リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[高齢者]  質の良い食事が脳の萎縮を予防する?!
2018.5.17 , EurekAlert より:   記事の難易度 1
  

野菜、果物、ナッツ類、魚類が豊富な食事は、脳の容積を増やすようだ、というオランダ・エラスムス大学医療センター等からの報告。

今回の研究対象者は、認知症の既往がないオランダ人4,213人(平均年齢66歳)、である。質問紙により過去一か月に食べた400近い品目の食事調査を行い、オランダの食事ガイドラインに基づいて、食事の質を評価した。14食品群(野菜類、果物類、全粒粉製品、種実類、ナッツ類、魚類、乳製品、魚類、茶、総脂質のうち不飽和油脂、赤肉・加工肉、砂糖入り飲料、アルコール、塩)について評価を行い、0-14点のスコア化した。参加者はまた、脳MRIスキャンを受け、食事内容との関連が調べられた。

年齢、性別、学歴、喫煙の有無、身体活動について調整後、頭の大きさを考慮した場合、食事の質が良いことと、脳の容積の大きいことには関連がみられることが明らかになった。食事の質が良いと、脳容積、灰白質容積、白質容積、海馬容積が大きい傾向にあった。食事の質は、白質病変容積、ラクナ、微小出血に関連していなかった。

より具体的には、野菜、果物、全粒粉、ナッツ、乳製品、魚類の摂取が多く、砂糖入り飲料が少ないことは、より大きい脳容積と関連していたという。

「全体的な食事の質の良さと、総脳容積の大きさとの関連性については、1つの特定の食品群によるのではなく、いくつかの食品群により引き起これることが示唆される。脳容積がより大きい者は、先行研究において、より優れた認知能力を有することが示唆されている。したがって、食事の質を改善することは、高齢者の思考スキル維持の戦略となる可能性がある」と、主任研究者のマイケ・ヴォーノージ氏は述べている。

出典は『神経学』。 (論文要旨)      
 「高齢者」 カテゴリ 最近の注目トピック
  成人の低-中程度の飲酒と認知機能の関連  
  肥満と認知症リスクの上昇  
  健康な生活習慣はアルツハイマー病リスクを減らす?  
  百寿者の研究は生活環境が長寿の鍵であると示唆  
  高齢者の葉酸と認知機能には関係がみられない?  
  ビタミンKが高齢者の寿命を延ばす?  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報