Welcome GUEST
重要なお知らせ
現在リニューアル中のため、これは閲覧のみの旧バージョンです。質問や検索はできませんのでご注意下さい。
SmartFAQ is developed by The SmartFactory (https://www.smartfactory.ca), a division of InBox Solutions (https://www.inboxsolutions.net)

基礎代謝量の算出式『基礎代謝量=28.5×除脂肪体重』の28.5という数字について
Requested and Answered by ゲスト on 09-Feb-2010 16:22 (3971 reads)
【質問全文】
 アスリートの食事と健康についての本を読み基礎代謝量の算出式に『基礎代謝量=28.5×除脂肪体重』と書かれていました。この28.5という数字について書籍の中には書かれておらず、また、自分のわかる範囲で調べてみたのですが明確な答えに結びつくものがなく疑問を抱えています。調べた中で、基礎代謝基準値という言葉に出会ったのですが、それとは違うと思いました。お手数でなければ回答のほうよろしくお願いします。


【回答】

 28.5kcal/kg除脂肪量/日という数値ですが、国立スポーツ科学センター(JISS)が平成17?18年度(?)に行った、「スポーツ選手の栄養調査・サポート基準値策定及び評価に関するプロジェクト」に基づいて提示された数値です。

 スポーツ選手のように、体格・体型が様々な対象でも推定できるよう、基礎代謝量と身体組成に関するデータが掲載されている論文を集めた結果、体重ではなく除脂肪量当たりで表現すれば一定になるということで、そのような値に決めたようです。

 確かに、その報告書が広く出回っているわけではないので、根拠を調べにくいですね。

 ただ、以下の中で、その点について多少なりとも解説があったはずです。

1.
トレーニング科学17巻4号
小清水孝子ら「スポーツ選手の推定エネルギー必要量」

2.
栄養学雑誌 64巻3号 研究情報ひろば
小清水 孝子ら「スポーツ選手の栄養調査・サポート基準値策定及び評価に関する
プロジェクト」報告


 尚、「基礎代謝基準値」(kcal/kg体重/日)という単語は、日本の栄養所要量・食事摂取基準で長年にわたって使われており、今年5月に発表された「日本人の食事摂取基準(2010年版)」でも、性別・年齢階級別の値が提示されています。

 28.5が除脂肪量当たりなのに対し、基礎代謝基準値は体重当たりの数値なので、後者の方が値が小さくなっています(成人の場合20.7?24.0)。


国立健康・栄養研究所
健康増進プログラム
エネルギー代謝プロジェクトリーダー
田中茂穂


投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
メインメニュー