リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[高齢者]  SNSはおとなのうつ病、不安症を予防する!?
2019.7.19 , EurekAlert より:   記事の難易度 2
  

一般の信条と異なり、ソーシャルメディアとインターネットを定期的に使うことは、成人の精神衛生を改善し深刻な精神疾患を予防する助けになるようだ、という米国ミシガン州立大学からの研究報告。

コミュニケーション技術とソーシャルメディアプラットフォームは、相互関係の維持と健康情報へのアクセスを容易にした。それが今回の結果の原因だろう、と主任研究者のキース・ハンプトン教授は語っている。

「今まで、この研究分野においては成人が対象になることはほとんどなかった」とハンプトン教授は言う。「代わりにソーシャルメディアについての殆どの研究は小児や大学生を対象にしており、その結果はテクノロジーの使用の為という以上に年齢的なものが大きく影響していた。」

「今日の若者を捉える不安の一断面を捉えて、全世代がソーシャルメディアを原因とするリスクにあるように結論することは、グレートリセッションの長期化、一人っ子家庭の増加、両親の高齢化と過保護化、大学進学率の増加、学資ローンの増加などのようなもっと重大な社会変化を無視することになる。」

そこで研究チームは、もっと上の年齢層を対象にすることにした。世界で最も長く続く家庭調査である「収入動力学のパネル研究」の成人参加者13,000人以上のデータを解析した。用いた2015年と2016年のデータには、コミュニケーション技術の使用と、精神的苦痛についての一連のが含まれていた。

ハンプトンらは、ソーシャルメディアのユーザーは、その後1年間に深刻な精神疾患(大うつ病または深刻な不安症)の罹患が63%低いことを発見したという。ソーシャルメディア状に拡張された家族メンバーを持つことは、家族メンバーの精神衛生が低下しなければ、精神疾患をさらに減少させたという。

出典は『コンピュータ通信雑誌』。 (論文要旨)      
 「高齢者」 カテゴリ 最近の注目トピック
  成人の低-中程度の飲酒と認知機能の関連  
  肥満と認知症リスクの上昇  
  健康な生活習慣はアルツハイマー病リスクを減らす?  
  百寿者の研究は生活環境が長寿の鍵であると示唆  
  高齢者の葉酸と認知機能には関係がみられない?  
  ビタミンKが高齢者の寿命を延ばす?  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報