リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[休養]  ホットミルクはなぜ眠気を誘う?
2021.10.21 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

寝る前に温かい牛乳を飲むとぐっすりと眠れるなどと言われるが、牛乳に含まれる特定のペプチドがストレスを和らげ、深い睡眠へ導くことがわかった。中国・華南理工大学の動物実験から。

これまでにも、牛乳に含まれるアミノ酸・トリプトファンが良質な睡眠のための一助となるとされてきた。今回、新たに「カゼイン・トリプシン加水分解物(CTH)」と呼ばれる牛乳ペプチドの混合物が見出された。

米国疾病予防管理センター(CDC)によると、米国の成人の3分の1は十分な睡眠を取れていないという。睡眠障害に処方される一般的な睡眠導入剤、ベンゾジアゼピンやゾルピデムなどには副作用や依存性の懸念がある。多くの睡眠導入剤は、脳の興奮を抑制する脳内のたんぱく質・GABA受容体を活性化することで催眠作用を持つ。

研究チームは、GABA受容体に結合して抗不安・安眠のはたらきを持つ複数の天然ペプチドを発見した。たとえば、カゼインと呼ばれる牛乳のたんぱく質を消化酵素・トリプシンで処理すると、CTHとよばれる睡眠促進ペプチドの混合物が生成される。この中に含まれるα-カソゼピン(α-CZP)というペプチドには、睡眠促進作用のいくつかに関与する可能性があるとされている。そこで今回、CTHの中により強力な作用をもつ他の物質が含まれているかを確かめるための実験を行なった。

まず、マウスの睡眠実験でCTHとα-CZPの効果を比較し、CTHがα-CZP単独よりも優れた睡眠増強特性を示すことを発見した。この結果から、α-CZP以外の睡眠促進ペプチドがCTHに存在することが示唆された。次に、チームは質量分析法により、シミュレートされた胃消化中にCTHから放出された生物活性ペプチドを特定し、GABA受容体への結合と血液脳関門を通過する能力について、これらのペプチドを仮想的にスクリーニングした。

これにより最も強力な作用を持つものとして候補に挙がった「YPVEPF」と呼ばれる物質をマウスに与えたところ、対照群と比較して、すぐに眠りにつくマウスの数を約25%、睡眠時間を400%以上増加させたという。CTH中には、他にも睡眠強化を期待できるペプチドがあるかもしれないとのことだ。

出典は『農芸・食品化学雑誌』。 (論文要旨)      
 「休養」 カテゴリ 最近の注目トピック
  中高齢者には7時間の睡眠が最適?  
  睡眠不足は不健康な腹部脂肪を増加させる?  
  睡眠不足は内臓脂肪を貯める  
  睡眠不足は激しい運動の心臓ストレスを高める?  
  より多く眠れば、カロリー摂取量が低下する?  
  睡眠不足は加齢に悪影響を及ぼす?  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報