リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[子供]  お金よりも食べ物に強く反応する子供たち
2018.8.29 , EurekAlert より:   記事の難易度 2
  

どうしてポテトチップやキャンディを最後のひとつまで食べるのを止められない人がいるのだろうか。今回、米国ヴァーモント大学の研究チームは、空腹でなくても金銭よりも食物の報酬でより強く活性化する脳の領域を発見したと報告している。

本研究は、他人よりも過食しがちな人々が存在する理由を説明する役に立つものだ、と筆頭研究者のシャナ・アディス博士は語っている。肥満予防の手掛かりも与えてくれそうだという。

研究チームは、7-11歳の子供59名を対象に検討を行った。最初の3回の研究室訪問で、空腹時に典型的な食事を食べる、非空腹時にスナックを食べる、といった異なる状況で食事をしてもらった。食べた量は食事前後に秤量して測定した。

4回目の訪問時に、子供たちは、コンピュータが生成する数字が5より大きいか小さいかを当てるゲームをしながら、機能的MRI(fMRI)スキャンを受けた。子供たちは、解答が公表される前に、もし当たったら金銭(またはキャンディか書籍)が貰えると告げられた。

研究チームは、金銭よりもキャンディを貰えると告げられて解答を当てた場合に、金銭の時よりも脳の種々の領域が活性化された子供たちは、過食傾向が高いことを発見した。

「我々は、それが子供の体重とは関係なく過食傾向と関連することを発見した」とアディス博士は語っている。「特に、我々は脳の認知制御と自己制御に関連する領域での反応の上昇が過食と関連することをみつけた。」

出典は『食欲』。 (論文要旨)      
 「子供」 カテゴリ 最近の注目トピック
  父親と遊ぶと自制心が育つ  
  子供と若者の精神的、身体的健康に対するCOVID-19の間接的な悪影響  
  運動が母乳のメリットを増加させることを発見  
  母親の肥満は数世代に渡って肝臓がんのリスクを高める  
  妊娠「前」の野菜摂取で早産リスク低下  
  気難し屋の子供は不健康な食習慣になりがち  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報