リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[女性]  妊娠中の夜食、食事の質の低さは、妊娠後の体重増加・保持と関連する?!
2020.1.9 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

妊婦が毎日7時以降に多くの食物を摂取したり、質の低い食物摂取であると、分娩後体重保持(出産後18カ月で5kg以上保持)する可能性が3倍以上であるという、シンガポール、KK女性を子供病院等からの報告。

食事の量と質、食事のタイミング、食事頻度は、体重コントロールに影響を及ぼす可能性があると報告されているが、妊娠中のこれらの要因が、出産後、母体の体重維持に影響を与える可能性があるかどうかは、これまで明らかになっていない。そこで、研究者らは、アジアのコホートを用いて、母体の妊娠中の概日食パターン、食事の質と18カ月時の分娩後体重保持(PPWR)との関連を調査したという。

今回の研究対象者は、687名であり、食事パターンと食事の質は、妊娠26週から28週の時、24時間思い出し法を用いて評価した。PPWRは、産後18か月の体重から妊娠初期の母体の体重を差し引き算出、PPWRの定義として妊娠初期から産後18か月まで5kg以上の体重保持とした。

結果は、女性の16%が、PPWRを有していた。交絡因子で調整後、夜食(夜食のエネルギー摂取増加によって定義)、食事の質の低さ(健康的な食事指数のスコアにより中央値によって定義)は、PPWRの高リスクと独立して関連していたという。PPWRと夜間の絶食期間と食事回数との関連は観察されなかった。

「 今回の研究結果より、出産後の望ましくない体重増加と保持防止するために、妊娠中の女性は、母親と赤ちゃんのどちらにとっても十分な栄養を摂取し、以下の食生活を取り入れることを推奨する」と、ファビアン・ヤップ准教授とロイ・シー・リン博士は述べている。

(1)妊娠中は適切な食事を摂ること。
(2)全粒穀物、果物、野菜、低脂肪乳製品をより多く摂ること。
(3)脂肪分が多く、塩辛く、甘い食品を減らすこと。
(4)夕食の食事時間を早めにするか、夜は軽食を摂ること。
(5)規則正しくに食事を摂ること。

出典は『栄養素』。 (論文要旨)      
 「女性」 カテゴリ 最近の注目トピック
  女性は貢献の割に著者にクレジットされる可能性が低い?  
  乳がんは、夜ひろがる  
  遺伝子はコーヒーが妊娠中に安全であることを明らかに?  
  乳がんが骨に転移する理由?  
  拒食症の妊婦に対する世界初の管理ガイドライン  
  世代ごとの日々の使用時間の性差は国によって異なる  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報