リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[栄養]  一般公衆衛生メッセージが食行動改善に最も効果的
2020.9.4 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

「1日5個の野菜と果物を食べよう」といった一般的な公衆衛生メッセージは、ターゲットを絞った個別具体的なアドバイスやガイダンスよりも食生活の改善に効果的かもしれない、という英国バース大学などからの研究報告。

健康経済学の研究チームは、低所得の300人の対象者の食事選択に及ぼす種々の公衆衛生情報の影響を検討した。

実験では、各人に予算を割り当てた買い物かごでアイテムを選択するように依頼された参加者は、その際、個人に合わせた非常に具体的な情報を受け取るか、一般的な健康情報を受け取るか、あるいは全く情報を受け取らなかった。

個人に合わせた具体的な情報とは、糖尿病や心臓病の発症リスクに関する理解し易い情報と、リスクを最小限におさえるための分かり易い食事と健康に関する推奨事項であった。

その結果、一般的な健康情報を受け取った参加者は、情報を与えられなかった参加者に比べて、食品カゴ中の食品が、平均して20%総脂肪・飽和脂肪が少なく、不健康な食品も34%少なかったという。

個別具体的な健康情報を与えられた参加者は、情報を与えられなかった参加者と比べて、食品カゴのアイテムに有意差がみられなかった。これは、テーラーメードの情報を受け取った参加者の大部分が、実際には自分の健康について自分で想像していたよりも良いニュースだったからだろうと、研究者らは考察している。そのために、テーラーメードの情報は、参加者に現在の(不健康な)食事選択を続けるフリーパスを与えたようになり、効果がみられなかったのではないか、ということである。

出典は『欧州経済学レビュー』。 (論文要旨)      
 「栄養」 カテゴリ 最近の注目トピック
  食事を見るだけで脳の炎症反応が引き起こされる?  
  フードミクス:食べ物を知るのに役立つ生体分子を探る   
  ビタミン剤は殆どの米国人にとって「お金の無駄」?  
  アミノ酸、不足も過剰も肝細胞に影響  
  警告ラベルはメニューに隠された砂糖の識別に役立つかも?  
  超加工食品は有害か? 専門家が証拠を比較検討する  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報