推定エネルギー必要量を求める際の国立健康・栄養研究所の式について質問です。標準体重からかけはなれている肥満者に対しては、下記の式を用いると推定誤差が小さくなると期待されると質問トピックを拝見しました。(2010-1-16質問投稿)具体的にはBMIが、どの程度の肥満者に用いると良いのでしょうか?ご教示いただきますようお願いいたします

基礎代謝量=(0.1238+0.0481×体重 (kg) +0.0234×身長 (cm) ?0.0138×年齢 (歳) ?0.5473×性別*)×1000/4.186

 (性別* 男性:1 女性:2)

Requested and Answered by ゲスト on 30-Sep-2010 14:53

推定エネルギー必要量を求める際の国立健康・栄養研究所の式について質問です。標準体重からかけはなれている肥満者に対しては、下記の式を用いると推定誤差が小さくなると期待されると質問トピックを拝見しました。(2010-1-16質問投稿)具体的にはBMIが、どの程度の肥満者に用いると良いのでしょうか?ご教示いただきますようお願いいたします

基礎代謝量=(0.1238+0.0481×体重 (kg) +0.0234×身長 (cm) ?0.0138×年齢 (歳) ?0.5473×性別*)×1000/4.186

 (性別* 男性:1 女性:2)

こちらでこれまで検討したのは、
・全年代・性別の広い対象(やせや肥満も多少含む)と
・50歳代の肥満男女(平均のBMIが男女それぞれ30、32kg/m2、標準偏差が3kg/m2)
です。

いずれの対象においても、
・体重が大きく、肥満しているほど、基礎代謝基準値は過大評価していたのに対し、
・当研究所の式では、そのような傾向はみられませんでした。

絶対的な境界を決めることはできませんが、
少なくともBMI≒30kg/m2前後なら、
当研究所の式を使えば、平均としてずれることはないようです。
もちろん、それ以下のBMIなら大丈夫ですが、
上限は、とりあえず35くらいまでと考えていただくとよさそうです。


それ以上のBMIに関しては、対象者数が少ないため、よくわかりません。


国立健康・栄養研究所
健康増進プログラム
エネルギー代謝プロジェクトリーダー
田中茂穂

This Q&A was found on 健康・栄養フォーラム : https://ebis.nutritio.net/hn/modules/smartfaq/faq.phpfaqid=1216