Welcome GUEST
重要なお知らせ
現在リニューアル中のため、これは閲覧のみの旧バージョンです。質問や検索はできませんのでご注意下さい。
トップ  >  教えてスミレ先生!  >  カルシウムについて
きっずぺーじ > 食品成分 > カルシウム (えいようきっずより転載)
カルシウム( かるしうむ )
きーちゃん カルシウムは、ほね材料ざいりょうになるんですよね?

先生 でも、それだけじゃなくて、筋肉きんにくを動かすときも必要なの。だから、カルシウムが足りなくなると 体がうまく動かなくなるのね。日本人はカルシウムをきちんと摂れていない人が多いらしいのよ!

おどろいたみっくん えぇーっ、たいへんだ!ぼくは大丈夫かなぁ?

わらった先生 カルシウムは小魚こざかな牛乳ぎゅうにゅう乳製品にゅうせいひん、色の野菜やさい、海藻、大豆、納豆なっとう、それにお豆腐とうふなどにたくさん入っています。こういうものを、ふだん ちゃんと食べているかしら?

 人間の体の中にあるカルシウムは、99パーセントはほねに入っています。残りの1パーセントは血や筋肉きんにく神経しんけいにあって、量は少ないですが とても大事な働きをしています。
 カルシウムには、主に次のような働きがあります。

☆・・・ほねを作る・・・☆
 カルシウムが足りなくなると、ほねがスカスカになって折れやすくなったり、虫になりやすくなります。

☆・・・筋肉きんにくをうごかす・・・☆
 筋肉きんにくをきちんと動かして、体がうまく動くようにします。
心臓がきちんと動くのも、カルシウムが心臓の筋肉きんにくをちゃんと動かしてくれているからです。

☆・・・血を固める・・・☆
 ケガなどをして血がでてしまったとき、血を固めてかさぶたを作ります。
このおかげで、いつまでも血が出つづけることがないのです。

☆・・・イライラをふせぐ・・・☆
 気持ちを落ちつけてくれます。
最近さいきんなんだかイライラするなぁ、なんて人、カルシウムが足りていないかもしれませんよ!

●カルシウムがたくさん入っている食べ物

牛乳ぎゅうにゅう乳製品にゅうせいひん(ヨーグルト・チーズなど)
小魚こざかな(にぼし・ほしエビ・しらすぼしなど)
・みどり色のこい野菜やさい(ほうれんそう・こまつな・チンゲンサイなど)
大豆製品だいずせいひん(がんもどき・とうふ・なっとうなど)
海藻かいそう(ひじき・わかめ・こんぶなど)
種実しゅじつ(ナッツ)るい(ごま・アーモンドなど)
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:7 平均点:2.86
作成:2008/7/2 12:58:23 自動登録   更新:2009/2/19 20:50:36 自動登録   閲覧数:5943
前
ビタミンは壊れやすいの?
カテゴリートップ
教えてスミレ先生!
次

メインメニュー