リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[高齢者]  大豆の代謝物に認知症リスクを低下させる可能性
2020.11.9 , EurekAlert より:   記事の難易度 3
  

大豆を摂取したとき、腸内細菌の助けを借りて生成する代謝物(エクオール)は認知症の主要なリスク因子を低下させる可能性があるようだ、という米国ピッツバーグ大学からの研究報告。

研究チームは、91名の認知機能が正常な日本人高齢者を対象に血中のエクオール(大豆の代謝物のひとつ)レベルを測定した。6-9年後に、脳画像診断によって白質病変とアミロイドβの沈着のレベルを測定した。

解析の結果、エクオールの血中濃度は、アミロイドβの沈着には影響しなったが、エクオールと白質病変の低下には関連がみられたという。

参加者を血中エクオールレベルによって、非産生群、低群、高群の3群に分けると、各々白質病変の割合が、1.19%、0.89%、0.58%と負の相関を示した。

研究チームは、イソフラボン(腸内細菌がエクオールに代謝する大豆成分)には白質病変にもアミロイドβにも影響がないことも発見した。

「白質病変は、認知機能低下、認知症、およびすべての原因による死亡の重大な危険因子である」と主任研究者の関川暁准教授は述べている。「エクオールを生成できる人と比較して、エクオールを生成できない人の白質病変が50%多いことがわかった。これは、驚くほど大きな効果でである。」

研究チームでは、「この種の研究は常に人々の注目を集めているが、ランダム化臨床試験によって十分な証拠があることがわかるまで、エクオールが認知症を予防することが証明されたとは言えない」と警告している。

出典は『アルツハイマーと認知症:トランスレーショナル研究と臨床介入』。 (論文要旨)      
 「高齢者」 カテゴリ 最近の注目トピック
  片足で10秒立てない中高齢者、死亡リスクほぼ2倍に  
  食事の問題は高齢の在宅介護クライアントの間で一般的  
  若者vs高齢者、フェイクニュースを見抜けるのは?  
  健康な生活習慣がアルツハイマー病のリスクを下げる?  
  遅発性のアルコール乱用には認知症の兆候がある?  
  高齢者の葉酸低下は認知症と死亡リスクの上昇に関連している?  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報