HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2012年)     2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

国民健康・栄養の現状−平成21年厚生労働省国民健康・栄養調査報告より−
国民健康・栄養調査研究室: 栄養疫学研究部: 【監修】: 2012.11: 第一出版株式会社


原著論文

6ヶ月間の牛乳摂取が女子大生の身体特性と血漿中アディポサイトカイン濃度に及ぼす影響.
熊江隆、古泉佳代、金子佳代子: 健康増進研究部: 体力・栄養・免疫学雑誌: 22(2): 105-116, 2012.11: 女子大生を被験者とし6ヶ月間の牛乳摂取が身体特性と血漿中アディポサイトカイン濃度に及ぼす影響を牛乳群と対照群を初回調査時の体脂肪率でそれぞれ同人数の低体脂肪群と高体脂肪群の2群ずつ合計4群に分けて検討した。体格指標は牛乳群でのみ変動した。体脂肪や踵骨の骨密度への影響は認めらなかったが、牛乳が体脂肪の増加を制御する効果がある可能性も示唆される。既報と異なった結果も得られ、牛乳摂取の効果は介入前の被験者の体格に影響される事が示唆される。


Study on accuracy of a ventilated hood indirect calorimeter system under dynamic respiratory conditions for children altering head positions using a respiratory model.
Kumae T、Ito C、Koizumi K、Kaneko K: 健康増進研究部: J Phys Fit Nutr Immunol: 22(2): 72-81, 2012.11: 小児を対象とした場合のフード法による安静時代謝量の測定精度に関する検討を行う目的で、呼吸器モデルを用いてダイナミックな呼吸の条件で小児の呼吸を考慮して実測値と理論値を比較したが、妥当な測定精度が得られていると考えられる。さらに、フード内部で頭部の位置を変えた状態で実測値と理論値を比較し、仰臥位では不可能なほど真横になった状態を除けば実測値と理論値は良く一致し、仰臥位を保たせるための影響を排除できる可能性を明らかとした。


総説

A Cross-sectional Study of Sarcopenia in Japanese Men and Women
Sanada K、Miyachi M: 健康増進研究部: Advances in Exercise and Sports Physiology: 18(2): 27-32, 2012.11.5


ロコモティブシンドロームとメタボリックシンドローム
宮地元彦: 健康増進研究部: 臨床と研究: 89(11): 1531-1534, 2012.11.20


血管内皮インスリンシグナルの骨格筋糖取り込み調節機構の発見
窪田哲也、窪田直人、門脇孝: 臨床栄養研究部: 最新医学: 67(11): 2673-2677, 2012.11


糖尿病うそ!?ほんと!?-糖尿病にはもう新しい治療薬はない!?-
窪田直人: 臨床栄養研究部: 月刊糖尿病ライフさかえ: 52(11): 54-55, 2012.11


解説等

わが国の血圧管理の推移と現状
西信雄: 国際産学連携センター: 血圧: 19(11): 976-981, 2012.11


研究班報告書

国際学会等

Association between population size of residential city and steps/day - Analyses of the Japanese national survey
Inoue S、Ohya Y、Tanaka S、Yoshiike N、Kamada M、Kitayuguchi J、Okada S、Odagiri Y、Takamiya T、Shimomitsu T: 基礎栄養研究部: be active 2012 - 4th International Congress on Physical Activity and Public Health: 2012.11.1: Sydney


Coleus forskohlii extract-induced hepatic impairment in mice
Chiba T、Yokotani K、Yamazaki Y、Shimura F、Yamada S、Shinozuka K、Umegaki K: 情報センター: The 1st International Conference on Pharma-Food: 2012.11.16: Shizuoka, Japan


Locomotive and non-locomotive activities in Japanese adults and elderly people evaluated using a triaxial accelerometer
Tanaka C、Tanaka S: 基礎栄養研究部: be active 2012 - 4th International Congress on Physical Activity and Public Health: 2012.11.2: Sydney


Role of Tcf7l2-mediated pathway in pancreatic beta cell in vivo
Takamoto I、Kubota N、Kumagai K、Obata A、Kubota T、Ueki K、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: 9th IDF-WPR Congress & 4th AASD Scientific Meeting: 2012.11.26: Kyoto Japan


Skeletal muscle mass index and prevalence of type 2 diabetes, hypertension, and dyslipidemia: A cross-sectional study among Japanese males
Sawada SS、Kawakami R、Okamoto T、Tsukamoto K、Tanaka H、Lee I-Min、Blair SN、Miyachi M: 健康増進研究部: National Strategic Summit: 2012.11.17: Phoenix


国内学会等

「2型糖尿病の病態と治療戦略」(ランチョンセミナー)
窪田直人: 臨床栄養研究部: 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2012: 2012.11.18: 岐阜


「アディポネクチン経路の動脈硬化における病態生理的意義の解明」
岩部美紀、山内敏正、岩部真人、窪田直人、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第27回日本糖尿病合併症学会: 2012.11.2: 福岡


「アディポネクチン受容体の動脈硬化における病態生理的意義の解明」
岩部美紀、山内敏正、岩部真人、窪田直人、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第62回日本体質医学会総会: 2012.11.3: 大阪


「インスリン受容体基質(IRS)に着目した肥満・2型糖尿病における肝臓の糖・脂質代謝調節機構」
窪田直人、窪田哲也、井上真理子、岩村智勝、山内敏正、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第62回日本体質医学会総会: 2012.11.3: 大阪


パプアニューギニアの都市部と農村部における乳幼児の栄養状態と食習慣の特徴
三好美紀、Job Hawap、西信雄、吉池信男: 国際産学連携センター: 第27回日本国際保健医療学会学術大会: 2012.11.3: 岡山


運動基準策定のエビデンス
澤田亨: 健康増進研究部: 第23回日本臨床スポーツ医学会: 2012.11.4: 横浜市


健康日本21(第2次)と運動基準・運動指針 シンポジウムC:日本学術会議との共同シンポジウム〜新しいエクササイズガイドを考える〜
宮地元彦: 健康増進研究部: 座長:宮地元彦、小熊祐子、日本臨床スポーツ医学会: 20(4): S102, 2012.11.4: 新横浜プリンスホテル(横浜市)


「新規小胞体ストレス調節因子Sdf211による肝臓でのインスリン感受性調節作用の検討」
笹子敬洋、植木浩二郎、大杉満、窪田直人、戸辺一之、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第62回日本体質医学会総会: 2012.11.3: 大阪


青年海外協力隊(JOCV)栄養士の帰国後の職域での活動、社会活動及び職業意識について
野末みほ、三好美紀、石川みどり、草間かおる、水元芳、吉池信男: 国際産学連携センター: 第27回日本国際保健医療学会: 2012.11.3: 岡山県


「中枢のIRS-2の糖代謝調節における役割の解明 脳特異的IRS-2欠損マウスを用いて」
井上真理子、窪田直人、窪田哲也、岩村智勝、佐藤寛之、林高則、山内敏正、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第62回日本体質医学会総会: 2012.11.3: 大阪


「転写因子KLF5はAgRPを抑制し摂食を調節する」
小島敏弥、眞鍋一郎、大石由美子、佐々木努、窪田直人、北村忠弘、門脇孝、永井良三: 臨床栄養研究部: 第16回日本心血管内分泌代謝学会学術総会 : 2012.11.23: 東京


乳幼児身体発育値ー半世紀の歩み
加藤 則子、横山 徹爾: 栄養教育研究部: 日本成長学会雑誌: 2012.11.3: 東京


乳幼児身体発育値ー半世紀の歩み
瀧本秀美、加藤則子、横山徹爾: 栄養教育研究部: 2012.11.3: 東京


乳幼児身体発育値ー半世紀の歩み
瀧本秀美、加藤則子、横山徹爾: 栄養教育研究部: 第23回日本成長学会: 2012.11.3: 東京


乳幼児身体発育調査結果からみた我が国の出生児体格の変化
瀧本秀美、加藤則子、横山徹爾: 栄養教育研究部: 第23回日本成長学会: 2012.11.3: 東京


研究所外での講義、講演等

2型糖尿病の治療戦略〜今後の展望も含めて〜
窪田直人: 臨床栄養研究部: 薬剤部長特別セミナー: 2012.11.17: 東京都港区


2型糖尿病の病態と薬物治療
窪田直人: 臨床栄養研究部: 循環器病セミナーin青森: 2012.11.15: 青森市


2型糖尿病の病態と薬物治療
窪田直人: 臨床栄養研究部: 日医生涯教育講座学術講演会: 2012.11.16: 長野市


2型糖尿病治療の新展開
窪田直人: 臨床栄養研究部: テネリア新発売講演会-糖尿病治療のアンメットニーズに迫る-: 2012.11.12: 東京都文京区


管理栄養士基礎セミナー
坪田(宇津木)恵: 栄養疫学研究部: 神奈川工科大学生命科学科: 2012.11.26: 神奈川工科大学 厚木市


健康づくり施策概論 運動基準・運動指針
宮地元彦: 健康増進研究部: 平成24年度健康運動指導士養成講習会: 2012.11.23: TKP赤坂ツインタワーカンファレンスセンター(東京)


健康維持における運動の重要性
宮地元彦: 健康増進研究部: 静岡県立大学看護学部特別講義: 2012.11.2: 静岡県立大学看護学部(静岡)


健康食品って効果があるの?〜健康食品を正しく知ろう!〜
千葉剛: 情報センター: 横浜市南区福祉保健センター: 2012.11.12: 神奈川県横浜市


健康食品との付き合い方-表示、添加物、アレルギー情報を読み解く-
梅垣敬三: 情報センター: 区民の食品に関する知識普及のための講演会、品川区: 2012.11.9


健康食品の安全性と消費者への情報提供
梅垣敬三: 情報センター: 慶應大学薬学部公開講座C: 2012.11.10


「健康食品の正しい知識」-最新の事例と今後の課題-
梅垣敬三: 情報センター: 茨城栄養学術講習会、茨城県栄養士会: 2012.11.7: 水戸市


健康食品を正しく知ろう!〜健康食品の最新のトッピックス〜
千葉剛: 情報センター: 葛飾区保健所: 2012.11.21: 東京都葛飾区


植物化合物の摂取と健康効果―機能性食品因子(FFF)データベースを用いて―
卓興鋼: 国際産学連携センター: 国際融合医療協会 第3回学術大会: 2012.11.18: 国立がん研究センター 国際研究交流会館


食の安全・安心について〜健康食品〜
梅垣敬三: 情報センター: 食品表示・安全講演会、岡山県保健福祉部: 2012.11.15: 津山


食の安全・安心について〜健康食品〜 
梅垣敬三: 情報センター: 食品表示・安全講演会、岡山県保健福祉部: 2012.11.14: 岡山市


心血管イベント発症抑制を見据えた日本人2型糖尿病治療戦略とは
窪田直人: 臨床栄養研究部: タケダトータルケアセミナー2012: 2012.11.25: 東京都千代田区


世界の栄養問題の現状と課題:管理栄養士としてどのように貢献できるか?
三好美紀: 国際産学連携センター: 千葉県立保健医療大学: 2012.11.29: 千葉市


大学生の基礎体力とその測定
村上晴香: 健康増進研究部: 静岡県立大学: 2012.11.13


大豆摂取と生活習慣病の関わりについて
石見佳子: 食品保健機能研究部: 平成24年指導者のための健康・栄養セミナー 群馬県栄養士会: 2012.11.3: 前橋


低線量放射線の健康影響について−リスク評価・機構解明・リスクコミュニケーション−(パネラー)
西信雄: 国際産学連携センター: 2012年放射線疫学調査報告会(公益財団法人 放射線影響協会): 2012.11.28: 東京


日本・中国の健康食品概況
卓興鋼: 国際産学連携センター: 国際融合医療協会 第3回学術大会: 2012.11.18: 国立がん研究センター 国際研究交流会館


平成24年度新規採用学校栄養職員教員研修―食生活における調査研究について―
猿倉薫子: 栄養教育研究部: 千葉県教育長教育振興部学校安全保健課: 2012.11.7: 千葉市中央区市場町1-1


新聞・雑誌報道など

いつもの動きにプラスα ふだんの動作で筋トレ・ダイエット
宮地元彦: 健康増進研究部: NHKテレビテキストきょうの健康: (297): 82-88, 2012.11.21: (東京)


ドリアンとお酒は喰い合わせが悪い?
廣田晃一: 情報センター: TBSテレビ『イカさまタコさま』: 2012.11.1


ビタミン剤のリスクは?
梅垣敬三: 情報センター: 朝日新聞: 2012.11.13


ホットフラッシュは大豆イソフラボンを1日約54mg摂取すると頻度が21%低下する。
卓興鋼: 国際産学連携センター: TBSテレビ:はなまるマーケット: 2012.11.21


健康食品・サプリの誤解
梅垣敬三: 情報センター: 週間ダイヤモンド: 2012.11.24


知りたい健康食品2
梅垣敬三: 情報センター: 読売新聞: 2012.11.15


明日からデキる!生活向上委員会「メタボより怖いサルコペニア肥満」
宮地元彦: 健康増進研究部: ゆうどきネットワーク、NHK総合: 2012.11.7


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition