リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[高齢者]  運動は脳への血流を促進し記憶を改善
2020.6.2 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

有酸素運動によって血流を促進し記憶を改善することができるようだ、という米国テキサス大学からの研究報告。

研究チームは、60歳以上で記憶障害のある30名を対象に長期記憶と脳血流に及ぼす運動の影響を検討した。半数の者が、12カ月間の有酸素運動を行い、残りの者はストレッチを行った。

その結果、有酸素運動を行った者は、ストレッチを行った者に比べて、記憶検査のスコアが平均47%改善されたという。脳画像診断によって、運動群では、記憶機能に重要な脳内部位である前帯状皮質と海馬における血流が増加したことが明らかになった。

「これらの脳領域への血流増加を標的とする薬剤や治療法の開発につながる可能性がある」と筆頭研究者のバイヌ・トーマス博士はコメントしている。

出典は『アルツハイマー病学雑誌』。 (論文要旨)      
 「高齢者」 カテゴリ 最近の注目トピック
  片足で10秒立てない中高齢者、死亡リスクほぼ2倍に  
  食事の問題は高齢の在宅介護クライアントの間で一般的  
  若者vs高齢者、フェイクニュースを見抜けるのは?  
  健康な生活習慣がアルツハイマー病のリスクを下げる?  
  遅発性のアルコール乱用には認知症の兆候がある?  
  高齢者の葉酸低下は認知症と死亡リスクの上昇に関連している?  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報