Welcome GUEST
重要なお知らせ
現在リニューアル中のため、これは閲覧のみの旧バージョンです。質問や検索はできませんのでご注意下さい。
SmartFAQ is developed by The SmartFactory (https://www.smartfactory.ca), a division of InBox Solutions (https://www.inboxsolutions.net)
よくある質問(FAQ) 
Welcome to the よくある質問(FAQ) よくある質問と回答をまとめてあります。ご質問があるときは、ここではなくメインフォーラムにお願いします。

(1) 2 »
Category Q&A Last Q&A published
 栄養
86 エリスリトールの腎臓への影響について(再掲)
 運動
22 登山の消費カロリーの根拠となる文献を教えてください
 サイト
7 修士論文執筆に貴サイトのデータを使いたいと考えています。ダウンロードができないいくつかのデータについてお手数ですが元ファイルをお送りいただけますか?
 その他
6 腎臓病交換表(第7版)が改定されるとの話を耳にしましたが、本当ですか? その内容が気になり、調べたのですが、改定されるといった情報やその内容をみつけることができませんでした。そもそもな質問で申し訳ないのですが・・・「腎臓病交換表」や「糖尿病交換表」の策定は誰が(どこの団体が)行っているのでしょうか?
 保健指導(食事)
7 突然のメールで失礼します。我が家には中学1年の長男、小学1年の長女、保育園年中の双子次女三女の4人の子供がいます。食べ物は残さずに食べる。食べ物への感謝等を教えながら、いつも食事をしています。まして今年は震災があり、今まで以上に食べ物を大事にするよう教えています。

ところが長男の通う中学では昼食時間は15分が適当ということで授業が伸びたら、昼食時間をさらに減らすということになっています。そのため我が家では絶対に許されない昼食の弁当を食べ残し、最後に家で捨てるという行為をせざるえません。

市の方に問い合わせしたところ、中学生には15分の昼食時間が適当でという話から始まり、ちょっと根本的に意見があわない状態です。

今回是非お聞かせ願いたいのが、成長期の中学生に大人よりも少ない15分という食事時間は適当なのか、そして十分に食事がとれなくても構わないものなのか、まず教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。
(1) 2 »

« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 »
サイト ]
Requested and Answered by Root on 02-Jun-2008 22:32 (7511 reads)
 栄養や運動に関する最新研究成果を200字程度で簡単に紹介しているコーナーです。

 これまでの経緯を簡単に書くと、リンクDEダイエットという、海外のニュースを紹介しているページがあり、これは2000年に始めたもので、現在では一日に10-30件程度のニュースを紹介しています(長文の解説があるのは1-3件)。サイト名からダイエットサイトと思っている方もおられるでしょうが、このサイト名のダイエットは、英語本来の広い意味で使っていて、いわゆる減量サイトではありません。

 この中から役に立ちそうなニュースを絞り込んだのが、このページです。

 ニュースをもっと読みたいと思った方は、リンクDEダイエットには、もっと広い範囲のニュースが集められています(繰り返しになりますが、減量のためのダイエットサイトではありません。もちろんすべて日本語です)のでご利用ください。

 ニュースは、現在は欧米の信頼性の高いサイトから主として論文として学術雑誌に掲載されたものを中心に選んでいますが、適宜学会発表や報道発表なども入れています。

 通常は論文記事がほとんどです。出典を明確にして、可能な限り原論文そのものにアクセスできるようにリンクを張っています(これは、意外にも欧米の一般向けサイトではほとんど実施されていないサービスで、数年前までは出典さえ明記されていない場合がかなりありました。そのために初期にはニュースの出典を探すだけで半日かかることもありましたが、現在ではそんなことはなくなっています)。記事の信頼性は、出典があるなしで(特に専門家には)かなり変わってくるので極めて重要なポイントです。

 なお、栄研発というカテゴリは、当研究所の職員が関与している研究成果で、マンスリーレポートに登録された論文を紹介するものです。


運動 ]
Requested and Answered by ゲスト on 29-May-2008 21:54 (9011 reads)
運動中に消費したエネルギーは、確かに、
体重×Ex×1.05
=体重×(メッツ×時)×1.05
で推定可能です。

例えば、4メッツの速歩を30分(=0.5時間)実施した場合、
体重×4×0.5×1.05(kcal)
となります。

ただし、この中には、安静時代謝量も含まれています。
つまり、その時間帯に安静にしていたとしても、
体重×1×0.5×1.05(kcal)
を消費していると考えられます。



しかし、減量の効果を推定するような場合は、
「運動することにより、”運動しなかった場合と比べて”、エネルギーをどれだけ”余分に”消費したか」
を知りたいところです。

そこで、仮に、
運動しなかった場合=安静時(1メッツ)
とすると、1メッツ分を差し引いて、
運動によって”余分に”消費したエネルギー
=体重×(4?1)×0.5×1.05
となります。

このように、
運動中のエネルギー消費量(安静分を含む)

運動によって”余分に”消費したエネルギー
では、1メッツ分の差が出ます。




ちなみに、”METs”のsは、複数形のsです。
したがって、例えば、
1MET ⇔ 3METs
といったように使い分けます。
実際には、ほとんどの場合に”s”がつくことになるはずですが…。


わかりづらい点などありましたら、お手数ですが改めてご連絡下さい。


国立健康・栄養研究所
健康増進プログラム
エネルギー代謝プロジェクトリーダー
田中茂穂


Requested and Answered by ゲスト on 27-May-2008 16:52 (1482 reads)
 忙しくてゆっくり食事がとれない時でも、栄養補給などの観点から、食事を抜かないようにすることが大切です。

 おにぎりやパンなどで簡単に済ませてもよいですが、サラダや野菜ジュースをプラスすることをおすすめします。

 また、残業などで夕食が遅くなってしまった時には、消化のよいものを適量摂るとよいでしょう。


Requested and Answered by ゲスト on 27-May-2008 16:51 (1937 reads)
 外食の際に、揚げ物や炒め物など油を用いた料理や濃い味付けの料理を選択すると、エネルギーの摂りすぎや塩分の過剰摂取につながります。

 主食、主菜、副菜のパターンがそろった定食を選ぶと、栄養バランスもとりやすいです。単品のときでも具材の種類の多いものを選んだり、不足しがちな野菜を使った小鉢料理を追加するなどの工夫をしてみてください。

 塩分を控えるためには、麺類の汁を残したり、醤油やソース、塩、ドレッシングなどをかけすぎないなどの心がけも大切です。


Requested and Answered by ゲスト on 27-May-2008 16:51 (8053 reads)
朝食の欠食は、他の食事の1回の摂取量が多くなり、過食につながる可能性もあることから、肥満の発症を助長するといわれています。

 また、午前中のエネルギー供給が不十分となり体調が悪くなるなどの問題点があります。

 朝食を摂ることは、脳のエネルギー源であるグルコースを供給し、睡眠中に低下した体温を上昇させ、昼間の活動のエネルギー源を供給し、排便を促進する効果があります。


« 1 ... 20 21 22 (23) 24 25 26 »
メインメニュー