Welcome GUEST
重要なお知らせ
現在リニューアル中のため、これは閲覧のみの旧バージョンです。質問や検索はできませんのでご注意下さい。
トップ  >  教えてスミレ先生!  >  ビタミンE
きっずぺーじ > 食品成分 > ビタミンE (えいようきっずより転載)
ビタミンE( びたみんいー )
先生 ビタミンEは私たちの体を守ってくれるビタミンなのよ。「さび止め」ビタミンって呼ばれることもあるの。
おどろいたあおいくん えっ、鉄がさびるのは知ってるけど、体もさびるんですか?
先生 ふふふ。実際にはさびないんだけど、一つのたとえね。鉄が「さびる」のは、物と空気の中の酸素がくっつくからなんだけど、「酸化」とも言うのよ。
ももちゃん じゃあ体の中では、何かと酸素がくっつくんですね?
わらった先生 そうねえー、あのね、私たちは呼吸をして酸素を体にとり入れているんだけど、酸素は食べたものを燃やして、体に必要な熱を作り出すときに使われるの。
あおいくん それが何で酸化と関係あるんですか?
ごきげんな先生 体の中では、普通の酸素より強い力を持った酸素が発生することがあるんだけど、それが細胞を包んでいる細胞膜などを構成する脂肪の一種を酸化することがあるの。
ももちゃん ふーん。
先生 酸化された脂肪はどんどん細胞を傷つけていくの。ビタミンEは自分が酸化されることで、細胞を傷つける酸化が起こらないようにしているのよ。
ビタミンEはアーモンドやナッツなどの種実類に多く含まれていますが、魚介類や野菜やさい類など、いろいろな食品に含まれています。ビタミンEは、体の中の脂質が酸化するのを抑え、細胞膜などが傷つかないようすることによって、細胞の健康維持を助けるはたらきをしています。
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:4 平均点:7.50
作成:2008/7/8 13:53:13 自動登録   更新:2008/7/8 22:24:48 自動登録   閲覧数:3975
前
ビタミンD
カテゴリートップ
教えてスミレ先生!
次
ビタミンK

メインメニュー