HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2011年)     2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

個人の推定エネルギー必要量の算出方法
田中茂穂: 健康増進研究部: 由田克士・石田裕美編 PDCAサイクルと食事摂取基準による栄養管理・給食管理: : 12-16, 2011.9.15: 建帛社(東京)


原著論文

Age differences in the relation between ACTN3 R577X polymorphism and thigh-muscle cross-sectional area in women
Zempo H、Tanabe K、Murakami H、Iemitsu M、Maeda S、Kuno S: 健康増進研究部: Genet Test Mol Biomarkers: 15(9): 639-643, 2011.9


AICAR response element binding protein (AREBP), a key modulator of hepatic glucose production regulated by AMPK in vivo
Shirai T、Inoue E、Ishimi Y、Yamauchi J: 食品保健機能研究部: Biochemical and Biophysical Research Communications: 2011.9.1 PubMed


Estrogen-dependent activation of neutral cholesterol ester hydrolase underlying gender difference of atherogenesis in apoE(-/-) mice.
Chiba T、Ikeda M、Umegaki K、Tomita T: 情報センター: Atherosclerosis: 219(2): 545-551, 2011.9.12 PubMed


Evaluating Japanese patients with the Marfan Syndrome using high-throughput microarray- based mutational analysis of Fibrillin-1 gene
Ogawa N、Imai Y、Takahashi Y、Nawata K、Hara K、Nishimura H、Kato M、Takeda N、Kohro T、Morita H、Taketani T、Morota T、Yamazaki T、Goto J、Tsuji S、Takamoto S、Nagai R、Hirata Y: 臨床栄養研究部: Am J Cardiol: 2011.9.10


NBS1 recruits RAD18 via a RAD6-like domain and regulates Pol η-dependent translesion DNA synthesis.
Yanagihara H、Kobayashi J、Tateishi S、Kato A、Matsuura S、Tauchi H、Yamada Kouichi、Takezawa Jun、Sugasawa K、Masutani C、Hanaoka F、Weemaes CM、Mori T、Zou L、Komatsu K: 栄養教育研究部: Mol. Cell: 43(5): 788-797, 2011.9.2: ナイミーヘン症候群の原因遺伝子として知られるNBS1が、相同組換えのみならず、DNAポリメラーゼ イータに依存する損傷乗り越えDNA合成にも関与することを初めて発表した。京都大学放射線生物研究センターとの共同研究。 PubMed


総説

解説等

環境と身体活動
宮地元彦: 健康増進研究部: Practice: 28(5): 454-456, 2011.9.1: 医歯薬出版(東京)


環境と身体活動
宮地元彦: 健康増進研究部: PRACTICE: 28(5): 454-456, 2011.9.10: 医歯薬出版(東京)


管理栄養士の活動最前線 「エビデンスベースでの被災地支援 ―管理栄養士・栄養士の支援ツール―」
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(9): 36-36, 2011.9


自立度低下を予防する運動・身体活動 からだいつまでもイキイキと!
宮地元彦: 健康増進研究部: へるすさろん、ホンダ健保: 5(9): 9-10, 2011.9.26: (東京)


研究班報告書

国際学会等

Effects of voluntary exercise and energy restriction on bone mineral density in female rat model.
Yanaka K、Higuchi M、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: American Sciety for Bone and Mineral Reserch 2011 Annual Meeting : 2011.9.19: San Diego, USA


Evidence-Based Nutritional Therapy for Osteoporosis
卓興鋼: 国際産学連携センター: 中国栄養学会: 2011.9.25: 中国、蘇州


Review of Japanese Nutrition and Health Survey
Nishi N: 国際産学連携センター: Workshop on Nutrition and Health Survey: 2011.9.24: Beijing, China


健康づくりと食の選択
石見佳子: 食品保健機能研究部: ILSI Japan 第5回「栄養とエイジング」国際会議: 2011.9.28: 東京大学


高齢者の食と健康
渡邊昌、卓興鋼: 国際産学連携センター: 中国栄養学会: 2011.9: 中国、蘇州


糖尿病腎症を防ぐ食事療法
渡邊 昌、卓興鋼: 国際産学連携センター: 中国栄養学会: 2011.9: 中国、蘇州


国内学会等

1年間のビタミンK2(メナキノン-4)補給摂取が閉経後女性の骨代謝に及ぼす影響
石見佳子、小板谷典子、東泉裕子、西出依子、森田明美、山内淳、青木麻実: 食品保健機能研究部: 第59回日本栄養改善学会: 2011.9.13: 名古屋国際会議場


Coleus forskohliiエキスのマウス肝薬物代謝酵素誘導成分の検索
横谷馨倫、瀧優子、佐藤陽子、中西朋子、千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 第58回日本栄養改善学会学術総会: 2011.9.9: 広島


NEATの測定意義と脂肪燃焼の分子機序
江崎治、三浦進司、野田光彦: 基礎栄養研究部: 第32回日本肥満学会:: 2011.9.24: 淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)


NEXISと佐久コホート研究 シンポジウム:身体活動および体力と健康に関する運動疫学研究と今後の課題
宮地元彦: 健康増進研究部: 第14回運動疫学研究会: 2011.9.15: 海峡メッセ下関(下関市)


アディポネクチン経路の動脈硬化における病態生理的意義の解明
岩部美紀、山内敏正、岩部真人、窪田直人、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路


インスリン感受性調節におけるインターロイキン33 の役割について
渡部拓、竹内倫徳、窪田直人、坂上慎二、後藤知紗、辻野一三、窪田哲也、三品昌美、門脇 孝、西村正治: 臨床栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路


グリセミック指数の高低が1日のエネルギー消費量および酸化基質に及ぼす影響〜ヒューマンカロリーメーターによる検討〜
石井好二郎、海老根直之、中江悟司、宮崎亮、宮ア志帆、島田淳子: 健康増進研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9: 下関市


グレリンおよびレプチンレセプターの遺伝子多型と身体活動・運動行動との関連
村上晴香、家光素行、真田樹義、福典之、丸藤祐子、川上諒子、宮地元彦: 健康増進研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.17: 山口


チアゾリジン誘導体の抗動脈硬化作用におけるアディポネクチンの役割の解明
窪田哲也、窪田直人、佐藤寛之、岩村智勝、井上真理子、山内敏正、植木浩二郎、門脇 孝: 臨床栄養研究部: 第32回 日本肥満学会: 2011.9.23: 兵庫


ヒューマン・カロリメーターを用いた安静時代謝に関する基礎的検討
緒形ひとみ、小林芙美、岩山海渡、日比壮信、田中茂穂、徳山薫平: 健康増進研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路夢舞台国際会議場


ワークショップ5.健康づくりのための運動基準の改定について考える
宮地元彦、田畑泉、種田行男、澤田享、小熊祐子、宮武伸行、高田和子、田中茂穂: 健康増進研究部: 第66回日本体力医学会: 2011.9.18: 海峡メッセ下関(下関市): 厚生労働科学研究費補助金による、「健康づくりのための運動基準・運動指針改定ならびに普及・啓発に関する研究」班の研究成果をもとに、2011年度に予定されている、「健康づくりのための運動基準2006」の改訂の方向性について、日本体力医学会の会員の方々と討議した。


一般的な野菜・果物のAOU-P値と、野菜・果物からの一日親水性抗酸化物質摂取総量の推算
竹林純: 食品保健機能研究部: 日本食品科学工学会第58回大会シンポジウム: 2011.9.10: 仙台


運動による脂肪酸酸化亢進メカニズム
三浦進司、只石幹、江崎治: 基礎栄養研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.17: 海峡メッセ下関(山口県)


運動による脂肪酸酸化亢進メカニズム:骨格筋LKB1-AMPK情報伝達系の関与
江崎治、只石幹、三浦進司: 基礎栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)


加速度計の装着/非装着の判定法
三宅理江子、井上茂、石橋弘子、赤木達規、高田和子、田中茂穂: 栄養教育研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.16: 山口


肝臓の糖・脂質代謝におけるIRS1、IRS2 の役割
窪田直人、窪田哲也、井上真理子、岩村智勝、佐藤寛之、林高則、高本偉碩、山内敏正、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路


近赤外線分光画像計測法による血中ヘモグロビン測定濃度の妥当性(2)―地域高齢者と大学生の比較―
坪内美穂子、徳留裕子、後藤千穂、今枝奈保美、徳留信寛: 理事長: 第58回日本栄養改善学会学術総会: 2011.9.10: 広島国際会議場(広島市)


携帯電話による写真撮影映像を用いた24時間食事思い出し法の妥当性
高橋東生、旭久美子、猿倉薫子、高橋博子、田中弘之、円谷由子、西信雄、原島恵美子、松下由美、横山徹爾、田中平三: 栄養疫学研究部: 第58回日本栄養改善学会: 2011.9.9: 広島県


健康づくりのための運動基準の改定について考える
宮地元彦、種田行男、澤田享、小熊祐子、宮武伸行、田中茂穂、高田和子: 栄養教育研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.18: 山口


「健康食品」の安全性・有効性情報(HFNet)の提供情報に関する意識調査
中西朋子、佐藤陽子、横谷馨倫、千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 第58回日本栄養改善学会学術総会: 2011.9.9: 広島


健常女性高齢者における栄養素等摂取量・食品群別摂取量と身体状況に関する検討
山本静香、下浦美佐子、荒井裕介、野末みほ、猿倉薫子、西信雄、由田克士: 栄養疫学研究部: 第58回日本栄養改善学会: 2011.9.10: 広島県


厚生労働省の健康づくり対策「健康日本21」の評価の進捗状況、ランチョンセミナー5 健康づくり施策の普及・啓発活動
宮地元彦: 健康増進研究部: 第66回日本体力医学会: 2011.9.17: 海峡メッセ下関(下関市)


骨格筋PGC-1α-b過剰発現が運動継続能力、VO2maxに及ぼす影響
只石幹、三浦進司、江崎治: 基礎栄養研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.16: 下関市生涯学習プラザ(山口県)


骨格筋における核内受容体 RXR γの糖代謝促進作用
亀井康富、杉田聡、赤池史子、菅波孝祥、金井紗綾香、服部真季、眞鍋康子、藤井宣晴、三浦進司、江崎治、小川佳宏: 基礎栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.24: 淡路夢舞台国際会議場(兵庫県) : 只石幹、三浦進司、江崎治: 基礎栄養研究部: : 2011.9.24:


骨格筋における核内受容体 RXR γの糖代謝促進作用
亀井康富、杉田聡、赤池史子、菅波孝祥、金井紗綾香、服部真季、眞鍋康子、藤井宣晴、三浦進司、江崎治、小川佳宏: 基礎栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.24: 淡路夢舞台国際会議場(兵庫県) :


骨格筋特異的PGC-1α-b過剰発現による脂肪燃焼効率の向上
只石幹、三浦進司、江崎治: 基礎栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.24: 淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)


視床下部腹内側核(VMH) 破壊肥満モデルではアディポネクチン(ADN) 産生が亢進する
鈴木洋子、石塚典子、清水弘行、大坂寿雅、窪田直人、窪田哲也、門脇孝、井上修二: 臨床栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路


視床下部腹内側核(VMH)破壊肥満モデルではアディポネクチン(ADN) 産生が亢進する
鈴木洋子、石塚典子、清水弘行、大坂寿雅、窪田直人、窪田哲也、門脇孝、井上修二: 健康増進研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.24: 淡路市


諸外国の栄養士制度と健康リスクに関する研究
瀧沢あす香、桑木泰子、細川裕子、笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 第58回日本栄養改善学会: 2011.9.10: 広島


小学生における日常の中高強度活動と体力との関係
田中千晶、田中茂穂、仲立貴: 健康増進研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.17: 下関


食品の抗酸化能測定のための親油性・親水性抗酸化物質抽出法の検討
渡辺純、沖智之、竹林純、山崎光司、石川(高野)祐子: 食品保健機能研究部: 日本食品科学工学会第 58 回大会: 2011.9.10: 仙台


食品中のビタミン測定における微生物定量法の改良
津田治敏、松本輝樹、石見佳子: 食品保健機能研究部: 日本食品科学工学会 第58回大会: 2011.9.10: 東北大学


新規小胞体ストレス調節因子Sdf2l1 による摂食時の肝臓でのインスリン感受性調節作用の検討
笹子敬洋、植木浩二郎、大杉満、窪田直人、戸辺一之、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路


身体活動量と肥満予防・解消 イブニングセミナー ヒトを対象としたエネルギー代謝測定の実際と肥満研究へのアプローチ
田中茂穂: 健康増進研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路夢舞台国際会議場


人工呼吸管理下の筋委縮性側策硬化症患者における適正な経管栄養管理方法の検討
鎌田裕子、市原典子、高田和子、難波和美、揚村和英、藤井正吾: 栄養教育研究部: 第3回日本静脈慶兆栄養学会四国支部会学術集会: 2011.9.17: 香川


中学生の身体活動レベルと日常生活における生活活動との関連
古泉佳代、高田和子、田中茂穂、金子佳代子: 栄養教育研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.18: 山口


中高年期における体育学部同窓生の生活習慣と糖尿病
染谷由希、藤田淑香、河合祥雄、高田和子、代田浩之、丸井英二: 栄養教育研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.18: 山口


転写因子KLF5 はAgRP を抑制し摂食を調節する
小島敏弥、眞鍋一郎、大石由美子、佐々木努、窪田直人、北村忠弘、門脇孝、永井良三: 臨床栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路


糖尿病患者における基礎代謝量
三宅理江子、大河原一憲、高田和子、森田明美、田中茂穂: 栄養教育研究部: 第58回日本栄養改善学会学術総会: 2011.9.9: 広島


特定健診の身体活動・運動に関する標準的な質問票による生活習慣病リスクの予測
川上諒子、村上晴香、真田樹義、田畑泉、宮地元彦: 健康増進研究部: 第62回日本体育学会: 2011.9.26: 鹿屋体育大学(鹿児島)


内臓脂肪蓄積の指標は高インスリン正常血糖クランプ法によるインスリン抵抗性と相関する
勝山修行、大杉満、田中治彦、高本偉碩、窪田直人、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第32回日本肥満学会: 2011.9.23: 淡路


日本人の身体活動量の現状 ランチョンセミナー5 健康づくり施策の普及・啓発活動
田中茂穂: 健康増進研究部: 第66回日本体力医学会: 2011.9.17: 海峡メッセ下関(下関市)


妊婦のサプリメント利用の実態調査
佐藤陽子、中西朋子、横谷馨倫、千葉剛、石長孝二朗、瀧本秀美、梅垣敬三: 情報センター: 第58回日本栄養改善学会学術総会: 2011.9.10: 広島


閉経後女性におけるイソフラボン代謝産物の産生能に及ぼすフラクトオリゴ糖の影響−パイロットスタディー−
東泉裕子、上原万里子、石見佳子: 食品保健機能研究部: 第58回日本栄養改善学会: 2011.9.10: 広島


幼児における身体組成と体力特性
仲立貴、田中千晶、引原有輝、安藤貴史、薄井澄誉子、佐々木令子、田中茂穂: 健康増進研究部: 第66回日本体力医学会大会: 2011.9.16: 下関


研究所外での講義、講演等

2010年版食事摂取基準(総合演習U)
坪田(宇津木)恵: 栄養疫学研究部: 東京保健医療大学: 2011.9.13: 東京都


2型糖尿病の分子機構の解明に向けて
窪田直人: 臨床栄養研究部: 臨床医のための基礎研究講座: 2011.9.21: 東京


2型糖尿病の分子機構の解明に向けて
窪田直人: 臨床栄養研究部: 臨床医のための基礎研究講座: 2011.9.21: 東京


メタボとロコモ予防・改善のための運動・身体活動
宮地元彦: 健康増進研究部: セルフメディケーションを支援する会事務局: 2011.9.13


栄養疫学における身体活動
宮地元彦: 健康増進研究部: 女子栄養大学特別講義: 2011.9.9: 女子栄養大学


栄養改善推進中央研修会及び健康・栄養調査技術研修会
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 秋田県: 2011.9.30: 秋田県


栄養改善推進中央研修会及び健康・栄養調査技術研修会
野末みほ: 栄養疫学研究部: 秋田県: 2011.9.30: 秋田県


「栄養士が知っておきたい最新情報」
森田明美: 栄養疫学研究部: 栄養士技術講習会 豊島区池袋保健所健康推進課: 2011.9.28: 東京都豊島区


栄養摂取状況調査の進め方
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.1: 愛知県


栄養摂取状況調査の進め方
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.5: 福岡県


栄養摂取状況調査の進め方
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.26: 兵庫県


「給食施設における日本人の食事摂取基準を活用した食事計画と活用方法」
森田明美: 栄養疫学研究部: 給食施設栄養管理研修会 横浜市旭区福祉保健センター: 2011.9.21: 横浜市


食事しらべの使用方法
野末みほ、猿倉薫子、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.1: 愛知県


食事しらべの使用方法
野末みほ、猿倉薫子、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.26: 兵庫県


食事しらべの使用方法
野末みほ、猿倉薫子、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.5: 福岡県


食事調査聞き取りのポイント
猿倉薫子、野末みほ、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.1: 愛知県


食事調査聞き取りのポイント
猿倉薫子、野末みほ、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.5: 福岡県


食事調査聞き取りのポイント
猿倉薫子、野末みほ、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.26: 兵庫県


食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
野末みほ: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.1: 愛知県


食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
野末みほ: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.5: 福岡県


食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
野末みほ: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.26


食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
野末みほ: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.9.26: 兵庫県


食品表示を読むために-健康増進法
梅垣敬三: 情報センター: 札幌消費者協会平成23年度食品表示初級セミナー: 2011.9.22: 札幌市


特定健診・保険指導、介護予防等の理論と実際
宮地元彦: 健康増進研究部: (財)健康・体力づくり事業財団: 2011.9.13: 国立オリンピックセンター


特定保健指導の実際:運動・生活活動指導のポイント
村上晴香: 健康増進研究部: 国立保健医療科学院: 2011.9.26


日本食品標準成分表2010について
石見佳子: 食品保健機能研究部: 東京都福祉保健財団: 2011.9.15: 東京


非アルコール性脂肪肝(NAFLD)とインスリン抵抗性の分子機構
窪田直人: 臨床栄養研究部: Metabolic Digestive & Liver Diseases 研究会: 2011.9.1: 東京


新聞・雑誌報道など

食品中のトランス脂肪酸 心臓病などの発症増
江崎治: 基礎栄養研究部: 陸奥新報: : 10-10, 2011.9.1


生活発見−家事の活動量 侮れず
田中茂穂: 健康増進研究部: 日経新聞 NIKKEI プラス1: : 5, 2011.9.12


特定保健用食品20年
梅垣敬三: 情報センター: 読売新聞: 2011.9.20


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition