HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2011年)     2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

ポケット食事摂取基準 現場ですぐに役立つ「日本人の食事摂取基準(2010年版)」、
森田明美、笠岡(坪山)宜代、田中清、上西一弘: 栄養疫学研究部: (独)国立健康・栄養研究所監修: 2011.5.20: 建帛社


原著論文

Cell proliferation in visceral organs induced by ventromedial hypothalamic (VMH) lesions: Development of electrical VMH lesions in mice and resulting pathophysiological profiles.
Suzuki Y、Inoue S、Shimizu H、Ishizuka N、Kasahara Y、Takahashi T、Arai K、Kobayashi Y、Kishi M、Imazeki N、Senoo A、Osaka T: 健康増進研究部: Endocrine Journal: 58: 247-256, 2011.5 PubMed


Ezetimibe decreases SREBP-1c expression in liver and reverses hepatic insulin resistance in mice fed a high-fat diet
Muraoka T、Aoki K、Iwasaki T、Shinoda K、Nakamura A、Aburatani H、Mori S、Tokuyama K、Kubota N、Kadowaki T,、Terauchi Y: 臨床栄養研究部: Metabolism: 60(5): 617-628, 2011.5


Increased Systemic Glucose Tolerance with Increased Muscle Glucose Uptake in Transgenic Mice Overexpressing RXRγ in Skeletal Muscle.
Sugita S、Kamei Y、Akaike F、Suganami T、Kanai S、Hattori M、Manabe Y、Fujii N、Takai-Igarashi T、Tadaishi M、Oka J、Aburatani H、Yamada T、Katagiri H、Kakehi S、Tamura Y、Kubo H、 Nishida K、Miura S、Ezaki O、 Ogawa Y: 基礎栄養研究部: PLoS One: 6(5): e20467, 2011.5 PubMed


Lifetime risk of stroke and impact of hypertension: estimates from the adult health study in Hiroshima and Nagasaki
Takahashi I、Geyer SM、Nishi N、Ohshita T、Takahashi T、Akahoshi M、Fujiwara S、Kodama K、Matsumoto M: 国際産学連携センター: Hypertens Res: 34(5): 649-654, 2011.5 PubMed


Profile of Participants and Genotype Distributions of 108 Polymorphisms in a Cross-Sectional Study of Associations of Genotypes With Lifestyle and Clinical Factors: A Project in the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study
Wakai K、Hamajima N、Okada R、Naito M、Morita E、Hishida, A、Kawai S、Nishio K、Yin G、Asai Y、Matsuo K、Hosono S、Ito H、Watanabe M、Kawase T, Suzuki T, Tajima K, Tanaka K, Higaki Y, Hara M, Imaizumi T, Taguchi N, Nakamura K, Nanri H, Sakamoto T, Horita M, Shinchi K, Kita Y, Turin TC, Rumana N, Matsui K, Miura K, Ueshima H, Takashima N, Nakamura Y, Suzuki S, Ando R, Hosono A, Imaeda N, Shibata K, Goto C, Hattori N, Fukatsu M, Yamada T、Tokudome S、Takezaki T, Niimura H, Hirasada K, Nakamura A, Tatebo M, Ogawa S, Tsunematsu N, Chiba S, Mikami H, Kono S, Ohnaka K, Takayanagi R, Watanabe Y, Ozaki E, Shigeta M, Kuriyama N, Yoshikawa A, Matsui D, Watanabe I, Inoue K, Ozasa K, Mitani S, Arisawa K, Uemura H, Hiyoshi M, Takami H, Yamaguchi M, Nakamoto M, Takeda H, Kubo M, Tanaka H: 理事長: J. Epidemiol: 21: 223-35, 2011.5


Thiazolidinediones enhance sodium-coupled bicarbonate absorption from renal proximal tubules via PPARγ-dependent nongenomic signaling
Endo Y、Suzuki M、Yamada H、Horita S、Kunimi M、Yamazaki O、Shirai A、Nakamura M、Iso-O N、Li Y、Hara M、Tsukamoto K、Moriyama N、Kudo A、Kawakami H、Yamauchi T、Kubota N、Kadowaki T、Kume H、Enomoto Y: 臨床栄養研究部: Cell Metab: 13(5): 550-561, 2011.5.4: 研究者名21:Homma Y 研究者名22:Seki G 研究者名23:Fujita T


Transgenic mice overexpressing RXRγ in skeletal muscle showed increased systemic glucose tolerance with increased muscle glucose uptake.
Sugita S、Kamei Y、Akaike F、Suganami T、Kanai S、Hattori M、Manabe Y、Fujii N、Takai-Igarashi T、Tadaishi M、Aburatani H、Yamada T、Katagiri H、Kakehi S、Tamura Y、Kubo H、Nishida K、Miura S、Ezaki O、Ogawa Y: 基礎栄養研究部: PLoS ONE: 6(5): e20467, 2011.5.31


地域在住高齢者における生活活動能力及び満足度が3年後の要介護状態に及ぼす影響ー静岡県における高齢者生活実態の縦断的調査ー
竹内亮、久保田晃生、石塚貴美枝、永田順子、高田和子、太田壽城: 栄養教育研究部: 保健の科学: 53(5): 353-358, 2011.5


総説

解説等

BOOK REVIFW 「―論文を正しく読み書くための― やさしい統計学」
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(5): 39-39, 2011.5


からだいつまでもイキイキと!
宮地元彦: 健康増進研究部: へるすさろん、ホンダ健保: 4(5): 11-12, 2011.5.15: (東京): 運動・身体活動を増減させる環境について解説した。


筋肉がある人が元気に長生きできる!
宮地元彦: 健康増進研究部: パトス: 69: 34-36, 2011.5.10: (東京)


研究班報告書

抗酸化物質を含むいわゆる健康食品の安全性評価について
松本輝樹、鈴木萌夏、横須賀章人、三巻祥浩: 食品保健機能研究部: 抗酸化物質を含有するいわゆる健康食品の安全性・有効性に関する研究、平成21年度総括・分担研究報告書: 2011.5


国際学会等

国内学会等

2型糖尿病・メタボリックシンドロームにおける血管と骨格筋のネットワーク
窪田哲也: 臨床栄養研究部: 第4回臓器間ネットワークと血管生物学から読み解くメタボリックシンドローム研究会: 2011.5.7: 東京


AdipoR欠損マウスを用いたアディポネクチン経路の動脈硬化における病態生理的意義の解明
岩部美紀、山内敏正、岩部真人、窪田直人、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


DPP-4阻害薬の2型糖尿病モデル動物に対する抗糖尿病作用
中屋恵三、窪田直人、高本偉碩、窪田哲也、佐藤寛之、勝山修行、橋本信嗣、後藤守兄、城森孝仁、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


βカロテンからレチナールへの変換に関わる酵素BCMO1のレチノイン酸による遺伝子発現制御機構の解析
白鳥明日香、小林謙一、山本祐司、田所忠弘、山内淳: 食品保健機能研究部: 第65回日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.15: お茶の水女子大学(東京)


アディポネクチンによる新たなインスリン感受性亢進作用の同定
粟澤元晴、植木浩二郎、金子和真、窪田直人、山内敏正、小林正稔、岩根亜弥、笹子敬洋、山下聡、浅原弘嗣、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


インスリン感受性調節におけるインターロイキン33の役割について
渡部拓、竹内倫徳、窪田直人、坂上慎二、後藤知紗、窪田哲也、西村正治、三品昌美、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


ダイエタリーサプリメントおよびいわゆる健康食品等に関連したリスク情報の諸外国での発信状況に関する研究
笠岡(坪山)宜代、中西朋子、佐藤陽子、瀧沢あす香、石見佳子、梅垣敬三、芝池伸彰: 栄養疫学研究部: 第65回日本栄養食糧学会: 2011.5.14: 東京


ダイエット関連ハーブColeus forskohliiのマウス肝臓薬物代謝酵素系に対する影響とその投与条件
横谷馨倫、瀧優子、山崎優子、志村二三夫、篠塚和正、山田静雄、村田容常、鈴木佳織、梅垣敬三: 情報センター: 第65回日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.14: 東京


ダイゼインとレジスタントスターチの併用摂取が骨粗鬆症モデルマウスのエクオール産生能および骨量減少に及ぼす影響
東泉裕子、安部文子、石田達也、上原万里子、石見佳子: 食品保健機能研究部: 第65回 日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.15: お茶の水女子大学(東京): 骨粗鬆症モデルマウスにおいて、大豆イソフラボンとレジスタントスターチの併用摂取は、腸内環境を変化させることにより、エクオール産生を促進し、骨量減少を抑制する可能性が示された。


ディポサイトカイン濃度に及ぼす影響に関する研究.
熊江隆、古泉佳代、金子佳代子: 健康増進研究部: 第65回日本栄養・食糧学会大会講演要旨集: : 110-110, 2011.5.15: お茶の水女子大学(東京都文京区)


ビタミンDのMAPキナーゼを介した作用発現メカニズムの解析
関口真理子、山内淳: 食品保健機能研究部: 第65回日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.15: お茶の水女子大学(東京)


フラクトオリゴ糖併用摂取による骨粗鬆症モデルマウスの骨量減少に対する大豆イソフラボン投与量低減の可能性
君羅好史、勝間田真一、太田篤胤、石見佳子、鈴木和春、上原万里子: 食品保健機能研究部: 第65回日本栄養・食糧学会: 2011.5.15: 東京


プロスタサイクリン誘導体、ベラプロストナトリウムと低用量ピオグリタゾンの併用による糖尿病改善作用の検討
熊谷洋紀、高橋雄大、窪田直人、窪田哲也、井上真理子、河合智子、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


レジスタンストレーニング、シンポジウム12:運動の効果とアンチエイジング
宮地元彦: 健康増進研究部: 第11回日本抗加齢医学会総会: : 146-146, 2011.5.28: 京都国際会館(京都)


一般的な野菜・果物および市販飲料のH-ORAC値およびそれらからの親水性抗酸化物質一日摂取量の推算.
竹林純、沖智之、松本輝樹、坪田(宇津木)恵、卓興鋼、渡辺純、後藤一寿、陳健斌、佐藤麻紀、石見佳子: 栄養疫学研究部: 第65回日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.15: 東京都


一般的な野菜・果物及び市販飲料の H-ORAC 値及びそれらからの親水性抗酸化物質一日摂取量の推算
竹林純、沖智之、松本輝樹、坪田(宇津木)恵、卓興鋼、渡辺純、後藤一寿、陳健斌、佐藤麻紀、石見佳子: 食品保健機能研究部: 第65回日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.15: お茶の水女子大学(東京)


飲料ならびに健康食品に含まれる茶カテキン類の分析法について-電気化学検出-HPLC法とUV検出-HPLC法の比較
鈴木佳織、佐々木菜穂、石見佳子、梅垣敬三: 情報センター: 第65回日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.14: 東京


肝臓の糖・脂質代謝におけるIRS1、IRS2の役割
窪田直人、窪田哲也、熊谷洋紀、井上真理子、渡部拓、西村正治、山内敏正、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


血管から糖尿病へ〜インスリン抵抗性と血管障害の新しい知見〜
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


血管内皮細胞インスリンシグナル障害はインスリン依存性の骨格筋の糖取り込み障害を惹起する
窪田哲也、窪田直人、熊谷洋紀、井上真理子、山内敏正、植木浩二郎、門脇 孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


健康長寿をめざす運動、ワークショップ:日本抗加齢医学栄養運動療法ガイドラインの策定に向けて
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本抗加齢医学会: : 200-200, 2011.5.27: 京都国際会館(京都)


高齢者のエネルギー出納状態 ワークショップ:日本抗加齢医学栄養運動療法ガイドラインの策定に向けて
田中茂穂: 健康増進研究部: 第11回日本抗加齢医学会総会: 2011.5.27: 国立京都国際会館(京都市)


「高齢者の食事」
森田明美: 栄養疫学研究部: 第11回日本抗加齢医学会総会 ワークショップ「日本抗加齢医学栄養運動療法ガイドライン策定に向けて」 : 2011.5.27: 京都市


室間共同試験による食品中ビタミンB12測定法の分析精度について
松本輝樹、鈴木春奈、谷中かおる、石見佳子: 食品保健機能研究部: 日本食品化学学会 第17回総会・学術大会: 2011.5.20: 東京


小・中・高校生の基礎代謝量、基礎代謝基準値の検討
伊藤千夏、金子佳代子、高田和子、古泉佳代、渡邉桜子、梅田有希子: 栄養教育研究部: 第65回日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.14: 東京


新規SGLT2阻害薬CSG452のin vivoにおける抗糖尿病作用の解析
小畑淳史、窪田直人、高本偉碩、鈴木昌幸、荻田仁士、本田清史、池田幸弥、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


新規小胞体ストレス調節因子Sdf2l1による肝臓でのインスリン感受性調節作用の検討
笹子敬洋、植木浩二郎、岩根亜弥、金子和真、小林正稔、粟澤元晴、岡崎由希子、大杉満、窪田直人、戸邉一之、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


新厚生ALS患者における適正栄養の検討
鎌田裕子、市原典子、高田和子、難波和美、揚村和英、藤井正吾: 栄養教育研究部: 第65回栄養・食糧学会大会: 2011.5.15: 東京


生活習慣病の予防とコントロール
徳留信寛: 理事長: 第54回日本歯周病学会・日本学術会議共催市民公開シンポジウム: 2011.5.28: 福岡県福岡市


大豆食品中に含まれる機能性成分の脂肪細胞分化に対する影響
西出依子、東泉裕子、宮浦千里、石見佳子: 食品保健機能研究部: 第65回 日本栄養・食糧学会大会: 2011.5.14: お茶の水女子大学(東京)


中枢のIRS-2の糖代謝調節における役割の解明-脳特異的IRS-2欠損マウスを用いて-
井上真理子、窪田直人、窪田哲也、熊谷洋紀、河合智子、山内敏正、植木浩二郎、門脇 孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


糖と脂質代謝における肝IRS1とIRS2の生理学的・病態生理学的役割(Molecular Mechanisms of Glucose and Lipid Metabolism in the Liver The physiological and pathophysiological roles of hepatic IRS1 and IRS2 in the glucose and lipid metabolism)
窪田直人、窪田哲也、熊谷裕紀、井上真理子、河合智子、山内敏正、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第53回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.27: 岡山


内臓脂肪蓄積の指標はクランプ法によるインスリン抵抗性と相関する
勝山修行、大杉満、田中治彦、窪田直人、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


日本人におけるエクオールの24時間尿排泄量を指標とした生理的範囲に関する調査研究
上野友美、小野田敦子、阿比留康弘、内山成人、石見佳子: 食品保健機能研究部: 第65回日本栄養・食糧学会: 2011.5.15: 東京


膵β細胞のTcf712は膵β細胞量維持に重要な役割を果たしている
高本偉碩、窪田直人、中屋恵三、熊谷勝義、小畑淳史、勝山修行、窪田哲也、北村忠弘、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第54回日本糖尿病学会年次学術集会: 2011.5.21: 札幌


研究所外での講義、講演等

2型糖尿病・メタボリックシンドロームにおける血管と骨格筋のネットワーク
窪田哲也: 臨床栄養研究部: 第4回 臓器間ネットワークと血管生物学から読み解くメタボリックシンドローム研究会: 2011.5.7: 東京


ストレッチング、ウォーミングアップ・クーリングダウン
宮地元彦: 健康増進研究部: 平成23年度健康運動指導士養成講習会: 2011.5.25: 戸山サンライズ(新宿)


もっとカラダの中から美しく!楽しい健康クリニック
村上晴香: 健康増進研究部: 聖徳大学: 2011.5.10


運動の体内代謝改善効果−メカニズムとエビデンスをめぐる最新情報−
江崎治: 基礎栄養研究部: 第19回スポーツ栄養学研究会: 2011.5.14: お茶の水女子大学(東京)


血管内皮細胞に着目した新規骨格筋インスリン抵抗性の分子機構
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第4回北東北インスリン糖尿病学研究会: 2011.5.28: 盛岡


血管内皮細胞に着目した新規骨格筋インスリン抵抗性の分子機構
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第4回北東北インスリン糖尿病学研究会: 2011.5.28: 盛岡


食事指導の際に必要なサプリメントに関する知識
梅垣敬三: 情報センター: 香取保健所管内栄養士会: 2011.5.23: 香取市


「食事摂取基準について」
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 目白大学短期大学部生活学科「栄養と健康」: 2011.5.24: 目白大学、東京


震災被災者の健康と栄養の支援
徳留信寛: 理事長: 九州大学医学部衛生学教室同門会講演: 2011.5.28: 福岡県福岡市


生活習慣病の予防とコントロール
徳留信寛: 理事長: 第54回日本歯周病学会日本学術会議共催市民講座: 2011.5.28: 福岡国際会議場.福岡市.


特定健診・特定保健指導における運動・身体活動指導
村上晴香: 健康増進研究部: 財団法人 健康・体力づくり事業財団: 2011.5.13


特定健診・保健指導の理論と実践、健康運動指導士登録更新基礎講座
宮地元彦: 健康増進研究部: (財)健康・体力づくり事業財団: 2011.5.29


日本食品標準成分表2010−その活用法−
石見佳子: 食品保健機能研究部: 島根県栄養士会: 2011.5.27: 松江市


日本食品標準成分表2010−内容と留意点−
石見佳子: 食品保健機能研究部: 安房保健所管内栄養士会: 2011.5.31: 千葉県


新聞・雑誌報道など

トクホは健康維持の「動機づけ」ツール
梅垣敬三: 情報センター: 日本食糧新聞: 2011.5.30


トランス脂肪酸−過剰摂取で心筋梗塞に気をつけるべき食品は
江崎治: 基礎栄養研究部: 夕刊フジ: (12716): 20-20, 2011.5.18: 東京


“若い”のヒケツ
宮地元彦: 健康増進研究部: ワールドビジネスサテライト: 2011.5.5: テレビ東京(東京): 日常生活で消費カロリーを増やす方法を紹介。活動量計を使って日常生活の消費カロリーを計測。立ちながらの会話や歩き方で消費カロリーが増加。日常生活を意識的に活発にすることが肥満などの予防に非常に重要だとコメント。


独法の被災地支援
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 朝日新聞: 2011.5.21: 独法の被災地支援


「背伸る」さぷり[効果のないのはあきらか]
梅垣敬三: 情報センター: 東京新聞: 2011.5.18


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition