リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[高齢者]  動きのパターンから高齢者のフレイルと障害を予測できる!?
2019.10.31 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

高齢者では、日常の動きにランダムな変化が多くみられるほど、フレイル、障害および死亡のリスクが高くなる傾向があることが、米国ブリガム女性病院などによる高齢者1,275例を13年にわたり追跡した大規模研究で明らかになった。

この結果は、フラクタル生理学(fractal physiology)と呼ばれる手法に基づくものであるが、高齢者の日常の運動活動を分析することで、ウェルネス及び健康度を予測して、早期の介入により利益を受ける可能性のある高齢者を特定する助けとなることを示している。

フラクタルというのは、数学や物理学で取り上げられることの多い、反復的・自己相似的なパターンのことである。この考え方は生物学や医学においても重要で、生物学的組織の構造の理解に利用することが可能であり、また生理学的指標(例えば動きなど)におけるフラクタルパターンの変化から、認知症などの疾患の存在を知ることができる。

ペング・リーら研究チームは、フラクタル生理学の手法を用いて、高齢者の長期健康転帰を評価できるかどうかを検討した。研究チームは、高齢被験者1,275例(56〜100歳)を登録し、彼らの日常運動活動について、手首に装着した活動モニターによりモニタリングを行った。

解析の結果、研究チームは驚くべき観察結果を得たという。すなわち、2つのタイムスケール(1〜90分、または2時間以上)において運動活動により大きなランダムな変動がみられた被験者では、続く13年間にフレイルをきたす、あるいは日常活動に障害をきたすリスクが高かった。

フラクタルな運動活動に変動がみられた被験者では死亡率も高く、「正常」な活動の下位10パーセンタイルとされた、すなわちよりランダムな変動を示した被験者では、90パーセンタイルの被験者と比べて、死亡の全リスクが1.6倍高かった。

研究チームによれば、フラクタル生理学の手法は健康度のモニタリングを行うための、また障害や疾患について症状が認められる前に早期徴候を特定するための有用なツールとなりうると考えられる。

出典は『サイエンストランスレーショナル医療』。 (論文要旨)      
 「高齢者」 カテゴリ 最近の注目トピック
  成人の低-中程度の飲酒と認知機能の関連  
  肥満と認知症リスクの上昇  
  健康な生活習慣はアルツハイマー病リスクを減らす?  
  百寿者の研究は生活環境が長寿の鍵であると示唆  
  高齢者の葉酸と認知機能には関係がみられない?  
  ビタミンKが高齢者の寿命を延ばす?  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報