リンクdeダイエット 世界の最新健康・栄養ニュース お問合わせ プライバシーポリシー リンク・著作権等について
ニュース詳細
[その他]  空腹感は痛みを抑える
2018.3.23 , EurekAlert より:   記事の難易度 2
  

空腹になると脳が痛みを抑える信号を出すようだ、という米国ペンシルバニア大学からの研究報告。急性の痛みを抑えて食糧を探すための仕組みではないかという。

痛みは重要である。それがなければ熱いストーブに手をついても気付かない。けれども炎症などによる長期の疼痛は体力を消耗し重要な仕事の妨げになる。痛みは身体を動かす気力を奪うので生存の妨げにもなる。

研究チームは、わずか300個ほどの脳細胞が慢性の痛みに対して空腹感を優先させるように反応することを発見した。空腹のマウスは依然として急性の痛みに反応したが、充分に栄養を与えられたマウスよりも、炎症性の慢性疼痛に対する反応が低かったという。その行動は抗炎症性鎮痛薬を投与されたマウスの行動に類似していた。

さらにチームは脳内のどの部分が反応しているのかを検討し、空腹によって活性化されるニューロンとして知られるアグーチ関連タンパク質(agouti-related protein、AgRP)を活性化することで、慢性疼痛反応が沈静化し、急性疼痛反応は損なわれないことを発見した。

その脳内領域を特定するために、AgPRニューロンの一部ずつを活性化し、傍小脳脚核(parabrachial nucleus)に投影するニューロンが有意に慢性疼痛を抑制することを明らかにした。

出典は『細胞』。 (論文要旨)      
 「その他」 カテゴリ 最近の注目トピック
  集団主義はCOVID-19の蔓延を減らす努力を推進する  
  COVID-19: メディアの失敗、実害、そして推奨事項  
  ソーシャルディスタンス:指数関数的成長の理解が鍵か  
  「共有したい」気持がCOVID-19誤情報拡散を後押し  
  ポジティブシンキングの力を再考する時  
  陰謀論の出現とそのストーリーラインの崩壊  
 
翻訳機能ON/OFF選択
ON OFF
自分で探してみよう
最新ニュース(EurekAlert!)
最新文献(PubMed)
最新健康食品文献リスト
関連ページ
国立健康・栄養研究所
健康・栄養フォーラム
健康・体力づくりと
  運動に関するデータベース
栄養調査情報のひろば
「健康食品」の
  安全性・有効性情報