国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 | 国立健康・栄養研究所 | 国際栄養情報センター | 国際災害栄養研究室
国際災害栄養研究室
Section of Global Disaster Nutrition
被災されたすべての地域の皆様ならびにご関係の皆様に、心よりお見舞い申し上げるとともに、 一日も早い復興をお祈り申し上げます。
このサイトでは、災害時に健康を守るための栄養・運動・衛生管理等、様々な情報を公開しています。
国際災害栄養研究室のホームページへようこそ Welcome
- わが国は、世界の中でも自然災害によるリスクが高い国です。
- 災害大国としての経験や教訓を、国内そして世界にも情報発信するため、私たちの研究室は2018年4月に発足しました。
- 災害にともなう栄養格差を縮小させ、健康被害を減らすための調査研究とともに、エビデンスにもとづいた後方支援をおこない、“エビデンス to アクション” を目指します。
- 1. 災害にともなう栄養格差を縮小させるための調査研究
- 2. エビデンスにもとづいた栄養支援システム構築
- 3. 国内外への情報発信
- 研究協力者・研究連携先を随時募集しています。
ニュース News
- 2019.10.30 災害時の栄養情報ツールを更新しました。
- 2019.2.22 液体ミルクの国内での製造・販売に伴い、赤ちゃん、妊婦・授乳婦編の資料を改訂しました。
- 2018.11.28 外国語版のリーフレット(6か国語)を公開しました。
- 2018.9.11 ホームページを立ち上げました。
- 2018.6.6 日経新聞、毎日新聞で研究室が紹介されました。
- 2018.4.1 災害栄養を掲げた研究部署として国内初の「国際災害栄養研究室」が発足しました。