Welcome GUEST
重要なお知らせ
現在リニューアル中のため、これは閲覧のみの旧バージョンです。質問や検索はできませんのでご注意下さい。

野菜の摂取量について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2015/4/1 12:43
yasai 
野菜の摂取量は1日350g以上と言われていますが、350gという数値はどこから(エビデンス)きていますか。
投票数:30 平均点:4.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/4/1 22:51
管理人 
管理人です。

後付けですが、2014年に下記のような研究が報告されています。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25154553

多過ぎるのは良くないという

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25073782

のような結果もありますので、「以上」と言い切ってしまって良いかどうかはわかりません。

私が調べた範囲では、350gという数字は、国民栄養調査の結果と栄養所要量から、標準的な献立を考えた時に、たまたま出てきたもののようですが、その時点では、だれもが350gというわけではなかったと思います。
投票数:26 平均点:2.69
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.2 | 投稿日時 2015/4/1 23:27
yasai 
ありがとうございました。
追加質問になりますが、食物繊維の目標量(食事摂取基準2015年版)や、1日20~25?(糖尿病交換表)をという数値の根拠は何なのでしょうか
投票数:20 平均点:5.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/4/6 14:11 | 最終変更
tousen 
ご質問頂き有難うございます。

「日本人の食事摂取基準(2015年版)」では、食物繊維の摂取不足が生活習慣病、すなわち心筋梗塞の発症並びに死亡、脳卒中の発症、循環器疾患の発症または死亡、糖尿病の発症、乳癌や胃癌の発症等に関連するという報告が多いことから、食物繊維の目標量が設定されました。
食物繊維摂取量との関連が最も明らかな生活習慣病は心筋梗塞であると考えられます。そして、10のコホート研究のデータを統合して再解析したプールド・アナリシスによると、24 g/日以上摂取で心筋梗塞死亡率の低下が、12 g/日未満摂取で死亡率の上昇が観察されています。
詳細は「日本人の食事摂取基準(2015年版)」策定検討会報告書(平成26年3月 厚生労働省)( https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042632.pdf )をご参照下さい。
投票数:20 平均点:4.50

  条件検索へ


メインメニュー