リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[子供]  思春期のSNSと摂食障害との関連
2019.12.24 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

ソーシャルメディア使用は、若者の摂食障害に関連しているようだ、という豪州フリンダース大学等からの報告。

これまで、思春期におけるソーシャルメディア使用と摂食障害との関連性については、検討されていなかったという。

今回の研究対象者は、7-8年生996名である。摂食障害評価質問票EDE-Qを用いて摂食障害傾向を把握し、ソーシャルメディア(Facebook、Instagram、Snapchat、Tumblr)使用状況との関係を調査した。

結果、摂食障害に関連する行動は、女子の51.7%、男子の45.0%にみられ、最も一般的な行動として、激しい運動と欠食が認められたという。女子の75.4%、男子の69.9%は、ソーシャルメディアアカウントを少なくとも1つはもっており、Instagramがもっとも利用が多かった(女子68.1%、男子61.7%)。

いずれのソーシャルメディアアカウントの所持もEDE-Qスコアの高さと有意に関連していたが、特に女子においてはFacebookとInstagramで顕著だった。ソーシャルメディアアカウント所持数の増加、それらを使用する時間の増加は、摂食障害の認知面、行動面のスコア両方の高さと関連したという。

筆頭著者のサイモン・ウィルク博士は「多くの研究では、ボディイメージに対するソーシャルメディアの影響について焦点を当てているが、今回の研究は、思春期男女における特定のソーシャルメディアと摂食障害の行動や認知との関連を調査した初めての研究です。さらに、従来ほとんどの研究は、青年後期、若年成人女性にも焦点を当ててきました。したがって、思春期の少年少女における摂食障害とソーシャルメディアの使用との明確な関連性の発見は、ソーシャルメディアの圧力による悪影響を少なくするために、もっと若者の回復力を高める必要性があることを示唆しています」と述べている。

出典は『国際摂食障害雑誌』。 (論文要旨)      
 「子供」 カテゴリ 最近の注目トピック
  父親と遊ぶと自制心が育つ  
  子供と若者の精神的、身体的健康に対するCOVID-19の間接的な悪影響  
  運動が母乳のメリットを増加させることを発見  
  母親の肥満は数世代に渡って肝臓がんのリスクを高める  
  妊娠「前」の野菜摂取で早産リスク低下  
  気難し屋の子供は不健康な食習慣になりがち  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報