HOME › スーパー特区(次世代・感染症ワクチン・イノベーションプロジェクト) › 参加研究者の研究成果・トピックス

スーパー特区

参加研究者の研究成果・トピックス

帯状疱疹疫学研究の研究成果が報道されました(2010年12月21日 山西 弘一:(独)医薬基盤研究所)


「次世代アジュバント研究会」が発足しました!!(2010年10月15日 山西 弘一:(独)医薬基盤研究所)


NEDO基礎研究から臨床研究への橋渡し促進技術研究(平成22年度)に採択されました。(腸管下痢症経口ワクチンの研究開発)(2010年9月2日 清野 宏:東京大学医科学研究所)[PDF:253KB]


感染症ワクチンの臨床試験及び非臨床試験のガイドラインが策定されました(2010年6月1日 山西 弘一:(独)医薬基盤研究所)


インフルエンザワクチンはどのようにして働くのか(形質細胞様樹状細胞が担当する自然免疫反応の重要性を解明)(2010年3月31日 石井 健:大阪大学微生物病研究所)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100401/bdy1004010302000-n1.htm
http://www.kyodonews.jp/feature/swine_flu/2010/04/post-390.html
http://www.medicinenet.com/script/main/art.asp?articlekey=114918
http://health.msn.com/health-topics/cold-and-flu/articlepage.aspx?cp-documentid=100256439
http://www.tanpaku.org/pdf/ken_ishii.pdf


張るシート状ワクチン、臨床試験 実用化に道(2010年3月29日 中川晋作:大阪大学大学院薬学研究科)
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20100329-OYO8T00253.htm
http://www.kansai.gr.jp/j/news/kipponews_detail_600.html#20100316161349


スーパー特区対象公募(厚生労働科学研究費補助金)に採択されました(将来出現が予想される新型インフルエンザに即応できる次世代ワクチンの臨床応用に向けた研究)(2009年11月2日 山西 弘一:(独)医薬基盤研究所)[PDF:119KB]


スーパー特区対象公募(NEDO基礎研究から臨床研究への橋渡し促進技術開発)に採択されました(自然免疫を刺激する次世代トラベラーズマラリアワクチンの開発)(2009年9月10日 堀井俊宏:大阪大学微生物病研究所)[PDF:439KB]


「VP30欠損エボラウイルスのワクチン効果」
「インフルエンザワクチンシードウイルスの作製」
(2009年2月 河岡義裕:東京大学医科学研究所)
[PDF:1.34MB]


インフルエンザ万能ワクチン開発(2009年1月29日他 内田哲也:国立感染症研究所)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2009/0129-70.html
http://www.aera-net.jp/summary/090215_000676.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090310/188643/?top


国際エイズワクチン推進構想(IAVI)とHIVワクチンの共同研究開発(センダイウイルスベクター・プロジェクト)を行っています(2008年 俣野哲朗:東京大学医科学研究所[PDF:1.81MB]

このページの先頭へ