HOME > 調査・研究 > マンスリーレポート
独立行政法人 国立健康・栄養研究所
検索
HOME
調査・研究お知らせ国立健康・栄養研究所について
お知らせ
マンスリーレポート
マンスリーレポート・(2011年)     2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月|

検索
>> 2017年4月以降
>> 2011年4月〜2017年3月
>> 2011年3月末まで

マンスリーレポートとは、当研究所の研究者の著書、論文、学会発表、講演、新聞・雑誌報道などの月別一覧です。上記の年・月をクリックすると、その月の一覧が表示されます。

著書

データ処理編
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 金田雅代、郡俊之、酒井徹、山本茂編、公衆栄養学実習: 2011.10: 講談社


総論、大豆イソフラボン他
石見佳子: 食品保健機能研究部: 上原万里子・石見佳子編 機能性食品の骨・軟骨への応用: 2011.10.27: シーエムシー出版


原著論文

A novel method using confocal laser scanning microscopy for sensitive measurement of P-glycoprotein-mediated transport activity in Caco-2 cells
Wakuda H、Nejime N、Tada Y、Kagota S、Fahmi OA、Umegaki K、Yamada S、Shinozuka K: 情報センター: J Pharm Pharmacol: 63(8): 1015-21, 2011.10


Aldosterone-to-renin ratio and nocturnal blood pressure decline in a general population: the Ohasama Study.
M Satoh、M Kikuya、 T Ohkubo、T Mori、H Metoki、T Hashimoto,、A Hara、T.Utsugi M、T Hirose,、T Obara、R Inoue、 K Asayama、A Kanno、K Totsune、H Hoshi、H satoh、Y Imai: 栄養疫学研究部: J Hypertension: 29(10): 1940-1947, 2011.10


Obese Japanese adults with Type 2 diabetes have higher basal metabolic rates than non-diabetic adults
Miyake R、Ohkawara K、Ishikawa-Takata K、Morita A、Watanabe S、Tanaka S: 健康増進研究部: J Nutr Sci Vitaminol: 57(5): 348-354, 2011.10 PubMed


Resistant starch promotes equol production and inhibits tibial bone loss in ovariectomized mice treated with daidzein. .
Tousen Y、Abe F、Ishida T、Uehara M、Ishimi Y: 食品保健機能研究部: Metabolism: 60(10): 1425-1432, 2011.10.1: レジスタントスターチが、骨粗鬆症モデル動物においてダイゼインからエクオールへの代謝を促進すること、さらに、ダイゼインの骨量減少抑制作用を増強することを明らかにした。 PubMed


Time trends for step-determined physical activity among Japanese adults
Inoue S、Ohya Y、Tudor-Locke C、Tanaka S、Yoshiike N、Shimomitsu T: 健康増進研究部: Med Sci Sports Sci: 43(10): 1913-1919, 2011.10 PubMed


ストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットのトリプトファン−ニコチンアミド代謝−摂取ビタミン量との関係
今井絵理、佐野光枝、福渡努、柴田克己: 栄養疫学研究部: 日本栄養・食糧学会誌: 64(5): 313-321, 2011.10.10


ビタミンA, B1, B2, Cの食事評価に基づくその他のビタミンの栄養評価への活用
今枝奈保美、後藤千穂、加藤利枝子、服部奈美、山本和恵、小田敦子、田中秀吉、藤原奈佳子、徳留裕子、徳留信寛: 理事長: 栄養学雑誌: 69(5): 229-240, 2011.10


成人における亜鉛栄養状態評価指標としてのACE活性比の検討
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 栄養学雑誌: 69(5): 261-266, 2011.10


総説

運動介入によるサルコペニア予防・治療の可能性
宮地元彦: 健康増進研究部: Modern Physician: 31(11): 1359-1361, 2011.10.24: 新興医学出版社


運動能力を引き出す遺伝と多様性の科学(7)身体活動・運動行動に関連する遺伝子多型から運動能力を考える
村上晴香: 健康増進研究部: 体育の科学: 61(10): 777-783, 2011.10


生活習慣病 糖尿病治療最前線 毛細血管を標的とした新たな糖尿病治療に向けて
窪田直人: 臨床栄養研究部: Astellas Square: 明日の医療を考える: 7(5): 14-16, 2011.10


中国版保健機能食品「保健食品」について
卓興鋼、大森豊緑、矢野友啓、渡邊昌、賈夢、馬徳福、張玉梅、王培玉: 国際産学連携センター: New Food Industry: 53(10): 1-23, 2011.10


様々な身体活動と動脈スティフネス
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本臨床スポーツ医学会誌: 19(3): 411-414, 2011.10.1


解説等

IUNS Workshop on Capacity and Leadership Development in Nutritional Sciences Held in Tokyo 2010
Yoshiike N、Yamamoto S、Tokudome S、Shimizu M: 理事長: J. Nutr. Sci. Vitaminol: 57(4): 313-315, 2011.10


ハーブ系の健康食品素材に関する有効性と安全性の最新情報(第4回) アキウコン
中西朋子、佐藤陽子、千葉剛、梅垣敬三: 情報センター: 医と食: 3(5): 268-270, 2011.10


健康づくりのための運動基準2006・エクササイズガイド2006の策定およびその普及と活用
宮地元彦: 健康増進研究部: PRACTICE: 28(6): 552-554, 2011.10.22: 医歯薬出版(東京)


高齢者における避難生活での栄養・食生活
高田和子、野末みほ、猿倉薫子、中出麻紀子、坪田(宇津木)恵、三好美紀、笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(10): 21-24, 2011.10


災害時の健康・栄養支援
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(10): 13, 2011.10


東日本大震災への対応2 −避難生活者向けリーフレットと専門職向け解説ー
笠岡(坪山)宜代、高田和子、三好美紀、坪田(宇津木)恵、野末みほ、猿倉薫子、中出麻紀子: 栄養教育研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(10): 13-24, 2011.10


日本人の食事摂取基準(2010年版)
田中茂穂: 健康増進研究部: 子どもと発育発達(日本発育発達学会編、杏林書院): 9(3): 163-167, 2011.10: 東京


避難生活での衛生管理
三好美紀、高田和子、野末みほ、猿倉薫子、中出麻紀子、坪田(宇津木)恵、笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(10): 16-18, 2011.10


避難生活で生じる健康問題を予防するための栄養・食生活
高田和子、三好美紀、野末みほ、猿倉薫子、中出麻紀子、坪田(宇津木)恵、笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(10): 14-16, 2011.10


母子における避難生活での栄養・食生活
笠岡(坪山)宜代、三好美紀、野末みほ、猿倉薫子、中出麻紀子、高田和子: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(10): 18-21, 2011.10


母子における避難生活での栄養・食生活
坪田(宇津木)恵、笠岡(坪山)宜代、三好美紀、野末みほ、猿倉薫子、中出麻紀子、高田和子: 栄養疫学研究部: 日本栄養士会雑誌: 54(10): 18-21, 2011.10


研究班報告書

国際学会等

AdipoR2 in Endothelial Cells and AdipoR1 in Macrophages Play Pivotal Roles in the Prevention of Atherosclerosis in Vivo
Okada M、Yamauchi T、Iwabu M、Kubota N、Ueki K、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: The 16th Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus: 2011.10.22: Tokyo, Japan


Comprehensive evaluation of type 2 diabetes susceptibility in the Japanese population by genome-wide imputation analysis using the 1000 Genomes
Hara K、 Fujita H、T.A. Johnson、Horikoshi M、 Maeda S、Tsunoda T、Kubo M、Nakamura Y、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: 12thICHG/61thASHG: 2011.10.12: montreal, Canada


Genetics of Type 2 diabetes in East Asia
Hara K: 臨床栄養研究部: 16th Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus: 2011.10.22: Tokyo


Impaired Insulin Signaling in the Endothelial Cells Reduces Insulin-induced Glucose Uptake by the Skeletal Muscle.
Kubota T、Kubota N、Iwamura T、Inoue M、Sato H、Hayashi T、Takamoto I、Yamauchi T、Ueki K、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: The 16th Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus : 2011.10.22: Tokyo, Japan


Role of Sdf2l1, a Novel ER Stress-Related Protein, in the Regulation of Hepatic Insulin Sensitivity.
Sasako T、Ueki K、Ohsugi M、Kubota N、Tobe K、Kadowaki T: 臨床栄養研究部: The 16th Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus: 2011.10.22: Tokyo, Japan


Total energy expenditure(TEE) for patients with Duchenne muscular dystrophy
Komaki H、Ishikawa-Takata K、Takanoha S、Matsumura T、Shinno S、Kuru S、Tatara K、Sasaki M、Tanaka S、Tabata I: 栄養教育研究部: 16th International Worls Muscle Society Congress: 2011.10.20: Portugal


国内学会等

Association analyses of PTPN11 polymorphisms with Helicobacter pylori seropositivity, gastric atrophy and gastric cancer.
Jiang Jin、Jia Zhifang、Cao Xueyuan、Li Yang、Tokudome Shinkan: 理事長: 第70回日本癌学会学術総会: 2011.10.4: 名古屋国際会議場(名古屋市)


Association of single nucleotide polymorphisms of DNMT1 gene and risk of gastric cancer in Northeast China.
Jia Zhifang、Jiang Jin、Cao Xueyuan、Li Yang、Tokudome Shinkan: 理事長: 第70回日本癌学会学術総会: 2011.10.4: 名古屋国際会議場(名古屋市)


Case-control study on stomach cancer risk in relation to Helicobacter pylori, GSTM1 and blood ABO types.
Le Tran Ngoan、Tokudome Sinkan、Le Bach Mai、Koriyama Chihaya、Akiba Suminori、Yoshimura Takesumi : 理事長: 第70回日本癌学会学術総会: 2011.10.4: 名古屋国際会議場(名古屋市)


HIPK3(homeodomain interacting protein kinase 3)のインスリン分泌への影響
庄嶋伸浩、原一雄、藤田逸人、堀越桃子、高橋倫子、高本偉碩、野田光彦、油谷浩幸、窪田直人、山内敏正、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第61回日本体質医学会総会: 2011.10.8: 東京


アディポネクチンの摂食・エネルギー代謝調節メカニズム
窪田直人、窪田哲也、山内敏正、植木浩二郎、箕越靖彦、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第31回日本肥満学会: 2011.10.1: 群馬


アディポネクチン受容体の動脈硬化における病態生理的意義の解明
岩部美紀、山内敏正、岩部真人、窪田直人、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第61回日本体質医学会総会: 2011.10.8: 東京


たばこ値上げ前後における岡崎研究参加者の禁煙率の変化
鈴木貞夫、永谷照男、小嶋雅代、荒井健介、辻村尚子、藤田ひとみ、今枝奈保美、柴田清、後藤千穂、服部奈美、細野晃弘、徳留信寛: 理事長: 第70回日本公衆衛生学会総会: 2011.10.20: 秋田アトリオン(秋田市)


運動ガイドラインにおける活動強度の表示、シンポジウム2:健康を維持増進させる運動の強度と指標
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本健康行動科学会: 2011.10.29: 東海大学湘南校舎ネクサスホール


血管から糖尿病へ〜インスリン抵抗性と血管障害の新しい知見〜
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第52回日本脈管学会総会: 2011.10.20: 岐阜


血管内皮細胞インスリンシグナル障害はインスリン依存性の骨格筋の糖取り込み障害を惹起する
窪田直人、窪田哲也、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第61回日本体質医学会総会: 2011.10.8: 東京


高齢者における身体および社会活動の継続がQuality of Lifeの変化に及ぼす影響
竹内亮、久保田晃生、高田和子、太田壽城: 栄養教育研究部: 第70回日本公衆衛生学会総会: 2011.10.20: 秋田


国民健康・栄養調査データからみた食塩摂取量の地域差に関連する要因
西信雄、中出麻紀子、猿倉薫子、野末みほ、坪田(宇津木)恵、三好美紀、卓興鋼、荒井裕介、由田克士、吉池信男: 国際産学連携センター: 第70回日本公衆衛生学会総会: 58(10(特別附録)): 469-469, 2011.10.20: 秋田


国民健康・栄養調査の結果からみた朝食欠食の改善に必要な個人的要因および環境要因
中出麻紀子、野末みほ、猿倉薫子、荒井裕介、由田克士、西信雄: 栄養疫学研究部: 第70回日本公衆衛生学会: 2011.10.20: 秋田県


新規小胞体ストレス調節因子Sdf2l1 による肝臓でのインスリン感受性調節作用の検討
笹子敬洋、植木浩二郎、大杉満、窪田直人、戸辺一之、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第61回日本体質医学会総会: 2011.10.8: 東京


中枢のIRS-2 の糖代謝調節における役割の解明−脳特異的IRS-2 欠損マウスを用いて−
井上真理子、窪田直人、窪田哲也、岩村智勝、佐藤寛之、林高則、山内敏正、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第61回日本体質医学会総会: 2011.10.8: 東京


膵β細胞のTcf7l2は膵β細胞量維持に重要な役割を果たしている
高本偉碩、窪田直人、小畑淳史、熊谷勝義、勝山修行、窪田哲也、北村忠弘、植木浩二郎、門脇孝: 臨床栄養研究部: 第61回日本体質医学会総会: 2011.10.8: 東京


研究所外での講義、講演等

2型糖尿病の分子機構ーインスリン作用を中心にー
窪田直人: 臨床栄養研究部: 臨床医のための基礎研究講座: 2011.10.29: 長野


2型糖尿病の分子機構ーインスリン作用を中心にー
窪田直人: 臨床栄養研究部: 第42回長野県糖尿病懇話会: 2011.10.29: 長野


Impaired Insulin Signaling in the Endothelial Cells Reduces Insulin-Induced Glucose Uptake by the Skeletal Muscle
Kubota T: 臨床栄養研究部: The 3rd Asian PAD Workshop: 2011.10.8: Gyeongju, Korea


Nutritional management in developing countries
Miyoshi M: 国際産学連携センター: JICA地域別研修「アジア・太平洋州島嶼地域問題解決型の保険専門職人材育成」: 2011.10.25: 鹿児島大学.鹿児島


エネルギー代謝の計算
田中茂穂: 健康増進研究部: 第25回ACSMヘルスフィットネススペシャリスト教習ワークショップ: 2011.10.26: 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)


お酒(アルコール)はどの程度飲んでもだいじょうぶ?
江崎治: 基礎栄養研究部: 平成23年度 栄養情報者(NR)研修会: 2011.10.22: 日比谷公会堂(東京)


スポーツ栄養学ー食べる内容、量、時間ー
高田和子: 栄養教育研究部: 品川区体育指導委員会後期研修、品川区地域振興事業部: 2011.10.2: 五反田文化センター(東京都品川区)


メタボとロコモを予防・改善する運動・身体活動
宮地元彦: 健康増進研究部: 平成23年度栄養情報担当者(NR)研修会: 2011.10.30: フォレスト仙台(仙台市)


「メタボを上手に改善するには」
森田明美: 栄養疫学研究部: 『第15回『人間ドッグの集い』  長野県厚生農業協同組合連合会佐久総合病院: 2011.10.22: 長野県佐久市


もっとカラダの中から美しく!楽しい健康クリニック
村上晴香: 健康増進研究部: 聖徳大学: 2011.10.11


栄養ケア・マネジメントのポイント
高田和子: 栄養教育研究部: 在宅高齢者の食べることを支援するための栄養ケアチーム研修、平成23年度老人保健事業: 2011.10.8: 名古屋学芸大学(愛知県日進市)


栄養摂取状況調査の進め方
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.10.5: 東京都


基礎健康科学実習
村上晴香: 健康増進研究部: 静岡県立大学看護学部: 2011.10.4


機能性食品の動向
石見佳子: 食品保健機能研究部: 日本食品分析センター技術成果発表会記念講演会: 2011.10.19: 渋谷区文化総合センター


血管内皮細胞を介する骨格筋インスリン感受性機構の解明
窪田直人: 臨床栄養研究部: Diabetes Conferences Diabetes Conferences for Clinicians by Clinician: 2011.10.14: 東京


血管内皮細胞を介する骨格筋インスリン感受性機構の解明
窪田直人: 臨床栄養研究部: Diabetes Conferences for Clinicians by Clinician: 2011.10.14: 東京


健康・栄養調査技術研修会
猿倉薫子: 栄養疫学研究部: 沖縄県: 2011.10.14: 沖縄県


健康・栄養調査技術研修会
野末みほ: 栄養疫学研究部: 沖縄県: 2011.10.14: 沖縄県


健康づくりのためのウォーキング
宮地元彦: 健康増進研究部: さいたま市健康づくり公開講座: 2011.10.23: ラフレさいたま(さいたま市)


健康食品の機能性、安全性の解釈と情報提供
梅垣敬三: 情報センター: (社)神奈川県栄養士会平成23年度指導者のための健康栄養セミナー: 2011.10.1: 横浜


健康長寿を目指す運動指導の実際
宮地元彦: 健康増進研究部: 日本健康文化振興会: 2011.10.7: 六本木アカデミーヒルズ


国の健康栄養行政と国立健康・栄養研究所
徳留信寛: 理事長: 平成23年度社団法人日本薬局協励会 新東海・愛知合同支部大会: 2011.10.26: 名古屋マリオットアソシアホテル、名古屋


今、注目の栄養成分について
梅垣敬三: 情報センター: 足立区保健総合センター食生活講演会: 2011.10.6: 足立区


食事しらべの使用方法
野末みほ、猿倉薫子、中出麻紀子、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.10.5: 東京都


食事摂取基準を知る −特にエネルギーを理解するために−
田中茂穂: 健康増進研究部: 厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 「日本人の食事摂取基準の改定と活用に資する総合的研究」班研究成果発表会: 2011.10.10: 国立健康・栄養研究所


食事調査聞き取りのポイント
猿倉薫子、野末みほ、中出麻紀子、大野尚子: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.10.5: 東京都


食生活における機能性食品・健康食品とのつきあい方ー将来の食の専門家として理解すべき事項-
梅垣敬三: 情報センター: 松本大学「食の課題解決に向けた質の高い学士の育成」講演: 2011.10.29: 松本


食生活改善のための保健指導技術
高田和子: 栄養教育研究部: 平成23年度特定検診・保健指導実践者育成研修会、栃木県保険者協議会: 2011.10.6: 栃木県国民健康保険団体連合会


食品番号表の使用方法(食品の選択と番号化について)
野末みほ: 栄養疫学研究部: 健康・栄養調査技術研修セミナー: 2011.10.5: 東京都


身体活動や運動が生活習慣病を予防するメカニズム
三浦進司: 基礎栄養研究部: 東京大学医学部附属病院腎臓・内分泌内科リサーチカンファランス: 2011.10.25: 東京大学


糖尿病の疫学と最近のトピックス
窪田直人: 臨床栄養研究部: 医師臨床研修「地域保健・医療」: 2011.10.28: 東京


「日本食品標準成分表2010」の概要
石見佳子: 食品保健機能研究部: 特定給食施設栄養管理研修会 町田市保健所: 2011.10.3: 町田市


日本食品標準成分表の活用法について
石見佳子: 食品保健機能研究部: 足立区足立保健所: 2011.10.13: 北千住


日本人の食事摂取基準2010年版 〜エビデンスから震災時の活用まで〜
笠岡(坪山)宜代: 栄養疫学研究部: 平成23年度栄養情報担当者(NR)研修会: 2011.10.22


日本人の食事摂取基準の理解・教育・活用〜災害時の活用例も含めて〜
笠岡(坪山)宜代、坪田(宇津木)恵、今井絵理、森田明美、徳留信寛: 理事長: 厚生労働科学研究費補助金循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 「日本人の食事摂取基準の改定と活用に資する総合的研究」班研究成果発表会: 2011.10.10: 国立健康・栄養研究所


保険者の健康づくり−身体活動指導の基礎−
宮地元彦: 健康増進研究部: 丸井健康保険組合: 2011.10.20: 丸井健保会館(東京)


本当に効果があるの?「健康食品」〜健康食品の有効性と安全性〜
千葉剛: 情報センター: 消費生活教養講座、座間市役所: 2011.10.11: 座間市


新聞・雑誌報道など

サプリ依存にご用心
梅垣敬三: 情報センター: 日本経済新聞: 2011.10.16


(c) All Copyrights reserved 2009 National Institute of Health and Nutrition