秘消費カロリーUP術
田中茂穂: 健康増進研究部: 世界一受けたい授業(日本テレビ): 2012.3.3: 東京


筋肉を鍛えると 老けない、太らない、疲れない
江崎治: 基礎栄養研究部: 日経ヘルス プルミエ: 5(2): 16-19, 2012.3.20


災害時の栄養支援と食事摂取基準の活用
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 茨城県高等学校教育研究会家庭部誌 「家庭」: (39): 28-31, 2012.3.1


震災の「食」伝える (缶詰 乾麺 炊飯器で煮物)
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 読売新聞: : 15, 2012.3.15: 夕刊


体調の悪い時の食事は(無理のない量、水分十分に)
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本経済新聞: : 11, 2012.3.24


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition