リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[高齢者]  心肺フィットネスの改善は認知症なしの長寿につながる?
2019.12.6 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

60歳前後で心肺フィットネスレベルが低かった者でも、その後それが改善されることで認知症のリスク低下と関連がみられた、というノルウェー科学技術大学からの研究報告。

1984年から1986年にHUNT調査の第一波として約75,000人のノルウェー人が登録した。11年後、HUNT2が組織され、同じ参加者から約33,000が登録した。30,000人以上が充分な回答をして、今回の分析に含められた。

1995年から2011年の間に別の研究の参加者中920人が認知症と診断された。そのうち320人はHUNT1とHUNT2にも参加していた。

データ解析の結果、HUNT1と2で心肺フィットネスが低かった者に比べ、高いフィットネスを維持していた者は認知症のリスクが40%挽くかった。2回の調査の間に心肺フィットネスが上昇していた者は、認知症のリスクが48%低かった。

「運動を始めるのに遅すぎることは絶対にないということは重要だ。我々の研究の参加者の平均年齢は開始時で60歳であり、心肺フィットネスの改善は認知症リスクの低下と強く関連していた。改善によって認知症なしに2年長く生きることが期待できた」と主任研究者のアテフェ・タリ教授は語っている。

出典は『ランセットデジタルヘルス』。 (論文要旨)      
 「高齢者」 カテゴリ 最近の注目トピック
  成人の低-中程度の飲酒と認知機能の関連  
  肥満と認知症リスクの上昇  
  健康な生活習慣はアルツハイマー病リスクを減らす?  
  百寿者の研究は生活環境が長寿の鍵であると示唆  
  高齢者の葉酸と認知機能には関係がみられない?  
  ビタミンKが高齢者の寿命を延ばす?  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報