リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[休養]  適切な睡眠時間は、メタボリックシンドロームを予防するかも
2018.8.28 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

睡眠時間が6時間未満の場合や10時間以上の場合、メタボリックシンドロームのリスクが高かったという、韓国のソウル国立大学からの研究報告。

本研究は、40−69歳の男女133,608名を対象に行った横断研究である。研究(HEXA研究)では、住民を対象として社会的背景や食事、身体活動、服薬、血球や遺伝子等の情報を収集した。このうち「過去一年で、1日の睡眠時間(昼寝も含めて)はどれくらいですか」という質問項目を用いて、メタボリックシンドロームとの関連を検討した。

研究の結果から、睡眠時間が6時間未満の男性では、メタボリックシンドロームや腹部が大きい割合が高く、女性においても、腹部が大きい割合が高かった。一方で、睡眠時間が10時間以上の男性では、メタボリックシンドロームや血中の中性脂肪が高く、女性では、HDLコレステロール値の低値、血糖や中性脂肪の高値、腹囲が大きい、メタボリックシンドロームの割合が高かった。睡眠時間が6時間未満の割合は、男性で11%、女性で13%であり、10時間以上の割合は、男性で1.5%、女性で1.7%であった。

睡眠とメタボリックシンドロームの関連のメカニズムについては、明確ではないが、睡眠時間が7時間未満の場合、ホルモンの上昇により食欲の増加、カロリー摂取量やエネルギー消費量の減少が、肥満や腹囲に影響を与える可能性があるという。

著者らは、本研究の限界として、横断研究であるため因果関係を述べられないこと、睡眠時間が自己申告であり、布団に入った時間を睡眠時間と答えた可能性、また昼寝と夜間睡眠との区別ができないため、どちらの影響が大きいかを評価することは困難であることを挙げている。

出典は『BMC公衆衛生』。 (論文要旨)      
 「休養」 カテゴリ 最近の注目トピック
  睡眠が少ないと肯定的な感情が減ります  
  身体活動は睡眠時無呼吸リスクの低下と関連?  
  どうして昼休みを取るのに罪悪感を感じるのか?  
  ロックダウン中の睡眠:より長く規則的だが質は劣化  
  ベッドタイムの乱れは心血管系リスクを高めるかも  
  プレバイオティクスと睡眠の質  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報